みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  宮前平中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

宮前平中学校
(みやまえだいらちゅうがっこう)

神奈川県 川崎市宮前区 / 宮前平駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.81

(97)

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学

    国際的で文武両道な学校

    2021年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      文武両道で素敵だと思います。
      校舎は古めです。
      馴染めるか馴染めないかは自分次第だと思います。
      ノリがいい人が多いので馴染めば楽しく過ごせます。
    • 校則
      前まで体育の時間は冬でも半袖半ズボンだったが今年からジャージ着用が可能になりました。
      スカートは膝下までですが身長が伸びたのかはわかりませんが膝上の子が少しだけいます。
      先生によって厳しさが違う気がします。
      今年からgigaパソコンが導入されましたがそれでゲームをしている子が多かったので今、色々規制され始めてます。
      髪は肩より下の子は結ばなければいけません。
      特別厳しくはないかと思います。
    • いじめの少なさ
      私が知っている範囲では無いです。
      ただクラスでちょっと浮いてる子は周りから距離を置かれることが多いです。
      先生から聞いた話ですが突然生徒手帳が無くなった子がいたそうです。
      見つかったかどうか、これは誰かが隠したのかはわかりませんがちょっとしたいじめはあるかもしれません。
      これはクラスによって結構変わります。
      私のクラスは全然ないです。
    • 学習環境
      テスト前に放課後先生に質問することができます。
      ただ日頃忙しそうなのでしっかり質問する時間をとるのは難しいかもしれません。
      クラスで2人くらい休み時間にも勉強してる子がいたりするので友達に聞くのもいいと思います。
    • 部活
      陸部と吹部が特に強いです。
      県大会や吹部は東関東出たりしました。
      どの部活も活気があります。
      バドミントン部と美術部が緩い方だと思います。
      工学部はエアコンがないので夏はめちゃくちゃ暑くて冬は寒いと友達が言ってました。
      市総体などはみんな気合が入っています。
    • 進学実績/学力レベル
      これだけは人によります。
      横浜翠嵐など優秀なところに行くこもいれば田奈に行く子などもいます。
      勉強は個人の頑張りだと思います。
      基本みんな学力が高いです。
      テスト前になると一気に授業が進んで予習をしてないと追いつかないです。
      テスト範囲が全部終わるのはテスト1週間前切ってる頃なので個人で頑張るしかないです。
      テストが難しいのに対し平均点は高いのでそれなりに勉強しなきゃならないです。
    • 施設
      トイレが最近綺麗になりました。
      ただ全体的に校舎が古いです。
      体育館や第2理科室・第2音楽室などは新しい方です。
      (第2がつく方が新しく綺麗です)
      階段や家庭科室、図書室などは古いです。
      そこは覚悟しといた方がいいと思います。
    • 治安/アクセス
      治安はいいほうだと思います。
      駅からは坂もあるのがありますが私の足だと20分ほどかかります。
      坂は多いですが特別不便では無いです。
    • 制服
      去年から制服が新しくなり可愛くなりました。
      私立みたいです。
      みんな今の制服が好きみたいです。
      ただジャージは少しダサいです。
      動きやすさはいいと思います。
      大会とかで電車に乗る子は恥ずかしいと言っている子が数人いました。
      女子でもズボンにすることが出来ます。
      値段は少しお高めかなと。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      帰国子女がかなり多いです。
      ハーフの子も多いです。
      私は途中から来ましたがみんな転入生になれてるのか元々いたかのように過ごせています。
      明るく話せばすぐに仲良くなれる子が出来ると思います。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      住んでいる場所から1番近いため
      アクセスもよく転入生も多いいから
    投稿者ID:777454
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
全国1位!…なのは、塾に通う生徒の割合。生徒と教師の距離も近いため、学力を高め合える学校です。
そして、行事は本当に全てが熱心で、全校で気合が入っています。自信がなくても誰でも活躍でき、誰もが楽しめます。
部活動も盛んな為、好きなことにやり込めるいい機会です。
思いやりのある友達が多く、素敵な人間関...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
成績も取りにくいし、プライドの高い先生が多い。別の中学校に通えるなら通いたかった。生徒はいい人が多いと思う。

【学習環境】
入試前でも質の低い授業を真面目に受けなければならない。内職は出来ないと思った方がいい。先生によってハズレとアタリが激しい。ほとんどの生徒が塾に通っており、学校の授業をあてにし...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

向丘中学校
(公立・共学)

向丘中学校
治安悪すぎて辛いです。
★★★☆☆3
卒業生|2020年

宮崎中学校
(公立・共学)

宮崎中学校
自由で活発なしっかりとした学校
★★★★★5
保護者|2021年

犬蔵中学校
(公立・共学)

犬蔵中学校
一般的な普通の公立中学校
★★★☆☆3
保護者|2022年

有馬中学校
(公立・共学)

有馬中学校
きちんとした中学校であると思います
★★★★☆4
保護者|2018年

平中学校
(公立・共学)

平中学校
教師が良くない治安良くない
★★★☆☆3
在校生|2022年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  宮前平中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!