みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  小山台中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

小山台中学校
(こやまだいちゅうがっこう)

神奈川県 横浜市栄区 / 本郷台駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

4.08

(25)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学

    学校全体で仲が良く青春も文武も楽しめる!

    2021年05月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 4| 学費 -]
    • 総合評価
      教師と生徒の仲が良く、あだ名を付け合うこともよくありますが常識範囲内で仲良くしてる感じなので特に何も感じません。少し個性的な先生もいますが目立った感じはありません。2、30代の教師が多い印象があります。
      青春も、勉強も、部活動も、行事も全てすることが出来るいい学校です
    • 校則
      私の記憶の限り高速は比較的緩い方だとは思います。スカートの長さは特に規則なし、冬はブレザーの下に3色以内の華美すぎないカーディガンなどは着用可、ゴールデンウィーク明けから前期終業式前日まではジャージ登校可です。校則は緩いですが、根は真面目な生徒が多いので特におかしいと思うことはありません(?)スマホは所持届を出し朝学活の前にすぐ担任に預けて帰り学活が終わったあとに職員室に取りに行けば大丈夫です。上靴に落書きをするのは受験対策でNG、メイクや髪染めNGですがある程度の常識の範囲内で生活していれば特に不便と感じることは無い。
    • いじめの少なさ
      いじめが問題になったという話は聞いたことがない。実際普通に学校生活を送っていても何も感じない。
    • 学習環境
      授業でクラスメイト同士自由に回答共有する時間がある。そこで自分の考えに自信を持ってから発表するという形式なので授業に積極的に参加しやすい。先生方も放課後に補習をしてくれることがあり、勉強に置いてかれている生徒は滅多に見ない。
    • 部活
      私の代のバレー部は強いと聞きます。また、バレー部の応援の声が校舎内まで聞こえてくることも日常茶飯事で楽しそうな部活です。しかしそれ以外の部活も元気ですが、特に目立った実績はないです。
    • 進学実績/学力レベル
      近くの難関高校、柏陽高校に行く人も年々増えています。勉強を全くしないという生徒は見ないのでいい学習環境にあります。
    • 施設
      やはりこや中の1番施設内でいいと思うのが自動販売機があることだと感じます。売り切れになっているのは滅多に見ないし、種類もジュースからスポドリ、水、お茶など豊富です。校舎内は清潔でとても綺麗です。荒れていることもなく委員会生徒がよくソウジをしてくれていて、毎日掃除をしてくれる人がいらっしゃいます。
    • 治安/アクセス
      周辺の治安は最近悪い噂も耳にしますが、私の身の回りは良いです。アクセスは駅前マンションや舞岡周辺に住んでる人は約30分登下校に時間がかかりますが学区の問題だと思います。
    • 制服
      女子も男子も一般的なブレザーで至ってシンプルです。リボンもネクタイもありません。まあ普通に学校生活を送るだけなので何も不便さは感じません。ジャージはシンプルで近辺の中学に比べても少し可愛くていいと思います
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      常識がある人。面白く場の雰囲気を一気にあげてくれる生徒もいるがその生徒も含めて全員が常識がある。
      先輩後輩仲も非常に良く、転校生もすぐに馴染めてる印象です。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区内だったから。ほかの近くの学校よりも安全で通うのが安心だったため。
    投稿者ID:740239
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
私はこの学校に通ってよかったなと実感してます。しっかり先生と向き合えば楽しい充実した高校生活になると思います

【学習環境】
定期テストの前は勉強会があったり、朝勉する人もいるらしいです。私が受験生の時は先生といつも向き合って自分に合う高校を選んでくれました。何回か確認するので安心します。

【進学...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★☆☆3.0
【総評】
学校というのは中身の人間たちが作り上げるものだということを認識させてもらえる学校。

【学習環境】
可もなく不可もなく。

【進学実績】
塾に通って勉強している子だけは割と優秀。

【先生】
事なかれ主義、の方々。

【施設】
必要最低限、といった感じです。

【治安・アク...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

日限山中学校
(公立・共学)

日限山中学校
安心して通わせられる学校。
★★★★☆4
保護者|2021年

日野南中学校
(公立・共学)

日野南中学校
自分から頑張れば楽しめる学校
★★★☆☆3
卒業生|2020年

野庭中学校
(公立・共学)

野庭中学校
横浜市立野庭中学校は閉校です。
★★★★★5
保護者|2017年

豊田中学校
(公立・共学)

豊田中学校
お互いを認め合える、明るい学校
★★★★☆4
在校生|2021年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  小山台中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!