みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  谷本中学校   >>  口コミ

谷本中学校
(やもとちゅうがっこう)

神奈川県 横浜市青葉区 / 青葉台駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.75

(52)

谷本中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆3.75
(52) 神奈川県内124 / 465校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

52件中 41-52件を表示
  • 男性保護者
    保護者 / 2013年度入学
    2014年08月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 2| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 2| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通の公立の学校の一つです。ただ横浜市全体が古い考えがはびこっていて魅力的な学校ではない。
    • いじめの少なさ
      いじめに敏感なほうだと思う。学年間での交流を抑制することで成果が上がっていると己惚れていると思う。 ただし先生の指導力が高いわけでもないが、これまで大きな問題がおきていないようなので効果はあると思う。でもこれ必要なのと思う疑問は残る。
    • 進学実績/学力レベル
      神奈川は内申点がものをいう世界なので出来の良くない教師でものさばる傾向が強い。進学についてもあらかじめ公立と私立が生徒配分しているのかと思いたくなるような制度で、よく言えばスムーズに進学を決められるのかと思うが、教師に見捨てられると損を見る状況ともいえる。
    • 施設
      普通のほうだと思う。ようやく教室にもエアコンが入ったし、勉強する環境として最低限のレベルをクリアしたと思う。 小学校がなかったことがいまだに信じられない。
    • 治安/アクセス
      歩いて通学できるのでまあ良いと思う。通学路も見通しがよいので事件に巻き込まれるとは考えづらいが、交通事故だけは、どんな場合でも起こり得るので心配です。
    • 制服
      まあ普通としか言いようがない。
    • 先生
      教師のレベルはたぶん公立なので仕方がないが、サラリーマン教師として生きていきたいと思っているから今後もよくなるとは思えない。教員免許の更新とレベルアップは全国的に必要
    入試に関する情報
    • 志望動機
      特に惹かれたものはない
    • 利用した塾/家庭教師
      進研ゼミ
    • 利用していた参考書/出版書
      なし
    • どのような入試対策をしていたか
      入試対策はしていない
    進路に関する情報
    • 進学先
      地元の公立学校
    • 進学先を選んだ理由
      近いほうがよい
    投稿者ID:42740
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      近隣の区では荒れている学校もあり、そこから越境してくる生徒さんがいます。わりと問題の少ない学校です。
    • 校則
      さほど細かくはないと思いますし、いわゆる不良、ヤンキーと言われるような生徒も少ないかと思います。
    • いじめの少なさ
      いじめで不登校というような話は聞いたことはありませんが、実際のところどうかは分かりません。
    • 学習環境
      塾の多い地域なので、学校側が勉強に対して積極的な感じがあまりしません。
    • 部活
      部活動の種類が少なく、選択の余地があまりないです。一部、厳しい部活もあります。
    • 進学実績/学力レベル
      わりと教育熱心な家庭の多い地域なので、平気よりも高いレベルで進学しているように思います。
    • 施設
      建物は古くて老朽化しています。そのため、最近体育館が建て直されて綺麗になっています。
    • 制服
      紺のブレザーとグレーのチェックのボトムスです。可もなく不可もなくというデザインです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      私立受験は全く考えていなかったため、学区内の学校へ行きました
    • 利用した塾/家庭教師
      塾は利用していません。
    • 利用していた参考書/出版書
      特に利用していません。
    進路に関する情報
    • 進学先
      神奈川県の県立高校
    • 進学先を選んだ理由
      子供が行ける範囲で決めました。
    投稿者ID:298489
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2015年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      クラスの数や人数も多く、幅広い友人ができると思います。教師と生徒の関係も良好です。
    • 校則
      厳しい校則はありません。校則を破るような生徒も少ないようです。
    • いじめの少なさ
      とくに目立ったいじめがあるというのは聞いていません。学力や経済環境のバラツキが少ない地域だからかもしれません。
    • 学習環境
      英語の授業参観に行ったときは、いくつかのグループに分かれ、活発かつ自主的に学習していました。
    • 部活
      吹奏楽部が大会受賞実績もあり、部員も多く有名です。公立中学には珍しくラグビー部もあります。
    • 進学実績/学力レベル
      周辺の難関公立高校への進学をめざしている生徒も多く、実績も残しているようです。
    • 施設
      公立中学としては平均的な施設かと思います。校舎は新しくはないですが、問題はありません。
    • 治安/アクセス
      通っていた小学校から近いので、登下校は慣れている経路です。青葉台駅からは歩いて15分以上かかるとは思います。
    • 制服
      男子女子とも一般的なブレザーです。暑い時期は指定のジャージー上下での登校も許可されています。
    • 先生
      教師と生徒のコミュニケーションはとれていると思います。怖がられているいる先生はあまりいないようです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      近くの小学校に通っていて、友人のほとんどが進学したため。
    進路に関する情報
    • 進学先
      谷本中学校
    投稿者ID:150447
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2015年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方の学習への取り組みが積極的に行われており、生徒も先生方の影響を受け積極的に学習している感じがし、とても良い環境にあると思われる。
    • いじめの少なさ
      いじめに関してはほとんどなく、まじめで素直な生徒が多いと感じられる。
    • 学習環境
      先生方の画集に関して熱心さが感じられとても良い環境であると思われる。
    • 部活
      部活は、全国レベルの部活もあります。特に、水泳、吹奏楽は毎年良い成績をおさめています。
    • 進学実績/学力レベル
      地域は教育熱心の家庭が多く、学習レベルが高く、進学実績が充実している。
    • 治安/アクセス
      治安に関しては、周りが住宅街で人どおりが少なく、夜遅くなると怖いと感じられる。
    • 制服
      制服は、ブレザータイプのものでかっこ良さはないが特に変でもないと思います。
    • 先生
      先生方の教育熱心さもも強く、指導力もありとても良いと思われる。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      先生方の教育熱心さが感じられたから。
    進路に関する情報
    • 進学先
      川崎北高校
    • 進学先を選んだ理由
      レベルに合っていたので!
    投稿者ID:97231
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2015年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 4| 学費 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      地域的にまじめでおとなしい生徒が多く、スポーツや部活動に打ち込める環境が整っていました。
    • いじめの少なさ
      とくに目立ったいじめはないと思います。先生とのトラブルも少ないです。
    • 学習環境
      生徒の学習意欲が高く、また学校も補習などの対応もよかったです。
    • 部活
      ほとんどの生徒が部活動に入っています。顧問の先生も指導に熱心です。
    • 進学実績/学力レベル
      ほとんどの生徒は高校受験をします。適切な進路指導がうけられます。
    • 治安/アクセス
      最寄駅からは徒歩圏内ではありますが、20分弱かかり、少し不便です。
    • 制服
      男女ともブレザーできちっとした印象の制服です。ズボンやスカートはチェックで素敵です。
    • 先生
      部活動の顧問は忙しい中熱心に指導を行っています。勉強との両立もよく考えてくれてます。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      地域の公立中学だったので。
    進路に関する情報
    • 進学先
      川和高校
    • 進学先を選んだ理由
      自由な校風
    投稿者ID:95530
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 5| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校でトラブルがあっても、すぐに対処していただいた。いじめに対して話を先生がちゃんときいてくださり、迅速に対応してくれるので安心だった
    • いじめの少なさ
      うちの子供はあまり周りのことはわからないようですが、子供自身が良くいじわるされます。学校にいうと、すぐ対処してくれました
    • 学習環境
      定期テストの後に振り返りがあり、それに対してレポートの宿題が出るのが良い。友達同士で切磋琢磨する関係にあった
    • 部活
      入学してびっくりしたのは、ラグビー部があるのに陸上部はないことでした。ちょっと変な感じです
    • 進学実績/学力レベル
      人額実績に関してはよくわからない。周りの感じではそれなりにいいところへ行っているような感じがする
    • 施設
      最近体育館とトイレの改装があった。トイレは明るくなってよくなったようだ
    • 治安/アクセス
      今住んでいるところからは近いのだが、住んでいる場所によってはとても遠いと思う
    • 制服
      今どきのグレーのチェックのスカート・ズボンと紺色のブレザーです。かわいいと思います。
    • 先生
      生とのことをよく見え下さり、こちらからこうしてほしいといったことに努力してくれる
    入試に関する情報
    • 志望動機
      そこが学区の学校だったからのみ
    投稿者ID:58765
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2014年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 2]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強のレベルが高いので、ついていけない人には大変かもしれません。ただ、その分、きちんとやっていれば学力がつくような気がします。
    • いじめの少なさ
      子供からはいじめがあるようなことを聞きますが、先生からはそういうことはないという話なので、かげではいじめがあるのではないかと思います。
    • 学習環境
      夏休みに、希望者に苦手教科の補習をしてくれます。試験対策に、試験前にも補習があるのがいいと思います。
    • 部活
      部活の種類が少ないように思いますが、優秀な成績をおさめている部も多くあり、少ないながらも充実していると思います。
    • 進学実績/学力レベル
      勉強のレベルが高い分、そこそこの学校への進学率が高いと思います。
    • 施設
      体育館、武道場は充実していると思います。校庭が狭いので、屋外競技の部活はグランドを交代で使ってて大変かと思います。
    • 治安/アクセス
      学区内なら、あまり遠くて通いにくいということはないと思います。
    • 制服
      可もなく不可もなくという感じの、無難な制服です。
    • 先生
      個性的な先生が多くて、授業も分かりやすく楽しい先生が多いと思います。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区内の公立だったから。
    進路に関する情報
    • 進学先
      市ヶ尾高校
    • 進学先を選んだ理由
      県立で、評判が良かったので。
    投稿者ID:57939
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2014年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生は優しい友達にもしんせつにしてもらいました本人のやる気があればよかtったとおもいます
    • いじめの少なさ
      多少喧嘩はありますが大体は平穏ですとくにはありませんお友達も親切にしてもらいました
    • 学習環境
      駅から少し離れていて静かだった友達も親切にしてもらいましたよかった
    • 部活
      先生からやる気があるので部活動の成績もいいとおもいますやる気のある方が
    • 進学実績/学力レベル
      詳しいことははtっきりとはわかりません進学率は高いと思います
    • 施設
      校内はきれいで体育館や図書室も整備されています体育館はにかいにあります
    • 治安/アクセス
      電車を使えば都内に近いですし便利です駅から少し離れていています
    • 制服
      男の子はブレザー女の子の制服も?がついてかわいいです
    • 先生
      先生がやる気のある方が多いのではないでしょうか熱心なかたがおおいので
    入試に関する情報
    • 志望動機
      家が近いんです自由な所にひかれました
    投稿者ID:57386
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    2015年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校内の雰囲気良くイジメもなく皆がのびのび通える良いところです。3年間安心して通わせる事が出来ました。
    • いじめの少なさ
      全くイジメという言葉は出ませんでした。生徒どうし先輩後輩なく皆仲良しです。
    • 学習環境
      部活動、特にバスケやバレーボールが強くて誇りになりました。おうえんにも良く行きました。
    • 部活
      自然。という言葉が当てはまる学校です。子ども達が卒業を嫌がるほどでした。
    • 進学実績/学力レベル
      かなりレベルが高いようで進路も公立高校の上位の帰りたいけどにいくこが多いようです。あおばくないでは上位のようです。
    • 施設
      むかしからある古い学校で不便な場所ではあるが自然の中で成長出来る。校舎がもう少し広ければと思います。
    • 治安/アクセス
      帰りに藤ヶ丘駅前で子どもたちは良く固まって立ち話をしていました。環境良いところです。
    • 制服
      制服はどちらかというと地味な印象で、同じ学区の中学と比べると相手校の制服はダントツかわいいです。
    • 先生
      それぞれ個性的な先生が生徒を信頼し一人一人と向き合っている姿がとても印象深いです。卒業しても先生が連絡してくれたり、ハガキを送ってくれます。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      通学区だったからそこにいった
    進路に関する情報
    • 進学先
      荏田
    • 進学先を選んだ理由
      通学が楽、チャリで通える
    投稿者ID:143306
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2012年入学
    2015年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 3| 施設 2| 治安/アクセス 1| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 2| 制服 2| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この中学は勉学には熱心で、地域NO1の公立中です。地域の1/3の生徒は市立に進学するので、公立でここまで熱心なのは生徒。先生一丸となっているからだと思います。
    • いじめの少なさ
      とくに目立ったいじめがあるというのは聞いていません。しいて言えば、特定の先生が生徒を成績でいじめているように感じます。そういう生徒は卒業後、通信制の高校に行きます。
    • 学習環境
      生徒のほとんどが学習塾に通い、学校を信用していないのがよい結果を出していると思います。塾の生徒での情報交換などよくやっているかと思います。
    • 部活
      部活動は熱心だと思います。その昔はある運動部で幽霊部員が大量にいましたが、今はどの部もあまり幽霊さんはいないようです。だいたい3年のなつの大会まで部活を続け、大会終了後から受験に向けて勉強に集中する生徒が多いです。
    • 進学実績/学力レベル
      卒業後の進路は、偏差値の高い公立高校と極端に偏差値の低い高校が多いようです。両極端です。大学の進学率は高いです。
    • 施設
      校舎はもうぼろぼろです。プールも汚く泳ぎたくないと子供が言っていました
    • 治安/アクセス
      駅からも遠く、決してアクセスが良いとはいえません。生徒の通学時間で一番時間がかかる生徒で25分はかかります
    • 制服
      制服は男子も女子もごくごくごくごく一般的なものです。公立なのだから当たり前ですね。
    • 先生
      先生は気分や好みで生徒の成績を平気でつけます。教員免許は3年くらいの更新制にしたほうがよいと思います
    入試に関する情報
    • 志望動機
      通学区域の学校だったため
    進路に関する情報
    • 進学先
      私立の高校
    • 進学先を選んだ理由
      そこしか入れるところがなかった
    投稿者ID:141040
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2009年度入学
    2014年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 4| 学費 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強はもちろん友人関係も明るくいい環境だったと思います。そして問題が起きれば時間をかけて解決しようとするのを忘れませんでした。
    • いじめの少なさ
      なんらかの問題が起きたとき、複数の教師がそれそれの生徒に対し対応にあたってくれ解決まできちんと導いてくれるそんな環境でした。
    • 進学実績/学力レベル
      ほぼ全員が進学しますが、中には上位の学校に合格する生徒も結構いたように思います。もちろん希望のかなわない生徒もいますが。
    • 施設
      校庭の広さもちょうどよく、また古い後者ではありますが必要な施設がそろっておりよかったと思います。
    • 治安/アクセス
      自宅からの距離も割と近く、危ない道も少ないのがいいです。歩いて通えるのがいいです。
    • 制服
      無難に着こなせる良さがある制服だと思います。
    • 先生
      中には理解しがたい教師もいますが、信頼できる教師も複数いるので安心できていいです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      家から近い公立なので
    • 利用した塾/家庭教師
      なし
    • 利用していた参考書/出版書
      なし
    • どのような入試対策をしていたか
      試験自体がなかったです
    進路に関する情報
    • 進学先
      私立高校へ進学?しました。
    • 進学先を選んだ理由
      校風が合うと思ったので
    投稿者ID:42664
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    2014年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 3| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 3| 学費 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      不良と思われる生徒もいなく部活、勉強に集中できる学校だと思います。また、先生方も積極的にサポートしてくれるので安心です。
    • いじめの少なさ
      特に教師、生徒間のトラブルは聞いておりませんのであまりないと思います。
    • 学習環境
      不良がいませんので勉強に集中できますので安心して生活できる学校だと思います。
    • 部活
      部活は積極的に活動されているものが多く、全国レベルの部もあります。
    • 進学実績/学力レベル
      部活も盛んな学校で全国レベルのぶかつもあります。特に、吹奏楽部は私のお気に入りの部活です。
    • 施設
      体育館は老朽化が進み安全性に欠けていると思います。耐震工事をしていただけると良いと思います。
    • 治安/アクセス
      学校の周りの環境は住宅地なので人通りが少なく、暗くなると特に女の子は心配です。
    • 制服
      制服はデザイン的にいまいちですが満足していたようです。
    • 先生
      校舎は古く、校庭も中学では狭いと」感じています。もうそろそろ建て替えてほしいと思っております。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      公立中学校なので学区内でしたので特に脂肪動機はありません。
    進路に関する情報
    • 進学先
      公立高校に進学しました。
    • 進学先を選んだ理由
      希望していた学校だったので。
    投稿者ID:71235
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

52件中 41-52件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

このページの口コミについて

このページでは、谷本中学校の口コミを表示しています。
谷本中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  谷本中学校   >>  口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!