みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  横内中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

横内中学校
(よこうちちゅうがっこう)

神奈川県 平塚市 / 宮山駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

2.82

(9)

  • 男性保護者
    保護者 / 2016年入学

    国際色豊か、楽しく学校へ行こう

    2019年07月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学年によっては外国人の生徒が多く、国際的な感覚を身に着けるには良い中学校です。また、いじめ については皆無と聞いてます。全体的に穏やかな、のんびりとした校風かと思います。先生方も少 し穏やかかなという感じです。学力面では他校と比較すると、低いです。ハイクラスの高校受験を 目指す方は学校外(塾等)に行かれた方が良いと思います。
    • 校則
      校則が厳しいと言われているのは聞いたことがありません。通学に際しては基本ジャージです。 制服は式典で着る程度です。外国人の方が多いので、服装や髪形など自由度は高いと思います。
    • いじめの少なさ
      いじめについては皆無と聞いています。校風が穏やかなので、先生も生徒も穏やかです。
    • 学習環境
      学習環境については、成績上位者と下位者の差が激しいです。上位者から中間が少なく、下位者が 多いです。大学までを見据えた、難関高校受験者は少数です。上位者は学校外(塾等)で補完して います。
    • 部活
      生徒数が少ない為、部活数が少ないです。野球とサッカー以外はほぼ個人競技です。皆、楽しんで やっているという感じで、がつがつした感はどの部活もなかったようです。
    • 進学実績/学力レベル
      難関高校への進学は、ごく少数です。学力に関しては全体的に低いです。ほとんどが市内の下位高校 への進学です。大学受験を見据えた方々は、学校外(塾等)で補完しています。
    • 施設
      生徒数に対して教室数が多いので、余裕があって良いです。しかし、建物が古いのは否めません。 エアコンが無く、扇風機だけなので夏場の教室はかなり暑く、生徒たちからは不評です。
    • 治安/アクセス
      市内では少々治安が悪い地域と言われています。
    • 制服
      男子は詰襟、女子はセーラー服と標準的な制服です。しかし、制服は式典で着用するくらいです。 通常の当校は、学校指定のジャージか部活指定のジャージで通学してました。よって、制服は先輩 等のおさがりを譲っていただき、安上がりに済ませることができました。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      外国人の生徒が多く、13ヵ国(日本人も含めアジア系がほとんど)と国際色豊かです。体育祭の アナウンスが多言語で行われます。子供達には良い経験です。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      越境入学も考えましたが、学校までの通学距離が近かったのと、小学校の同級生がほとんどそこへ 通うので。
    進路に関する情報
    • 進学先
      市内の平塚江南高校に進学しました。
    • 進学先を選んだ理由
      姉もそこを卒業していたので、一つの目標になっていたのと、大学進学を見据えた進路と考えて いたため。
    投稿者ID:547244
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
生徒数が少なく小学校から引き続き3年間中学なのでとてもアットホームです。 親や先生の目もよく届き、安心して通わせられます。

【学習環境】
先生に質問する際、とても丁寧に納得いくまでおしえていただきました。

【進学実績/学力レベル】
レベルの高い高校へ入学する子も多いが、半数以上低いと思われる。
...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
正直、いい先生は少ない。行事もつまらないので期待しない方が良い。体育祭は小学校の運動会のほうが全然楽しい。いい所を挙げろと言われる方が難しい。もちろん、いい先生もいる。高校に合格できたのもその先生のおかげだと思っている。また、生徒同士の壁がないことも良いところだと思う。
あと、富士山がよく見える。
...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

大野中学校
(公立・共学)

大野中学校
面白い先生多くて!自由な学校
★★★★☆4
在校生|2021年

神明中学校
(公立・共学)

神明中学校
普通の学校というイメージです
★★★☆☆3
保護者|2021年

寒川中学校
(公立・共学)

寒川中学校
とにかく、みんな一生懸命!
★★★☆☆3
保護者|2022年

大住中学校
(公立・共学)

大住中学校
自主性ある生徒が育つ学校
★★★★☆4
保護者|2018年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  横内中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!