みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  慶應義塾湘南藤沢中等部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

慶應義塾湘南藤沢中等部
出典:運営管理者
慶應義塾湘南藤沢中等部
(けいおうぎじゅくしょうなんふじさわちゅうとうぶ)

神奈川県 藤沢市 / 香川駅 /私立 / 共学

評判
神奈川県

1

偏差値
神奈川県

TOP10

偏差値:69

口コミ:★★★★★

4.72

(34)

  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学

    日本にいて海外留学しているようです。

    2015年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      慶應義塾の系列校としての進学実績の良さだけでなく、自由でユニークな学習環境に加え、何よりもキャンパスはまるでアメリカの大学のようです。子供だけでなく、親までもが通いたくなるような学校です。
    • 校則
      かなり自由のようです。IT教育に理解も実績もある学校らしく、生徒の携帯電話の携行もOKとしています。
    • いじめの少なさ
      中高一貫で、高校3年まで1年?6年というつながりで、反抗期も過ぎたほぼ大人に近い高校3年生とも一緒に過ごしているので、全くイジメはないようです。かつ、男女共学であることも、よりイジメを防ぐような環境を作っていると考えられます。
    • 学習環境
      一方的に学校から詰め込むようなスタイルではなく、生徒自身が無理なく進んで勉強していく理想的な学習環境と思います。
    • 部活
      豊富なOB人材によるサポートだけでなく、慶應義塾大学の現役大学生がコーチしてくれることもあり、充実した部活が過ごせるようです。
    • 進学実績/学力レベル
      慶應義塾の系列校として、ほぼ全員が慶應義塾大学に進んでいるようです。これだけ伸び伸びと学校生活を楽しみながら、青春生活を変に犠牲にすることなく、慶應義塾大学に進学できることは、親から見ても羨ましい限りです。
    • 施設
      中学、高校としては、信じられないほどの広大なキャンパスで、日本にいながらアメリカの大学に来ている感覚に陥るほどです。校舎も明るくきれいです。ただ難点を言うならば、キャンパスの広さに比べて体育館が小さい感が。もっと大きくしても良いのではと思います。
    • 治安/アクセス
      最寄り駅からは、徒歩は無理でバスでないと行けません。ただ、駅から学校へのバスの本数は充分な量です。東京からは相当な距離があり、時間もかかりますが、通う生徒自身は慣れてしまえば問題なく、全く苦になっていないようです。
    • 制服
      極めてシンプル。男子は上は白ければ良いという感じで、普段はYシャツでもポロシャツでもOK。その上にパーカー等を自由に羽織って通っています。
    • 先生
      先生が教育熱心であることは、学校であれば当然のことで寧ろ必要条件に過ぎませんが、当校ではそのような教育熱心な担任の先生が各クラス2名づつついているので、まさに痒いところに手が届くような態勢です。また、外国人の先生も多く、日々の学校生活が国際的な環境にあると言えます。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      小学校からの進学先として、系列校3校のうち、最も自由で、キャンパスも広々として楽しく過ごせそうな環境であったため。
    進路に関する情報
    • 進学先
      慶應義塾湘南藤沢中等部
    投稿者ID:151163
    この口コミは参考になりましたか?

    21人中15人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
少し、最寄り駅から遠いですが、広い敷地でのびのびと過ごせる。 自由な校風で、勉強や部活も楽しみながら行っている。

【学習環境】
学校で課題g出され、それをこなしていくのは大変だが、不明な点があれば、先生や友人に確認できる雰囲気がある。

【進学実績/学力レベル】
内部進学だが、毎年、一定の成績に...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★☆☆3.0
【総合評価】
入学は大変かもしれませんが伸び伸び部活と勉強ができると思います。ゆとりを持って教養も身につけることができると思います目

【学習環境】
学習環境は大学校内にあり良いと思うが、生徒数が多く教室は狭いです

【進学実績/学力レベル】
全員大学にストレートで進学できるため学力は低いんです。一部東大目指す人...
続きを読む

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  慶應義塾湘南藤沢中等部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!