みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  篠原中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

篠原中学校
(しのはらちゅうがっこう)

神奈川県 横浜市港北区 / 新横浜駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.90

(50)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学

    個性あふれる穏やかな学校

    2021年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 -]
    • 総合評価
      明るい子、優しい子が多く、学年が上がるにつれみんな大人になっていき、男女仲も良いですね。先生も優しいし、挨拶も盛んです。
      揉め事なども一般的(むしろ少ない)だし、行事に関する記載が少ないのですが、コロナ禍でできていないだけで球技大会や学年レク、体育祭、文化祭、合唱コンクール、職業体験、、、たくさんあります!
      私は入って良かったと思っています
    • 校則
      服装や髪型について何か言われたことはないです。三年生になるにつれてスカートが短くなる子はいます。塾の他校の友達に聞いた感じとそこまで変わらないので、それはどの中学でも一緒だと思います。セーターや靴下の色は指定されてるらしいですが、(生徒手帳に書いてあるくらい)靴下はみんな好きなの履いてるし、セーターはまず指定されている色が少なくないので、時々赤とかいるくらいですね。まわりに突飛な色のセーターを着ている子がいないので、何か先生に言われるとかは分かりません。 髪型については生徒手帳に詳しくは書いてなく、中学生らしい髪型、ぽいことが書いてあった気がします。髪染めてる人は私の学年ではいません。しかし、髪型のアレンジはみんな結構してます。可愛いです笑 みんな常識はあるので学校と私生活の髪型くらい分けて考えれます。
      アイプチしてる子はいます。お化粧は流石にないですね笑
    • いじめの少なさ
      女子同士のいざこざなどはあると思います。毎月いじめのアンケートを行なっていて、いじめられているという項目に丸をつけなくても、勉強や部活で辛いことがあるなどに丸をつけると、その後担任に呼び出されて、対応してくれます。私の友達は部活の後輩が言うことを聞かなくて丸をつけただけだったのですが、対応してもらっていました。親身になってくれたそうです。
      一年生の方がいざこざは多いですが、学年が上がるにつれみんな大人になっていきます。三年生でいざこざを起こしている子は、みんな表面上は普通に関わってくれるし、陰口なども言いませんが、イジメとかではない限り女子同士のいざこざに首は突っ込みません。ちょっと頭悪いな、とか思ったりします笑
    • 学習環境
      市立の学校の先生はこんな感じでしょうという感じです。みんな塾に通っていますが、特に学校の授業に不満を持っているからとかではなく、塾に通うのが当たり前なだけです。通ってなくても頭がいい子はいます。
    • 部活
      部活は楽しいです。陸上部や卓球部、吹奏楽部が賞をもらっているイメージです。最近はバレー部もどこかの大会で優勝していました。(バレー部は女子しかないです)ほとんどが強くはないですが、しっかりと行っています。部活に入ってる子の方が頭は良かったりします。
    • 進学実績/学力レベル
      ほとんどが高校に進学しています。就職は珍しい方。1学年にいるかいないかくらい。周りがみんな頭が良いため、内申は取りにくいかもしれないです。篠中は他の中学校に比べて頭が良い代わりに定期テストも難しいと塾の先生や他校の友達からは聞きます。学力状況調査では基本的に県の平均点よりは篠原中学校の平均点の方がどの科目も高いです。
    • 施設
      武道場があります。校庭は少し狭いですが特に何か感じたことはないです。トイレは一つの階にそれぞれ2箇所あるのですが、片方は全部洋式で綺麗なのに、片方は古いです笑 古い方が人が少ないので私はそっちを使ってます笑
    • 治安/アクセス
      坂が多いです。しかしそれよりも魅力は学区に新幹線が止まる学校なことです笑。新横浜駅から徒歩5分程度で、受験生になると学校から直接電車で塾に行ったほうが家に帰るより早いので、直で行く人も結構います。歩いていると近くに小学校や保育園があるので比較的穏やかで、お年寄りも多いです。私は最近2回お年寄りに道を尋ねられました笑
    • 制服
      3年生になると女子の襟がないのも、ジャージがクリスマスカラーなのももう慣れました!ポロシャツはOKです、割と男子が多く着てます。ジャージはもう個性です。私はもうプロなので篠中ジャージで電車に乗ることもできます
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      外国は日本より休みが長かったりするのでその期間だけ篠原中学校に来る人は結構います。私の学年は4人くらいいました。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区だったし、中学受験はしなかったので篠原中学校に入学しました。
    投稿者ID:793004
    この口コミは参考になりましたか?

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
こどもたちが落ち着いていて楽しく学校生活を送っています。部活動も盛んです。先生方とこどもの関係も良好です。

【学習環境】
学習意欲は高く、授業態度もよく落ち着いていて勉強しやすい環境です。

【進学実績/学力レベル】
公立校なので進路はそれぞれですが、先生と生徒が十分に話しあい納得のいく進路を決め...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
今はわかりませんが、2年ほど前はとても荒れていました。
ヤンキーでない生徒もチャラめの人が多く髪を染めていたりピアスをしていたりしますがそれを普通だと思っている人がいます。
なのであまりお勧めできないです。

【学習環境】
ヤンキーが多かったので授業は寝てるかしゃべってるかでおわります。
とにかく騒...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

六角橋中学校
(公立・共学)

六角橋中学校
普通の市立中学です。
★☆☆☆☆1
保護者|2020年

大綱中学校
(公立・共学)

大綱中学校
大綱で楽しい中学ライフを
★★★★☆4
在校生|2021年

上の宮中学校
(公立・共学)

上の宮中学校
イメージのとおりです
★★★☆☆3
在校生|2019年

神奈川中学校
(公立・共学)

神奈川中学校
制服がオシャレで、校舎が新しい!
★★★★☆4
保護者|2019年

新羽中学校
(公立・共学)

新羽中学校
アットホームで先生も生徒も仲良し
★★★★☆4
保護者|2021年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  篠原中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!