みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  新田中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

新田中学校
(にったちゅうがっこう)

神奈川県 横浜市港北区 / 高田駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.16

(42)

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学

    それなりな普通の学校かと

    2021年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      気ままに過ごすことができるいい学校です。先生とコミュニケーションが取りやすい印象があります。
      地域の小学校が4つほど集まってくるので、初対面の人がやや多いですが、その分相性のいい人を見つけることができるので、いい三年間を過ごせると思います。
    • 校則
      そこまで厳しくはないと思います。
      なにかあるとすればジャージ(長袖)の前を開けて過ごしてはいけないというのはやや不便です。
    • いじめの少なさ
      いじめかどうかと言われると少し微妙な会話が時折聞こえてきますが、基本はみんな和気あいあいと楽しく過ごせてる印象です。
    • 学習環境
      テスト直前はみんなでクイズを出し合ったり勉強したりしていていい雰囲気です。
      先生と生徒の仲がいいので、誰でも分からないことがあれば気軽に先生に聞けるような感じです。
    • 部活
      珍しい部活動と思ったのは茶道部と手芸部、和太鼓部です。
      陸上部が全国に出たりしました。コロナの影響もあり情報も薄いですが、吹奏楽部もかなり強かったそうです。
      毎年美術部は横断幕を体育祭と新田フェスティバル(文化祭)に用意するようですが、これもコロナの影響で体育祭のみとなっています。
      美術部に入っているのですが、真面目に絵を描かずにあやとりやトランプをする部員グループがいたりします。美術の先生は女子テニス部の顧問もしているため、大抵いません(別の顧問がいます)。教えてもらいながら活動をしたり美術準備室に用があるのなら、授業など別のタイミングで相談しましょう。
    • 進学実績/学力レベル
      あまり他の学校の様子を知りませんが、おそらく普通ぐらいだと思います。
      点数の高い人もいれば、低い人もいる。各々の頑張り次第としか言えません。
    • 施設
      図書室がとても広くてきれいだと思います。漫画は借りられませんがあります。普通の小説、図鑑などから作曲の仕方やイラストの描き方なんていう少し変わった本もたくさんあって、たまに来ると自分の趣味にあった本が見つかります。
      本校舎の西側のトイレが最近きれいになり、全て洋式になりました。ですが、東側は和式がいくつかと洋式一つで少し古めです。
      理科室や音楽室のある校舎はいつも使えるトイレがめっちゃ汚いです。
    • 治安/アクセス
      アクセスはまぁまぁだと思います。高田駅や綱島駅は少し歩きますがバス停が本当に真ん前にあります。基本徒歩登校ですが。
      目の前にセブンイレブンがあるので、昼ごはんを買ってから登校する生徒がたまにいます。
      治安はあまりわかりませんが、安全という点では周りの歩道が狭いと思います。
    • 制服
      男女統一:紺のブレザー
      スラックス系:紺のネクタイ、グレーのチェック柄スラックス
      スカート系:紺のリボン、青系のチェック柄スカート
      近くの学校の制服よりかなりかわいいです。近所の塾でも可愛いと評判でした。
      最近は女子でもスラックスの制服を選べるので、知り合いが何人もそっちの服を選んでいました。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      地域の中学校だったため。
      あとは学年の受験しなかった人たちの9割がこの学校に入学すると聞いて。
    投稿者ID:762965
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
良い学校だと思います!
部活も勉強もたのしいですし!!! 制服が個人的に大優勝です笑
みなさんも良い新田Lifeを~!!

【学習環境】
どの先生の授業もおもしろい。
ただ、雑談が多い先生が多いかも笑面白いのでいいんですけどね。
テスト前にはテストの科目(英語国語とか)の先生に質問に行ける学習相談と...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【学習環境】
教科や先生によって当たり外れが大きい。
真面目に授業をしてくれる先生もいるが、
私語を注意しなかったり、自分の感情に任せて怒鳴ったりする先生も多い。厳しいけど子供の事を考えてくれる先生は少なく、子供っぽくて短気な先生が多いイメージ。面倒くさがって話を聞いてくれない先生もいる。自分のミスを認めたがらな...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

日吉台西中学校
(公立・共学)

日吉台西中学校
環境のよい小規模な中学校です。
★★★☆☆3
保護者|2020年

日吉台中学校
(公立・共学)

日吉台中学校
ふつうだと思っている。
★★☆☆☆2
在校生|2021年

高田中学校
(公立・共学)

高田中学校
少人数で和気あいあいとしてる学校
★★★★★5
保護者|2019年

大綱中学校
(公立・共学)

大綱中学校
大綱で楽しい中学ライフを
★★★★☆4
在校生|2021年

樽町中学校
(公立・共学)

樽町中学校
人間関係さえ上手くいけば楽しい
★★☆☆☆2
卒業生|2020年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  新田中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

最近チェックした中学校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!