みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  菅生中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

菅生中学校
(すがおちゅうがっこう)

神奈川県 川崎市宮前区 / 生田駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.07

(23)

  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学

    制服、立地場所以外は普通な中学校です

    2017年01月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 1| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎の立地場所、制服以外なら普通の中学校です。犯罪レベルの問題や、大きなトラブルは起こっていないので普通に過ごせると思います。制服については書きましたので、立地場所について書こうと思います。どこから登校しようとしても坂を登ります。坂は結構長くて、朝ギリギリで登校しようとなると、相当キツいと思います。
    • 校則
      校則は普通だと思います。厳しいと言えば、カバン指定、セーターの色くらいでしょうか。制服がだらしなくなっていると先生に言われたりするので、基本着崩してる人は居ないと思います、ですが、第一ボタンはあけても対して注意されません。先生は諦めてるのでしょうか。
    • いじめの少なさ
      いじめはほとんど無いといっていいと思います。
      中1、中2の頃は派閥とか、まだ顔を合わせたばかりで慣れない所がありますがそこまで酷くありません。
      中3になるといじめとかしてる暇ないので何か問題を起こさなければ普通に過ごせると思います。
    • 学習環境
      先生によって授業の質の差があります。
      教えて方が上手い先生も居れば、うるさかったり立ち歩いていても放置するような先生が居ます。全体的に統一感が足りないと思いました。
    • 部活
      部活はそれぞれ活動できる場所があります、体育館など色々な部活が使う場所は週ごと使える部活動が割り振られているので、問題は無いと思います。部員どうし仲がいい所が多いので楽しめると思います。
    • 進学実績/学力レベル
      勉強してればそれなりの所に進学出来ると思います。
      内申についてはテストも大事ですが、関心意欲態度が内申に関わって来ると思います、普通に過ごしてれば3は貰えると思います。はっきり言ってしまえばどれだけ先生に好かれるかによって変わってきます、好感度はとても大事です。クソつまんない話でも適当に笑ったり頷いてるだけで、好感度でupです。
    • 施設
      学校の施設は少し不衛生さが有りますが、そこまで気にする事はないです。ですが、理科室が酷いです。2つある内の1つなのですが、いつ使ったかもわからない実験の道具、そこらじゅうに置いてあるプリント、床に溜まってるホコリ、理科室の裏の理科に関係無いような道具(ゴミ)の山などなど、書こうと思えばいくらでも出てきます。綺麗にすればいい設備だとは思いますが、汚すぎです。
    • 制服
      最低最悪。ゴミ以下の言葉で無いと表せられないと思います。校章が胸のど真ん中に貼り付けてあり、襟がありません。この制服のせいで、校外学習など外に行った時凄い恥をかきます。ビートルズが着てた襟なしスーツがモデルと聞きましたが当時制服をデザインした人は数十年先の事まで考えて欲しかったです。制服が気になる女子にとっては最低ランクでしょうか。
    投稿者ID:284897
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
菅生中学校はよく言っちゃえば自由でいいと思いますが悪く言っちゃえば自由すぎてほんとにいいのかなって思うこともあります

【学習環境】
学習補習をやっていれば30点くらいは取れるのでらくしょうです。

【進学実績/学力レベル】
進学実績もすごくよく去年なんかは多摩高校行く人も多かったです。

【施設】...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
とにかく、荒れている学校なので学習面でも当然凄く低くなっていますので、こちらの中学校に入学を考えている方々は1度考えた方がいいかもしれないです。

【学習環境】
他の学校と比べて非常に悪いです。テストの点数は大体皆低いですし、補習の対策なども念入りに行っていないように見えます。

【進学実績/学力レ...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

美しが丘中学校
(公立・共学)

美しが丘中学校
とても良い学校です!
★★★★★5
在校生|2021年

犬蔵中学校
(公立・共学)

犬蔵中学校
一般的な普通の公立中学校
★★★☆☆3
保護者|2022年

生田中学校
(公立・共学)

生田中学校
いじめがある、よくある公立中学
★★☆☆☆2
在校生|2021年

平中学校
(公立・共学)

平中学校
教師が良くない治安良くない
★★★☆☆3
在校生|2022年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  菅生中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

最近チェックした中学校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!