みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  横浜国立大学教育学部附属鎌倉中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

横浜国立大学教育学部附属鎌倉中学校
(よこはまこくりつだいがくきょういくがくぶふぞくかまくらちゅうがっこう)

神奈川県 鎌倉市 / 鎌倉駅 /国立 / 共学

偏差値:53

口コミ:★★★★☆

3.93

(70)

  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学

    元気に楽しく学校生活をしたい方へ!!!

    2023年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 1| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 1| 制服 2| 学費 -]
    • 総合評価
      みんな元気で、先生とも仲がよくとても雰囲気の良い学校です。体育祭はありますが呼び方が違います。「陸上競技大会」と言います。善行の県立スポーツセンターの陸上競技場を使って行います。ガチの陸上競技をします。(運動が苦手な人用の競技もあります。モテたいなら100mとかに積極的にエントリーしよう!)スポーツが苦手な人は割と少ないと感じます。他にも合唱が他校に比べて熱が入っています。全校生徒ほぼ全員が合唱団並みの歌唱力です。(歌が苦手な人もうまくなれるよマジで)なので合唱祭はもう全国大会並みの戦いです。


      恋愛についてですが、自分自身はあんまり詳しくないですがカップルは結構いるかと思います。男女ともにとても仲がいいのでほんとにちょっとしたことから恋に発展しがちです。ただあんまり求めに行かないほうがいいかもです。日常普通に生活していたら出会えるかも。(修学旅行マジックがすごい)
    • 校則
      スマホ持ち込み禁止は少しきついです・・・。見つかると親呼び出されます。実際に見つかった人を何人も目撃しました・・・・。
    • いじめの少なさ
      まじで見たことない。いじめのいの字もない。みんなクラス、学年を超えて仲がいいです。
    • 学習環境
      正直ちょっと手薄です。期末試験前に質問会が開かれるくらいです。入試も自分で頑張れって感じがします。
    • 部活
      自分は陸部に所属していたのですが、陸上は結構強いです。他にもバド部なんかが湘南ブロック大会とかで優勝してたりします。ただ、横国の方針で土日に部活ができなくなって、活動日数も週2になってましったので今後少し大会で入賞するのはきついかもしれません。
    • 進学実績/学力レベル
      県立高校から私立高校まで様々な高校に行く人がいます。県外の高校に行った先輩もいます。
    • 施設
      むちゃくちゃボロい・・・。まず廊下がありません!!!トイレに行きたいときは教室の外のベランダを使います。雨の日はやばいです、トイレに行くのも命がけ(笑)あと校舎の隣に森があるので普通に虫入ってきます。逆に新鮮ですね。ただエアコンの設備だけはほんとにどうにかしてほしいです。
    • 治安/アクセス
      鎌倉駅から、八幡宮を通って登校します。観光名所なので昼間は観光客がすごいです。夏は暑く、冬は寒い。そんな感じです。雨の日は結構きつい。雨を遮るものがないので傘がないとずぶ濡れ。
    • 制服
      2年前自分が入学したときはジャージ登校が許可されていたのですが、今は登校は制服のみとなっています。制服は、男子が学ランで夏はポロシャツがあります。個人的に冬にセーターを着用して登校を許可してほしいです。生徒会の活動により、靴が自由になり、靴下も自由になりました。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      みんながやりたくないような仕事も率先して引き受けてくれる人が多いです。委員会なんかは競争率が激しく、毎回どこかしらの委員会は立候補者が演説などをして選びます。やはり合唱に力が入っているので合唱祭期間には練習を指揮する練習マスター略して練マスがクラスを引っ張っていきます。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      外部受験ですが弟が小学校にいて、校風なんかを色々教えてもらっていたのでここしかないと思って入学しました。
    投稿者ID:939708
    この口コミは参考になりましたか?

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
コロナで休校になった時に、比較的早くZOOMに切り替わりました。学校から教科書、宿題プリントを送ってもらい、自ら勉強することができました。

【学習環境】
テスト前の学習相談会など、通常の公立ではありえないようなサポート体制です。授業も判りやすく、子供は塾にも行っていませんが、ものすごく学力は伸びて...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
楽しめる人もいれば地獄を見る人もいます。Instagramで学校名を場所にして検索すると楽しそうな写真が見れます。騙されないでください。不登校になる人が1クラスに2,3人はいます。
入学したことを激しく後悔しています。

【学習環境】
何もありません。市立中学校以下です。授業で習ってないことがテスト...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  横浜国立大学教育学部附属鎌倉中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

最近チェックした中学校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!