みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  梅田中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

梅田中学校
(うめだちゅうがっこう)

神奈川県 茅ヶ崎市 / 茅ケ崎駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.70

(21)

  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学

    勉強も部活動も熱心です

    2020年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      先生方が熱心で全体的に学力が高い印象です。真面目な生徒が多く、特にトラブルなどもほとんど聞きませんし、安心して通わせることができるいい中学校だと思います。
    • 校則
      数年前まで厳しかったようですが、ここ数年でかなり緩くなっているようです。靴下の色は白黒紺グレーで、長さは膝下であれば自由です。冬はブレザーや学ランの下にカーディガンやセーターも着られますし、コートもOKです。来年度(2021)からは通学バッグも自由になります。髪型も華美ではないという暗黙のルールはあると思いますが、女子の長い子は結ばなければならないという校則もありませんし、男子も特にありません。
    • いじめの少なさ
      大きなトラブルは今のところ聞いたことはありません。梅田中学校は梅田小学校からの生徒たちしかいませんので、仲がいいということかもしれません。真面目な生徒が多い印象です。
    • 学習環境
      学校自体駅に近いということもあってか塾に通いやすい環境にあり、学年が上がるにつれて多くの生徒が塾に通っていると思います。通っていない生徒も学校でしっかり基礎から応用まで教育されている印象があり、勉強に力を入れている学校だと思います。
    • 部活
      今年度はコロナ対策で活動を減らしているようですが、どの部もだいたい例年は週4日くらいだと思います。運動部や文化部の一部は朝練もあります。部に全員所属しなければならないわけではありませんが、ほとんどの生徒が所属し打ち込んでいると思います。
    • 進学実績/学力レベル
      周辺校に比べて評定が厳しいと言われていますが、学力の高い生徒が多い印象です。塾に通っている生徒が多いということもあるかもしれませんが、先生方もとても熱心だと思います。周辺校に比べテスト自体も内容が高度だと言われていますが、授業でも高度な内容まで教えているということだと思います。
    • 施設
      校舎自体は古いですが、いつもきれいに掃除されています。校庭や体育館も広く不便な点はないと思います。
    • 治安/アクセス
      市内の中心地にありますが、市内自体特に治安は悪くないので心配な点はあまりないです。ほとんどの子が大きな国道沿いを歩いて通学していますが、ほとんどの場所にガードレールがありますし歩道も広く歩きやすいと思います。交通量が多いことは心配な面でもありますが、その分人の目がいつもあるので犯罪に巻き込まれるような心配は少ないと思います。
    • 制服
      男子は一般的な学ラン、女子は夏は釣りスカート、冬はジャンパースカートにボレロジャケットです。男子は至って普通の制服という感じ、女子は夏は飾り気がなく物足りなさを感じますが、冬は上品な印象です。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      ほとんど全員が部活動に打ち込みながら勉強もがんばっているように思います。塾に通っている生徒も多く、忙しい毎日を送っている生徒が多いと思います。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      公立中学校なので基本的には学区が決まっていますが、私の住んでいる場所では2校から選ぶことができます。今の中学校を選んだ動機は、評定は厳しいが学力が高い子が多く、授業内容も高度だと聞いたからです。実際先生方が熱心でテスト内容もやや高度に感じますが、当然基礎部分をしっかりやった上でなので安心して通わせられると思います。
    感染症対策としてやっていること
    現在は毎日普通に登校しています。全員マスクや手洗い、消毒は徹底されています。授業中も窓を開けて換気を行なっているようですし、学校の至る所に消毒液が設置されていて生徒たちも自らこまめに消毒しているようです。
    投稿者ID:685181
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
全体的に設備が整っていた。しかし校長が変わってからはあまり行事がつまらなってしまい、最後の1年を存分には楽しめなかった。

【学習環境】
高校でやりたい事を先生に言えば親身になって高校を探してくれた。もちろんダメな先生もいたが、ほとんどがいい先生だった。

【進学実績/学力レベル】
無謀な受験はしっ...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
部活はある程度盛んなものもあるが、数が少なすぎる。指導は先生によりばらばら

【学習環境】
学習環境は良くない。勉強は塾でやったほうがよい。学校には期待できない

【進学実績/学力レベル】
進学実績は他と比べたことがないので良くわからないが、まずまずだと聞いている

【施設】
施設は古く、校庭もとて...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

鶴嶺中学校
(公立・共学)

鶴嶺中学校
個人を尊重してくれる
★★★★★5
保護者|2021年

円蔵中学校
(公立・共学)

円蔵中学校
普通の公立の学校と思います
★★★☆☆3
保護者|2020年

西浜中学校
(公立・共学)

西浜中学校
田舎の混ざらない中学校
★★★☆☆3
保護者|2017年

鶴が台中学校
(公立・共学)

鶴が台中学校
楽しくアットホームな学校
★★★★☆4
在校生|2021年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  梅田中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!