みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  桐光学園中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

桐光学園中学校
出典:運営管理者
桐光学園中学校
(とうこうがくえんちゅうがっこう)

神奈川県 川崎市麻生区 / 栗平駅 /私立 / 共学

偏差値:50 - 55

口コミ:★★★★☆

3.56

(84)

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学

    関わる先生で大きく学力が変わる学校

    2022年01月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 1| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      学校の指導方針が空回りしている感じがします。根性で解決するようないかにも昭和な古い考えの教師も多いですが、若い先生は優しく丁寧に教えてくれる人が多いです。桐光学園に入ろうとしている方は、もう一度考えて欲しいです。絶対におすすめできない学校です。
    • 校則
      ローファーが黒以外だめなのは理解できません。スマホの利用は高校でも緊急時のみで、放課後にマックなどに行くのも禁止です。店が学校にチクる時もあります。古い考えの先生が極めて多く、男子で髪を伸ばしている人がいると怒られるらしいです。(その先生自身から聞きました)髪染めはかたく禁止されていて、女子のスカートは膝丈と決められています。
    • 学習環境
      テストが非常に多く、一つのテストが終わったらまた次のテスト勉強をしなければなりません。中学校でも赤点があって、追試を行う人も一定数います。課題は非常に多く、オールする人も多いです。授業でも言えることですが、「習ったことを頭にいれる」というよりは「期限に間に合うように猛スピードでやる」という感じです。
    • 部活
      サッカーなど、大会によく出ている学校で有名です。やる気のあるところはストイックですが、ゆるい部も多いです。美術部ですが、とても居心地がいいです。
    • 進学実績/学力レベル
      入学時から勉強がずば抜けてできている人は国公立や早慶に行けますが、それ以外の人はあまりよいところには行けません。GMARCHに行けない人も多いです。ごく一部の天才がこの学校を支えている雰囲気があります。丁寧に教えてくれる先生から、授業外での質問を嫌がる先生もいて、先生の質が偏っています。
    • 施設
      更衣室以外施設に不備はありません。ですが、建物が広く、何棟にも分かれているため移動が大変です。新しい記念館は綺麗ですが、それ以外の建物はトイレなども割と汚いです。更衣室はなくて、教室で着替えるので窓から覗かれる可能性もあります。食堂もあります。
    • 治安/アクセス
      治安は普通です。しかし、近隣住民が生徒に傘を突き出す、みたいなことはありました。駅から徒歩10分と言っていますが、生徒が多く渋滞することもあり、15分はかかります。
    • 制服
      シャツは指定のものです。シャツの上にベストかニットベストを着なければいけなくて、ダサいのでみんなニットベストにしていますが夏はかなり暑いです。ポロシャツもありますが、白い物だと下着が透けます。スカートは冬服のは可愛いですが、夏服は作業着っぽく、合服のスカートを着ている人が多いです。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      帰国子女の生徒も多いです。個性豊かでいろいろな人がいるので、一生の親友ができると思います。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      家から近く、通いやすかったから。英検を利用して受験できるから。
    進路に関する情報
    • 進学先
      受験をして町田高校などを目指そうと思います。
    投稿者ID:809461
    この口コミは参考になりましたか?

    13人中11人が「参考になった」といっています

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
とてもいい学校だと思います。課題は多いですが、とにかく面倒見が良く、提出物も厳しいです。息子は提出物を出さないと、定期テストは受けさせないと言われたそうで、かなり緊張感を持って提出物を出すようになりました。小学生の時はダラダラした息子でしたが、この学校に入り、自分からしっかり課題に取り組むようになり...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
失敗した。必ず受かる滑りどめとして、行くきは親子ともなかった。
理由は、外部説明会での、学長? の説得力の無さ。
過去問集すら、買わなかった。
塾の先生に押しきられ、行くことに。

【学習環境】
テスト 補習だけは、多いです。
しかし、追試の子が多いようだし、平均点が低いのは 授業内容を消化...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  桐光学園中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!