みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  日野南中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日野南中学校
(ひのみなみちゅうがっこう)

神奈川県 横浜市港南区 / 港南台駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.80

(30)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学

    中学校生活を楽しみたい人にはオススメ!!

    2020年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      遠足や自然教室、修学旅行など、行事が沢山あってとても楽しめます。
      優しい先生もいれば厳しすぎる先生もいます。
      入学してからの3年間はあっという間でした。
    • 校則
      ふつう。
      でも自転車通学はほぼ毎日。髪染め(茶色などに加えて赤や青など派手な色)やピアスをしてる人(片耳に3個ずつなど)がいます。最近では、昼休みなどに火災報知器が鳴ります。誰かのイタズラだとは思うのですがもし本当に火災が起きた時に心配です。
      また、近くのコンビニからはよくクレームが来ます。
      先生たちも呆れきったのか、あまり注意もしなくなりました。
    • いじめの少なさ
      ひどいいじめは無し。
      どちらかというといじめというより、からかったりすることの方が多いです。
      でも、年に2、3回教育相談というものがあって、そこで学校生活について先生が色々と聞いてくれるので、1人で悩みを抱える人は少ないと思います。
    • 学習環境
      ふつう。
      昼休み、3学年のフロアは2パターンに分かれます。
      1、受験勉強を頑張るクラス
      受験に向けて集中して勉強に取り組む人が多いです。また、読書をする人もいるので常に静かで落ち着いています。
      2、騒がしく居場所のないクラス
      男子が教室の中を走り回ったり、ものを投げあったりしています。正直、静かなところで勉強や読書をしたい女子は迷惑しています。
      1、2年生のフロアはホールなどで過ごす人が多く、教室の中は比較的静かです。
    • 部活
      陸上部が強い。
      集会などで賞状をもらっているところをよく見ます。
      1年生もすごく活躍しているし、練習も毎日一生懸命頑張っています。
    • 進学実績/学力レベル
      私の学年は柏陽、市立金沢、法政大二など高レベルな学校をめざしている人が多いです。
      先生も私たちに寄り添って、応援してくれています。
    • 施設
      今のところ施設については気にならず、特に汚いところや不安なところ、不満なところはありません。
    • 治安/アクセス
      駅からは15分ほどで着きます。
      近くにコンビニやスーパーもあるので買い物にも便利だと思います。
    • 制服
      ふつう。
      女子はワイシャツ、ベスト、ブレザー、スカート。男子はワイシャツ、学ラン、ズボンです。女子は全て紺色で、男子は黒で統一されています。少し地味ですが、3年間使ってきたわりには汚れは少ないです。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      騒がしい人
      授業中、ふつうに友達と話している人
      授業中、物を投げあっている人
      先生に気づかれないようにイタズラをする人
      先生に対して悪口や、不適切な言葉を言う人
      (ウザい、日本語勉強しろ、など)
    入試に関する情報
    • 志望動機
      家から近いから。
      私の姉がこの中学校の卒業生で、今まで楽しく通うことが出来ていたらしいです。
    進路に関する情報
    • 進学先
      偏差値が60ほどの高校へ入学を考えています。
    • 進学先を選んだ理由
      学校からも家からも近い。
    投稿者ID:615081
    この口コミは参考になりましたか?

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
主に3つの小学校の人が通っていて、他の学校からの人、転入生でも仲良くやっている。また、小学校問わずみんな仲良しで体育祭、芸術祭ではクラスが団結し、先生も一緒になって盛り上がる。

【学習環境】
各教科によりますが、先生によっては放課後などを使い補習をしてくれる。受験対策については港南区の他の学校より...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
校舎や設備は普通に使う分には問題なく、
行事もそれなりにあって行事自体はたのしかった。
ただ、教師やクラスの人達によっては一年間が楽しく感じたり、逆につまんないと感じる可能性がある。
特に教師の方では優しい先生や面白い先生はいるが、
完全に手を出している(暴力程ではない)先生や
対応が素っ...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

野庭中学校
(公立・共学)

野庭中学校
横浜市立野庭中学校は閉校です。
★★★★★5
保護者|2017年

小山台中学校
(公立・共学)

小山台中学校
教育熱心な家庭が多い学校
★★★☆☆3
保護者|2022年

日限山中学校
(公立・共学)

日限山中学校
安心して通わせられる学校。
★★★★☆4
保護者|2021年

港南台第一中学校
(公立・共学)

港南台第一中学校
落ち着いた雰囲気の良い学校
★★★★☆4
保護者|2022年

上郷中学校
(公立・共学)

上郷中学校
個性豊かで楽しい学校
★★★★★5
在校生|2021年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  日野南中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!