みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  不入斗中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

不入斗中学校
(いりやまずちゅうがっこう)

神奈川県 横須賀市 / 汐入駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.16

(21)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学

    将来の夢を探す手伝いをしてくれるところ。

    2017年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 1| 校則 1| 制服 2| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良いところと言えば生徒を中心に行事が行われるところですかね。
      あとキャリヤ教育といって1年生から始まる総合学習があります。
      そこでは自分のなりたい職業をもっと詳しく知るためや、まだ将来が決まってない子の手助け?をする学習で高校のこと大学のことその後のことを細かく教えてくれます。
      2年生になると職場訪問があり班行動で指定された仕事場まで行きどのようなところか学び、後半に実際に仕事を体験させてもらう授業があります。
    • 校則
      厳しいと思う。
      髪が少し茶色いだけでも生徒指導され保護者に連絡がいきます。
      スカート丈も膝が少し見えただけで注意されてしまいます。
      毎朝HRで服装点検があり厳しい先生だと本格的にやります。点検内容は、爪の長さ、踝が隠れる長さの靴下、スカート丈、ゴムの色、ボタン、、といった細かいところです!
      眉毛も整えると注意されます。
      汗ふきシートなどは禁止です。
      髪型も、お団子や、編み込み、こんにゃく、くちばしピン禁止です。
      冬にセータは黒、紺の無地もしくは指定のもの。
      肩につく髪の長さは黒、紺、茶のゴムで結ぶとあります。
      男子はツーブロックなどは注意されます。
    • いじめの少なさ
      いじめはとても多いです。
      女子だけではなく男子も多くクラス全体合わせても多いです。
      先生が差別をすることもかなりあり、悩んだあげく不登校になる子がとても多いです。
      先生たちも解決しようとしてくれますが、その対応が大げさすぎて悪化してしまったりする時も多々あります。
    • 学習環境
      サポートティーチャーというのがあり。勉強が苦手な子が受ける授業があります。
      テスト期間になると各科目担任の先生が放課後に勉強会や質問会をひらいてくれますが、普段の勉強と変わらないので普通に塾で勉強した方がいいと思います。

      また、テストは高校受験そのもののやり方で行っているらしく、かなり厳しいです。
    • 部活
      部活動がとても盛んです。
      吹奏楽部は色々な大会に出ていた気がします。
      バドミントン部がとても人気です。コーチがいます。
      陸部はたくさんの実績があります。
      全体をみると1つの部に沢山人が集まってしまい人数が多い部、廃部になるんじゃないかっていうぐらい少ない部と差が激しいです。
    • 進学実績/学力レベル
      経験がないのであまり言えないのですが、先輩達は塾でかなり頑張った人達が偏差値の高い高校にいったと聞きますが。
      三者面談の時等に学力について話し合うので、1年のころから考えておけば大丈夫だと思う。
    • 施設
      まぁまぁかな。
      図書室は行くのは大変ですが、種類豊富で図書委員さん達の工夫がたくさんあります。
      体育館は普通です。
      校庭は広い方かな?1日にこれでもかっていうぐらいスプリンクラーしてます。
      武道館はシャワー室がありますが、剣道部ぐらいしか使いません。
      武道館はとても綺麗です。
      テニスコートはボロボロで線が消えていてとてもやりずらいです。
    • 制服
      可愛くないですね。なんというか地味。
      男女共によくみると細かいチェックがはいってます。
      でも灰色のスカートの中学校は横須賀市で不入斗中しかないので悪くはないですね。
      指定のセータは灰色です。下が灰色なのでなんか違和感があります。
      とても薄いので冬は自分でセータを買った方がいいと思います。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区内で決められていたから。
    投稿者ID:352823
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
私は不入斗中学校が好きです。いい先生にも出会えたし、ほんとにめちゃくちゃいい。先輩も思ってる以上に尊敬できるようないい先輩。

【学習環境】
1年生から進路の相談ができます!
先生もちゃんと向き合って話してくれます。

【進学実績/学力レベル】
めちゃくちゃ頭が悪い子もいればすっごい頭が良い人も幅広...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
信頼できる先生が少ないことが残念でした。いじめも解決している感じはしませんね。もう少し頼れる先生が多いと良かったです。

【学習環境】
科目によって、わかりやすい先生とそうでない先生がいて、
気に入られないと成績も上がらないようなことを聞きました。

【進学実績/学力レベル】
普通か低いのではないで...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

坂本中学校
(公立・共学)

坂本中学校
極普通の公立中学校です。
★★★★☆4
保護者|2019年

池上中学校
(公立・共学)

池上中学校
今時にしては珍い校風
★★★☆☆3
保護者|2019年

常葉中学校
(公立・共学)

常葉中学校
カラフルな学校でいい中学校生活
★★★★★5
在校生|2019年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  不入斗中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!