みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  奈良中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

奈良中学校
(ならちゅうがっこう)

神奈川県 横浜市青葉区 / こどもの国駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.49

(47)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学

    ジャージ登校がとても楽で、雰囲気が穏やか

    2020年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      とにかく平和で過ごしやすいです。私の代に目立ちたがり屋のめんどくさい生徒がいましたが、その生徒でもある程度の常識を持ち合わせていました。暴力事件とかは滅多にないです。(当たり前?)全体的に良識ある生徒が多いと感じました。先生方もとても優しく面白い人達ばかりです。また、ならいばというところがあり訳あって学校に行くのが嫌になってしまったという生徒に対してサポートをしてくれるところがあります。別の教室が設けられていてそこで勉強したり出来るそうです。体育館と校庭が小さいという点を除けばめちゃくちゃ素晴らしい学校だと思います!
    • 校則
      全体的に平和で過ごしやすい!校舎や体育館は小さかったですが、優しい先生がたくさんいて(もちろん嫌な先生もいました)困った時は親身になって話を聞いてくれました。そして何より制服を着るのは試験の時と始業式や終業式ぐらいで年中ジャージで投稿できるのがとても楽です!
    • いじめの少なさ
      他校と比べれば少ない方だとは思いますが、多少はあったと思います私が知っている話では太鼓部が荒れていたそうです
    • 学習環境
      授業の善し悪しや受験対策は先生によってかなり変わりました。しっかり早めに終わらせて総復習用のプリントを作ってくれる先生もいましたし、受験直前に全てのカリキュラムを終わらせた先生もいました。難関校を目指したいなら塾に行くことをおすすめします。
    • 部活
      そもそも生徒の数が少ないのでしょうがないのですが、部活の種類が少ないです。でもちゃんと強い部活もありました。サッカー部は結構強かったですが性格悪い人が多かったです。(どこも一緒なのかな?)
    • 進学実績/学力レベル
      トップ校に受かった人がかなり多かったです。翠嵐に受かった人が7人?ぐらいいたと思います。ほとんどの人が塾のおかげで受かったと思いますが、その人たちのおかげで受験前はクラスの雰囲気が勉強モードになってました。
    • 施設
      全体的に小さいです校庭でやる部活はサッカー部とテニス部、野球部と陸上部が同じ日に狭いグランドを半分に分けて使ってました。その日グラウンドを使ったら次の日はグラウンドは使えずピロティでトレーニングしたり外を走るという感じでした。
    • 治安/アクセス
      近くに荒れてる高校がありますが、よっぽどの事が無ければ絡まれることもないし特に問題はないと思います。遠いところから通ってる人はバスを使って登校していました。
    • 制服
      年中ジャージでいいのはめちゃくちゃ楽で素晴らしい!制服は少しダサいですが、着る機会は年に10回もないぐらいなのでまだ我慢できますスカートの丈を短くすると先生に注意されます
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区的にここになりました。桂小学校、奈良小学校、恩田小学校の児童のほとんどはこの学校になると思います
    進路に関する情報
    • 進学先
      高校に進学しました
    • 進学先を選んだ理由
      国際化に高校に行きたかったので進学しました私の代は全員進学したと思います。
    投稿者ID:664214
    この口コミは参考になりましたか?

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

最高です!

卒業生

★★★★★5.0
【総合評価】
すごく良い学校!

【学習環境】
進路指導がたくさんあります!

【進学実績/学力レベル】
相談に乗ってもらえます。
私の同級生は第一志望が通った人がおおいです。

【先生】
面白い先生がたくさんいます!
悪いことをしたときはしっかり叱ってくれます。

【施設】
30年以上の校舎なので綺麗ではな...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
星すらつけたくありません。人の意見を聞かない人が多いです近辺に住んでいる方はあかね台中学校という設備も整い、生徒のレベルも高いところをおすすめします。

【学習環境】
これといって何もしてくれません。勉強スペースもありませんし、教師も放課後は部活があるので必ずしも職員室にいるというわけではありません...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

鴨志田中学校
(公立・共学)

鴨志田中学校
親子三代で通う人が多い
★★☆☆☆2
卒業生|2018年

あかね台中学校
(公立・共学)

あかね台中学校
最高の思い出と青春のできる学校
★★★★★5
在校生|2021年

青葉台中学校
(公立・共学)

青葉台中学校
雰囲気いい!坂が大変
★★★★★5
保護者|2019年

田奈中学校
(公立・共学)

田奈中学校
地域に見守られている中学校です。
★★★★☆4
保護者|2023年

みたけ台中学校
(公立・共学)

みたけ台中学校
のどかな地域密着型中学校
★★★★☆4
保護者|2023年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  奈良中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!