みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  湘南台中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

湘南台中学校
(しょうなんだいちゅうがっこう)

神奈川県 藤沢市 / 湘南台駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.49

(44)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学

    学力だけは高い楽しい学校

    2019年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 1| 学費 -]
    • 総合評価
      簡単に言えば普通の学校です
      周りの学校よりかはいじめは少ないですが普通に自分の学年でも下の学年でも聞きます。
      そこまで卑劣ではありませんが
      普通にあります。
      部活動はまぁまぁですね。
      バレーボール部に有名な顧問の先生がおり
      最近とても強くなってきています。
      学校全体での取り組みは多い方だと思います
      お花ボランティアや学校の周りを掃除して回る活動など年に2、3回行っております。
      生徒会の活動は今年になってから活発になりました。
      やっぱり人によって変わります。
    • 校則
      緩い訳ではありません
      でもそこまで厳しくもありません。
      カーディガンは校内では○
      ただしカーディガンのみでの登下校は?
      カーディガンの色は決まってたり
      もちろんケータイ持ち込み禁止
      あとそこまできつくはありませんが
      スカートについてよく怒られたりしている人を見ます
      校則はごく普通ですが
      それを少しでも破ったりすると
      すぐ生徒指導が入ります。
    • いじめの少なさ
      いじめがないと言われてますが
      普通にあります。
      上にも書いた通り
      ほかの学校よりは確かに少ない気はしますが
      私の学年でも1つ下の学年でも
      いじめは普通にあります
      そこまで酷くはありませんが
      先生方がそれを行った人を特定するのは割と遅い方です。
    • 学習環境
      今年受験生ですが去年から入試に関わることなどすごく学年主任になった先生から発信されます。
      3年になると廊下に高校の広告などがバーッとはられ
      高校の展示会などがあると先生が積極的に行きなさいと押してくれます。
      私の学年の話ですが勉強面もものすごくサポートしてくれ
      先生個人個人ですがすごい先生では放課後自分の仕事を後回しにして教室で1:1で教えてくれます
      夏休みにはフォロー学習というのがあり
      ほとんどの教科の先生が夏休み予定を立て
      そのフォロー学習の日に教室でわからないことをとことん教えてくれる時間があります。
      なので勉強面では確かに優れています。
    • 部活
      部活はそのまで熱はありません
      確かに強いところもありますが
      やってる選手で全然変わります
      でもそれはどこの学校でも同じ気がするので普通です。
      運動部は特に珍しいものはありませんが
      文化部では保育部や演劇部があり文化祭では吹奏楽部の豪華な演奏を聞くことができます。
    • 進学実績/学力レベル
      これはめちゃくちゃ良いです
      どんなに学力が低くても高校を探してくれて
      ここ5年間ほど就職を選んだ先輩はいないと聞きました
      高校進学への後押しは物凄いです
      でもそのおかげで周りもやる気になり学力も高くなりますね。
    • 施設
      施設ははっきり言うとボロいです
      トイレは片方綺麗になりましたが
      片方はまだ和式です
      夏になると臭いです
      体育館にはエアコンなどはありません
      あと電気がつくのが遅いです
      校庭はまぁまぁの広さです
      トラック1周が200メートルあります
      きついです。
      教室にはエアコン完備されてます
      ですがエアコンが効きにくい所が何ヶ所かあります
      そろそろ変えて欲しいですね
      もちろん扇風機はありません
      校内は古いですが綺麗です
      ボロいですがピッカピカです
      古臭いかんありますが掃除が行き届いており
      綺麗ではあります。
      綺麗ではありますよ。
      耐震対策などはされていると思いますが
      震度4が来た時そこそこ揺れました(3階にいました)
      階数は4階まであります
    • 治安/アクセス
      基本徒歩なのでそこまで遠いいところからはこないので大丈夫です。
      何かで電車を使う時は湘南台駅がすぐ近くにあるので
      校外学習にはとても便利です歩いて10分もかからない所に湘南台駅はあります。
    • 制服
      はっきり言います、ダサいです
      リボンではありませんネクタイです
      ブレザーには左胸にSと金色にでかく入ってます
      スカートは紺一色
      ヒラヒラもしてません
      全てが紺色でできてます
      ダサいです。
      でも最近女子にもズボンが追加され
      動きやすいと入っておりましたがダサいです
      男子や女子ズボンのベルトは帰省はありませんが
      そこまで派手なのははっきり言って制服と合いません
      とことんダサくなります
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      私の周りにはカップルが多いですね
      他にも優しい子もいますし
      面白い子も沢山います
      もちろん学校ですので
      相性の合わない子もいます
      この学校は人数がひたすら多いので
      3年間で1度も一緒のクラスにならない子もいます
    入試に関する情報
    • 志望動機
      自分の住んでいるところが湘南台中学校入学の条件を満たしている場所だったから
    進路に関する情報
    • 進学先
      私は学力は学校内では普通ですがそれを全国偏差値に直すと学校内偏差値よりも6つ高くなったのでそこそこのレベルの高校を行く予定です
    • 進学先を選んだ理由
      中学校ではまだ髪染めとかはダメなのでそれを解禁するため学力は高い方に行きます
    投稿者ID:519581
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
礼儀正しく挨拶がしっかりとできる、比較的教育が行き届いている印象を受けます。運動会は応援合戦が大きな声で校歌を歌い、一際輝いて見えます。

【学習環境】
学校で補修があるようです。 塾に通えない子はそれがあると助かるのではないでしょうか。

【進学実績/学力レベル】
あまり詳しくはありませんが、地元...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
塾に通うことを前提とした授業内容、進め方をしていると思われる。テスト内容も、明らかに「塾対策」を意識したものになっており、本質を逸脱している。しかも、進学実績が低い。

【学習環境】
前述のとおり「塾ありき」の風潮があり、塾自体もテストの点数でクラス分けされているため、仲間意識が強いとは言いづらい、...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

長後中学校
(公立・共学)

長後中学校
あまり考えすぎないこと
★★★★☆4
保護者|2020年

泉が丘中学校
(公立・共学)

泉が丘中学校
良い先生達がいっぱい居ます。
★★★★★5
保護者|2020年

善行中学校
(公立・共学)

善行中学校
青春できるかは本人次第
★★★★☆4
在校生|2021年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  湘南台中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!