みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  相模丘中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

相模丘中学校
(さがみがおかちゅうがっこう)

神奈川県 相模原市緑区 / 相原駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.50

(16)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学

    素直.明るい.温かい.

    2020年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      相模丘中学校は素直で明るいところが特徴です。うるさかったりしますがやるときはやる。という心が強くとてもいい学校です。荒れている人は何人かいますがお互い注意しあえる環境です。団結力や協力性が強く1つのことに向かって頑張れる人々が多くそれについていく人が増えリーダーシップのある人がたくさんいます。また水泳部の記録実績や陸上バスケバレーなど県大会への出場や美術部の垂れ幕など素晴らしいところがたくさんあります
    • 校則
      靴下の色やベルトをつけているか爪の長さや髪の毛は降ろしてはいけない巻いては行けないなど厳しめですがとくに問題はないです
    • いじめの少なさ
      いじめまでは行かないですが多数の人を軽蔑した目で見る方はいます
    • 学習環境
      どの学年もクラスもコの字型の机隊形を徹底することによって先生や生徒のコミュニケーションをとったりグループ活動をすることによって分からないとかろはわからない!と言うことが大切だと意識することができます
    • 部活
      相中祭(体育の部文化の部)の気合はどこの学校よりも熱いです。体育祭は先輩後輩関係なく勝ち負けにこだわって行い全校がいい汗をかいておわります!
    • 進学実績/学力レベル
      近くの相原高校や城山高校、橋本高校などの入学を目指す方が多いです。学力的には年々下がっているので努力が大切になると思います
    • 施設
      2019年からエアコンが各クラス図書館その他教室などにつくようになりました。しかし体育館への設置はなく夏は熱い冬は寒いなど対策が必要だと思います。またとなりの小学校のトンネルが崩れたため通行止めや工事などが多いです
    • 治安/アクセス
      橋本駅からバスで20分程度です。近くの地域からはまぁまぁな距離ですが通う程度に不便はありません
    • 制服
      制服は今では珍しいセイラー服です。デザイン的には可愛くていいのですが女子はボタンがたくさんあってめんどくさいです。スカート丈は長いですがコスプレクオリティーなみにかわいいです。(男子の制服はお世辞でも言えないほどダサいです)
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      ハーフの方や障害のある方も多く。みなさん心よく受け入れてくれます。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      わたしの場合は家から一番ちかいからです。入学を振り返るとこの中学校にはいれてよかったなとおもいます
    進路に関する情報
    • 進学先
      卒業後私は専門校に入学したいと考えています。しかしまだ私は受験生じゃないため進路を決める選択肢は沢山あります。授業で興味を持ったものやプラチべートで関心を持ったものなどどんな進路でも先生たちは暖かく受け入れてアドバイスをくれます
    投稿者ID:618254
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
神奈川、1、綺麗な学校を目指していて、生徒がまじめに掃除をしています。学校に用があっていくと、部活中の子供達が元気よく挨拶してくれます。進路面談では先生が生徒全員の進路を確認しているためどの先生に話を聞いても大丈夫です。

【学習環境】
学習面では机がこの字型に配列されていたので、全員の顔が見られ...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
公立校だから仕方がないのですが、施設や制服が古めかしく今時の感じがしない。また、学力向上への取り組みも、学校としてあまり意識していないと感じる。

【学習環境】
勉強熱心な家庭があまり多くなく、全体的に学力レベルが低いと感じています。

【進学実績/学力レベル】
学校全体の学力レベルは、他校に比べて...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

中沢中学校
(公立・共学)

中沢中学校
とにかく仲良く、和気あいあい
★★★★☆4
保護者|2021年

内出中学校
(公立・共学)

内出中学校
部活もお勉強も楽しいようですよ
★★★☆☆3
保護者|2020年

相原中学校
(公立・共学)

相原中学校
普通に生活・勉強出来る学校
★★★☆☆3
在校生|2021年

大沢中学校
(公立・共学)

大沢中学校
良くも悪くも普通の学校
★★★☆☆3
在校生|2021年

旭中学校
(公立・共学)

旭中学校
ごくごく普通の公立中学校
★★★☆☆3
保護者|2019年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  相模丘中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!