みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  久里浜中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

久里浜中学校
(くりはまちゅうがっこう)

神奈川県 横須賀市 / 久里浜駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.18

(25)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2019年入学

    可もなく不可もなく普通の学校

    2022年05月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 4| 学費 -]
    • 総合評価
      普通の学校です。何か特別良いって訳でもない。強いて言うなら部活の種類が多いのが良い点かな。あと女子の制服が今年から可愛くなった。先生に関しては感じ方は人それぞれです。悪い人もいれば良い人もいます。
      ひとつ不満の声をあげるなら最後の三年生での学校行事(体育祭を除く)が潰されたことです。周辺の他校は「修学旅行に行けた、行った」「スキー実習・遊園地に行った、行けた」と話を聞くのにうちは行けませんでした。修学旅行に関しては絶対行けたといまだにも思ってるので行けなかったのが残念です。先生方も「本当は私達も行きたかった」と言っていましたが、嘘のように聞こえました。本当に思っていたと思いますが。なので、今年修学旅行が行ける三年生はすごく羨ましく思っていて、腹が立ってます。行けなかった私達の分まで楽しんでください。良い思い出つくって欲しいです。
    • 校則
      二年前くらいまでは肌着の色は白で靴下の色も白(くるぶしがでない丈以上のもの)しか認めないとかいう訳のわからない校則があったけど、一年程前に新たに肌着の色、靴下の色の種類が黒紺白の三色になった。がしかしまだ靴下の丈はくるふましがでない丈以上のものではないといけないし、よく分からない何のためにあるんだ的な謎の校則がある。(ペットボトル持ち込み禁止など)
      男子はツーブロ、女子は肩にかかる髪の長さの髪型が禁止です。が、私は肩にかかる髪の長さにしても何も言われませんでした。明らかなものは言われると思いますが。男子のツーブロは先生に注意されたみたいな話は聞きいたことがあるのでツーブロの方が厳しいのかな。
    • いじめの少なさ
      いじめは聞いたことありません。ですが、自分の耳に入ってなくもしかしたらあったことも考えて星3です。
    • 学習環境
      わからない問題があったら授業終わりに聞くことができます。また、テスト期間に入ると質問会が開かれそこでもまた聞くことができます。質問会の他に学習会もあります。どちらも任意参加です。
    • 部活
      部活の種類が周辺の中学に比べ多いです。なので、全校生徒のほぼほぼが大体どこかしらの部活に入ってます。大会の実績は多くの部活が何かしらの賞を毎年一回は取ってると思います。なのでそんなに実績は悪くないのかなと思います。
    • 進学実績/学力レベル
      市立の中学なんで良いとか悪いとかないと思います。学力は県横や追浜レベルの人もいれば、逗葉、横須賀南レベルの人もいるので幅広いです。
    • 施設
      1,2年のトイレは最近工事があって綺麗になりましたが、3年のトイレは工事をしてないので汚いです。体育館、図書館、校庭は普通です。校舎はボロいです。
    • 治安/アクセス
      駅からそんな離れてないので電車通学する生徒もいます。ですが、今年から学区制になったので電車通学する生徒はいなくなると思います。治安は普通です。でも、不審者情報が入ってくることがあるので良くはないと思います。
    • 制服
      去年までは男子黒の学ラン、女子紺の無地のブレザーベストでスカートでしたが今年から男子ブレザー、女子は確かベストがなくなり紺の無地のブレザーでチェック柄のスカートになり可愛くなりました。羨ましいです。ただ、学ラン男子がみれなくなるのは残念です。セーターは指定です。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      神明中より家からも若干ではありますが近く、学区がここだったから。
    進路に関する情報
    • 進学先
      受験合格したので自分の志望校に進学しました。
    投稿者ID:834516
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
人数が多く、行事も盛り上がり見応えがある。
先生方も、子どもたちによく関わり見てくれている印象を受けている。

【学習環境】
希望制で、夏休み期間やテスト前に、質問会や学習会等の時間を設けてあり、教科担任に分からないところを教えてもらえて良いと思う。

【進学実績/学力レベル】
学力差は個々に様々...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
人気がある学校みたいですが、私にはその理由が全く分かりません。私が入学した時には、いじめや悪ふざけなどたくさんあり、不登校になってしまう子もいました。なんなら、先生までも学校を辞めてしまうってことがありましたよ。この学校の良いところは、部活が盛んなところぐらいでしょうか。吹奏楽部や剣道部などが非常に...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

神明中学校
(公立・共学)

神明中学校
地域密着型の公立中学校
★★★★☆4
保護者|2018年

野比中学校
(公立・共学)

野比中学校
子供と親が安心出来る事
★★☆☆☆2
保護者|2018年

長沢中学校
(公立・共学)

長沢中学校
勉強に部活文武両道したい人!
★★★★☆4
在校生|2021年

岩戸中学校
(公立・共学)

岩戸中学校
子どもが少なく、手厚い
★★★★☆4
保護者|2016年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  久里浜中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!