みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  串川中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

串川中学校
(くしかわちゅうがっこう)

神奈川県 相模原市緑区 / 高尾山口駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.00

(3)

  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学

    普通の田舎の学校です。

    2019年07月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      学校周辺は緑が多く、自然環境は良い。親子2代で学校に通っている人が多く、地元の方がとても多いです。部活動は種類が少なくあまりえらべません。進路は、近くの高校に進む子が9割占めます
    • 校則
      厳しくも緩くもない。 みんな校則をきちんとまもっているので先生もうるさくない
    • いじめの少なさ
      とくに目立ったいじめはない 学年にもよるがヤンチャな子が多い学年は何かしらのトラブルがあるようだ
    • 学習環境
      授業について来れない子に対する補習や習熟度別の授業など手厚いが、出来る子にとっては物足りないと思う。
    • 部活
      部活動の種類が少い 文化部も少い 人数もすくないので当然成績もあめりよくない
    • 進学実績/学力レベル
      地域の高校に進む子が9割ほとんどで交通の便が悪いのでなかなか遠くの高校まで行こうという気にならない環境である
    • 施設
      とくにわるくもよくもない。普通の中学校。 給食センターが近くにあるのであたたかい給食が食べれる、
    • 治安/アクセス
      変質者が出没するので くるまで送り迎えしている家庭もある。
    • 制服
      可愛いとも言えないが ダサくもない普通の制服 ふゆはブレザーの下にカーディガンを着ても良い。
    • おすすめの塾
      【PR】串川中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      普通の田舎の中学生
    入試に関する情報
    • 志望動機
      特になし。 校区だったので。 中学校にはいってクラス替えが初めてあったのでよかった。
    投稿者ID:549790
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

近隣の中学校の口コミ

中野中学校
(公立・共学)

中野中学校
雰囲気は穏やかな学校です。
★★★☆☆3
保護者|2017年

中沢中学校
(公立・共学)

中沢中学校
とにかく仲良く、和気あいあい
★★★★☆4
保護者|2021年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  串川中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!