みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  桐光学園中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

桐光学園中学校
出典:運営管理者
桐光学園中学校
(とうこうがくえんちゅうがっこう)

神奈川県 川崎市麻生区 / 栗平駅 /私立 / 共学

偏差値:50 - 55

口コミ:★★★★☆

3.56

(84)

  • 男性保護者
    保護者 / 2020年入学

    一般的な私立の学校ですね

    2023年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 1| 校則 4| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      いじめの点がいまいちではあるが、やる気があればそれなりのサポートがあり学習面では問題ないと思う。また、部活動も強いところもありよい
    • 校則
      特に理不尽な校則がないのと、生徒の自由をある程度許容しているから
    • いじめの少なさ
      いじめの存在に対して、先生のかかわり方がほとんどなく、実態把握?もできておらず先生の質に疑問を感じる
    • 学習環境
      本人のやる気があれば、いろいろとサポートがあるから。逆に、本人のやる気がないとだめ
    • 部活
      いろいろな活動があり、全般的に活動は活発だと思うから。あと全国大会出場もある
    • 進学実績/学力レベル
      本人のやる気さえあれば、いろいろなサポートと、全般的に前倒しの学習
    • 施設
      私立なので、いろいろと設備は充実していると思う。ただし、すべてに均等ではない点がいまいち
    • 治安/アクセス
      坂道もあり、少し歩くが歩けない距離ではない。また、通学バスの選択もある。
    • 制服
      女の子の制服はかわいいと思う。また高校もリボン変更のみでつかるのは良い
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      小学校からの内部生もいるが、外部からの入試組が多いので、多様性はあると思う
    入試に関する情報
    • 志望動機
      私立で、自宅から近いから選んだ。スポーツも盛んというところもある
    進路に関する情報
    • 進学先
      系列の高校に入学した
    • 進学先を選んだ理由
      進学校で、中学から計画的な学習体系が組まれているので、そのまま進学
    投稿者ID:927858
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
とてもいい学校だと思います。課題は多いですが、とにかく面倒見が良く、提出物も厳しいです。息子は提出物を出さないと、定期テストは受けさせないと言われたそうで、かなり緊張感を持って提出物を出すようになりました。小学生の時はダラダラした息子でしたが、この学校に入り、自分からしっかり課題に取り組むようになり...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
失敗した。必ず受かる滑りどめとして、行くきは親子ともなかった。
理由は、外部説明会での、学長? の説得力の無さ。
過去問集すら、買わなかった。
塾の先生に押しきられ、行くことに。

【学習環境】
テスト 補習だけは、多いです。
しかし、追試の子が多いようだし、平均点が低いのは 授業内容を消化...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  桐光学園中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!