みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  城郷中学校   >>  口コミ

城郷中学校
(しろさとちゅうがっこう)

神奈川県 横浜市港北区 / 小机駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.20

(46)

城郷中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆3.20
(46) 神奈川県内387 / 465校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

46件中 41-46件を表示
  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2015年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まあ、いわゆる普通の市立中学なのでこれといって特段の特徴があるわけではありませんが、荒れていることもなく、生徒もみな標準的だと思います。
    • 校則
      校則を見たことがないのですが、ごくごく当たり前、一般的なものなのではないでしょうか。子供とも、家内とも話題になったことがないので。ちなみに携帯は禁止です。
    • いじめの少なさ
      いじめの話はゼロではありませんがほとんど聞いたことはありません。学校も荒れているような状況ではなく、むしろ平穏だと思います。
    • 学習環境
      夏休みに成績の厳しい生徒を対象に補習をやってくれるなど、ちゃんとしています。受験対策はこれからなのでわかりません。
    • 部活
      一通りの部活はあります。成績は部にもよりますが平均的なところでしょう。指導する先生方はとても積極的で熱心な印象です。
    • 進学実績/学力レベル
      可もなく不可もなくといったところだと思います。トップクラスの高校へ進学できる子もいれば、なんとか高校に入れるレベルの子もいます、。普通の公立中なのでそんなもんだと思います。
    • 施設
      一通りの施設は整っています。ふつうの市立中なので特にすごい施設があるわけでもありませんが、必要なものはちゃんと整備されており、学校生活に支障はないとおもいます。
    • 治安/アクセス
      最寄駅のJR小机からは徒歩で20分ぐらいかかります。バスもありますが本数は少ない、。また学校の門へは長い坂を上る必要があり、健康を考えると良いと思いますがアクセスは良いとは言えないと思います。
    • 制服
      男子はブレザーにネクタイ着用です。一般的で特におしゃれでもなく、ダサいこともありません。女子もまあまあ可愛い感じだと思います。
    • 先生
      それぞれの先生方にも個性があるので一概には何とも言えませんが、当たり前のレベルできちんと指導をしてくれているように思います。
    • 学費
      公立なので学費について特にコメントはありません。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区にある市立の中学だったから。
    投稿者ID:168466
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2015年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良くも悪くも一般的な公立中学校だと思います。以前は悪い生徒も多かったようですが、今はそうでもありません。
    • いじめの少なさ
      酷いいじめがあるような事は聞きません。一昔前は不良が多く荒れている印象があったようですが、今はそうは見えません。
    • 学習環境
      学習に関しては公立なので生徒間のレベルの差はどうしても大きく、人それぞれといった感じです。
    • 部活
      部活はそれなりに盛んです。サッカーが人気ですが、一通りスポーツ系もあり、それなりに活動しています。
    • 進学実績/学力レベル
      進学に関しては正直良くわかりませんが、市内では平均レベルでは?
    • 治安/アクセス
      基本近隣の住宅街から徒歩で通学する生徒が大半かと思います。駅からは20分ぐらい歩きます。最寄にバス停がありますが、あまり本数は多くありません。高台にあるので校門まで結構は急坂を上ります。
    • 制服
      学校指定のブレザーとズボンに一般的な白シャツです。特にかっこいいとも思いませんが普通です。
    • 先生
      校長以下、皆さん真面目で熱心な印象でした。特に問題があるように感じたことはありません。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      住まいがこの学校の校区だったため。
    投稿者ID:94879
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業以外の活動にも力をいれていてそれによってマナーやチームワークなど学んでいるようです。
    • いじめの少なさ
      とくに今までいじめに対してのうわさや事例を聞いたことはありません。いじめについての話や問題など学校で話しているようです。
    • 学習環境
      宿題も毎日あり、わからないところなど教えあうようにしているようです。わからないところを聞きやすい環境と思います。
    • 部活
      昔から部活などにも力を入れているところがあり熱心に 打ち込んでいる部が多いと思います。
    • 進学実績/学力レベル
      卒業後はそれぞれですが、その子にあった進学をそれぞれがしているように思えるのでそれはよいと思います。
    • 施設
      わりと古い学校ですが、設備はそれなりにあり、少し古いところや、新しくしたらいいと思うところもありますが、まあ普通だと思います。
    • 治安/アクセス
      駅からはあまり近くなく、20分くらいありますが、バスていからは10分以内でつけるところです。坂の上にあり見晴らしはいいです。
    • 制服
      制服はいわゆる普通のものですが、くつ、かばんなど 指定はありますが、それ以外でも特に大丈夫のようです。
    • 先生
      部活動の顧問ヤ、コーチなどされている 熱心な先生が多いように思います。授業もわかりやすく工夫しているように思われます。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      家から近いのと雰囲気がよかったため
    投稿者ID:59107
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2014年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 5| 学費 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生と生徒ともに話しやすく円滑な関係である様に見えます。落ち着いた環境下にあり、伸び伸びして活動しています。
    • いじめの少なさ
      最近のいじめは見えないところでよく起きているようですので、どうなんでしょうか
    • 学習環境
      ごくごく普通な公立中学校です。お勧めできる学校ではないでしょうか。
    • 部活
      部により差がありますので、評価はそれぞれになると思いますが、公平に見てものびのびしてるように見えます。
    • 進学実績/学力レベル
      いい子もいれば悪い子もいます。普通の中学校ですので、偏ってもおりません。
    • 施設
      歴史のある学校ですので、建物はそれなりですが、空調関係等は充実しており問題ありません。在籍数の割には敷地が狭いと感じます(特に校庭)
    • 治安/アクセス
      最寄駅からは距離はあるものの、落ち着いた住宅環境にあります。
    • 制服
      とっても可愛く、子どもも気に入っております
    • 先生
      先生と生徒が気軽に相談やコミュニケーションが取れる環境ですので、とてもよい環境ではないでしょうか。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      校長先生の雰囲気がとてもよかった
    進路に関する情報
    • 進学先
      在籍中です
    • 進学先を選んだ理由
      特にありません
    投稿者ID:59676
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    2014年01月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 5| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 5| 制服 3| 学費 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      中学としては特別良いわけでもなく、逆に特別悪いわけでもありません
      公立中学としての役割はきちんと果たせています

      【学習環境】
      これといって特別なカリキュラムをたてているわけではありませんが、生徒一人一人に目を向けた授業をしています。

      【進学実績】
      県下トップの翠嵐を始め、さまざまな進学校への入学者を出しています。

      【先生】
      どのような生徒でも、しっかり目を向けて対応してくれます。とても優しい先生が多いのですが、逆に緩いと感じてしまうところもあります。

      【施設】
      立地が山の上であるが故にどうしても階段が多くなってしまいますが、それでも一般の公立中学と同じ程度の施設を持ってます。

      【治安・アクセス】
      周辺は閑静な住宅街で、治安はいい方と言えるでしょう
      アクセスは、電車だと小机駅が最寄りですが、歩いて20分はかかりますし、坂も多いので、遠方からの通学には向いていません。

      【部活動】
      特別にある部活動が強いということはあまりありません。しかし、どれも積極的な活動をしていて、よいと思います。

      【いじめの少なさ】
      正直、ないとは言えません。しかしそれはどの中学でも同じことだと思います。

      【校則】
      校則は、とても緩い方です。これを良いと捉えるひともいるし、悪いと感じてしまう人もいます。

      【制服】
      自分はセンスがないのであんまりよくわからないのですが、着て恥ずかしいようなものではありません。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      家が近かったのが一因で、それはほとんどの生徒が同じことだと思います。
    • 利用した塾/家庭教師
      湘南ゼミナールに通ってました。鴨居校が近く、多くの生徒がかよってます。
    • どのような入試対策をしていたか
      自分は、とにかく早め早めに範囲を終わらせて、模試や過去問などの実践演習で勉強するようにしてました。
    進路に関する情報
    • 進学先
      横浜サイエンスフロンティア高校
    • 進学先を選んだ理由
      とても施設環境や企業協力環境が整っていて、自分のやりたいことならほとんどできるという自由な学校だったからです。
    投稿者ID:16247
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2010年入学
    2016年10月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 2| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒人数が多いので、担任と副担だけではすべての生徒を見えていないよです。平均以下だったうちの子は、ろくにフォローもされず、1年の後半には自習室通いになりました。
    • 校則
      制服や髪型について、スカートが膝上でも、髪を染めていても、注意するだけです。
    • いじめの少なさ
      兄が通っていた10年以上前からずっと、大事にはなっていませんが、いじめはあります。
    • 学習環境
      3年の頃、授業に時々出ていましたが、授業中に男子数人が一人の女子を口説いていた、アホらしいと言っていました。
    • 部活
      運動部が幅を効かせていますが、大会などで活躍するのは、運動部ではなく吹奏楽部です。
    • 進学実績/学力レベル
      成績の高い子は進学校に、そうでもない子は近所の学校に行きました。
    • 施設
      暖房は各教室に、クーラーは教師の使う部屋だけ。パソコンは初心者練習用にあります。プールは外にあります。
    • 制服
      市立なので、特に制服に工夫はありません。ブレザーとスカート、ズボンです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      中学は家から一番近いからです。
    • 利用した塾/家庭教師
      やる気スイッチ
    • 利用していた参考書/出版書
      教科書対応版
    進路に関する情報
    • 進学先
      県外の総合学部のある高校
    • 進学先を選んだ理由
      希望する学科があって、成績の募集レベルに無理がないからです。
    投稿者ID:312640
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

46件中 41-46件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

このページの口コミについて

このページでは、城郷中学校の口コミを表示しています。
城郷中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  城郷中学校   >>  口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!