みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  逗子開成中学校   >>  口コミ

逗子開成中学校
出典:運営管理者
逗子開成中学校
(ずしかいせいちゅうがっこう)

神奈川県 逗子市 / 逗子駅 /私立 / 男子校

偏差値:61 - 62

口コミ:★★★★☆

4.17

(63)

逗子開成中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆4.17
(63) 神奈川県内24 / 465校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

63件中 61-63件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2010年入学
    2016年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      目の前にある海を生かした行事が充実してる。 中高一貫なので生徒同士の仲も良く、先生の目が行き届いている。 校内もきれいで図書室や理科室などの施設も充実している。
    • いじめの少なさ
      先生の目が良く行き届いていじめがあるということは聞いたことがない。喧嘩や小競り合いの段階で先生の注意や話し合いなどがある。
    • 学習環境
      積極的な生徒に対してはいろいろとサポートがあるが、なかなか自分から動くことが出来ない生徒に対してのサポートが薄くなりがち。
    • 部活
      他校にはあまり無いヨット部があり、遠方からも通っている生徒もいる。それぞれの部でいろいろとがんばっている姿を見かけることがある。
    • 進学実績/学力レベル
      成績上位の生徒の進学先はすばらしい実績があるが、下位の生徒にあまりついてはあまり芳しくない。
    • 施設
      建物についてはきれいで立派だか、校庭が狭く部活がやりにくい。
    • 治安/アクセス
      駅から近く、歩道もしっかりとあるので良いと思う。商店街には卒業生も多く声かけをしてくれる。
    • 制服
      せっかく制服のチェンジがあったが前のものと大差がなかった。色合いなどが不評だが、ごくふつうのブレザー。
    • 先生
      中学、高校と見ていただくので子供の性格などを把握して生活面などにもいろいろと助言してくれたりする。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      通学県内にあり、学校の雰囲気が子供にあっていた。
    進路に関する情報
    • 進学先
      逗子開成高校
    • 進学先を選んだ理由
      中高一貫校なので。
    投稿者ID:284310
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2007年以前入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この中学では勉強だけではなく、遠泳大会にむけて、仲間との協力、泳ぎ切る体力、精神力が養われます。
    • いじめの少なさ
      いじめは0ではありませんが、先生方が熱心に対応してくださいます。
    • 学習環境
      夏休み期間に行われる希望補習、土曜講座など基礎学習以外の学びの場があります。土曜日の部活の前にグループで勉強をしている生徒もいます。
    • 部活
      進学校ではありますが、文武両道で部活も盛んです。中高一貫校なので、引退は学年末がほとんどで、そのまま高校も同じ部活続ける生徒が多いです。
    • 進学実績/学力レベル
      卒業後の進路はほとんどの生徒が内部進学し、大学進学を目指します。
    • 施設
      海洋センター、徳間ホール、体育館、武道館、プール、図書館もあります。
    • 治安/アクセス
      最寄駅から徒歩圏内でアクセスは良いです。都心にも乗り換えなしで1本で行けます。
    • 制服
      2年前にリニューアルし、評判が良いです。
    • 先生
      担任の先生は、生徒からの要望があれば、個別に相談にのってくださいますし、部活の顧問の先生方は、部活の指導のみならず、保護者との交流も熱心です。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      ヨット研修があったことと、ニュージーランドへの修学旅行にひかれたため。
    進路に関する情報
    • 進学先
      逗子開成高等学校
    • 進学先を選んだ理由
      中高一貫だったので
    投稿者ID:58887
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2007年以前入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中学校は週3日、高校は週4日と無理のない部活で、文武両道を養えたと思います。中3で行われる遠泳に向けて中1から海で泳ぐなどみんなせ成し遂げる大切さを学びます。
    • いじめの少なさ
      男子校ということもあり陰湿ないじめの話は聞きません。ちょっとしたいざこざはあるようですが、それも許容範囲内だと考えます。
    • 学習環境
      ミニテストで合格点に到達するまで繰り返し、補習なども子供が受講したい環境を作ってくれています。
    • 部活
      海が近くということもあって、他にはないヨット部が人気です。息子は水泳部でしたが中学が週3日、高校が週4日と無理のない部活動で勉強と部活動と両立できました。
    • 進学実績/学力レベル
      多くが国公立を志望し、万が一浪人してもフォローしてくれる。最近は難関大学への合格率も上がってきている。
    • 施設
      創立110年を超えていますが、数年前に立て替えたこともあり比較的きれいです。屋根なし温水プールがあり4月~10月頃まで入れます。
    • 治安/アクセス
      JRからも京急線からも最寄駅から徒歩10分程です。湘南ライナー等を利用して都内からの通学性も増えているようです。
    • 制服
      中学は水兵をイメージしたブレザーでしたが、創立110年を機に一新し、中学もシングルブレザーに変わりました。ズボンが中学がワンタック、高校がツータックになるくらいで多きな変わりはありません。
    • 先生
      当校の卒業生という先生も多く、学校のことを良く分かってる。男子校ということもあって男の先生も多いが、女性の先生もざっくばらんに話せる先生が多いです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      中高一貫校ということもあり、6年間をかけて自分のやりたいことを見つけてほしいと思ったので。
    進路に関する情報
    • 進学先
      逗子開成高校
    • 進学先を選んだ理由
      中高一貫校だったので。
    投稿者ID:57013
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

63件中 61-63件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

一貫高校の情報を見たい方はこちら!

逗子開成高等学校

口コミ:★★★★☆4.38(26件)

偏差値:

逗子開成高等学校

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

このページの口コミについて

このページでは、逗子開成中学校の口コミを表示しています。
逗子開成中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  逗子開成中学校   >>  口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!