みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  浜中学校   >>  口コミ

浜中学校
(はまちゅうがっこう)

神奈川県 横浜市磯子区 / 杉田駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.47

(27)

浜中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆3.47
(27) 神奈川県内275 / 465校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

27件中 21-27件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      地域性から、とても子育てに熱心な保護者が多く、子どももしっかりしていました。
    • 校則
      普通の学校の校則なのではないでしょうか。みんな好きな格好をしていましたが、いちだつして目立つ子どもは居なかったです。
    • いじめの少なさ
      特になかったです。先生方も話をしやすく、気さくなので風とおしの良い学校です。
    • 学習環境
      小学校に中学の先生が出向いて出張授業しています。レベル的にわかれて勉強してるようです。
    • 部活
      野球部は県大会、全国大会、常連です。陸上部も県大会に行かれる子どもが多いです。
    • 進学実績/学力レベル
      高校も成績が良いところに行かれる子どもが多いです。部活での活躍で推薦で行く子どももいるとか
    • 施設
      40年以上たっているのでも古いです。山の上なので、坂道が大変です。
    • 制服
      女子はブレザー、男子は学ラン。みんな左肩あたりに校章マークをつけます。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      中学受験に失敗して、ちょうど引っ越したのてま通える中学に進みました。
    • 利用した塾/家庭教師
      みなと個別塾
    • 利用していた参考書/出版書
      特に使わなかった
    投稿者ID:302953
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2014年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 1| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      公立の中学校ですので、ごくごく普通。可もなく不可もありません。ただ、目立ったいじめなどがないことは評価できます。
    • いじめの少なさ
      携帯でのトラブルはあるようですが、とくに目立ったいじめは聞いてない。
    • 学習環境
      やる気のある生徒は自主的にやる。やらない生徒はやらない。当たり前の環境です。
    • 部活
      過去には成績を残したこともあるようですが、特に力を入れているような部活動があるようには感じません。
    • 進学実績/学力レベル
      ほとんどの生徒が中堅クラスの公立高校へ進学します。一部成績上位者が推薦により私立の進学校へ進みます。
    • 施設
      建物は古いとおもいますが、プール・格技場など一般的な施設はあります。校庭は広く開放感のある学校です。
    • 治安/アクセス
      とにかく坂。3路線使えますが、駅から遠い。半分以上は坂道なので辛い。
    • 制服
      男子は学ラン、女子はブレザー。公立中学なので、ごくごく普通です。
    • 先生
      熱意のある先生もいらっしゃるにはいらっしゃいますが、ごく少数です。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区なので選びようがない。
    投稿者ID:57842
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2013年度入学
    2014年08月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 1| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく、可もなく不可もなくです。公立なので、こんなものでしょう。やる気のある生徒がいないわけじゃないが、やる気のない生徒が非常に多い。
    • いじめの少なさ
      携帯によるトラブルはあるようだ。ただ、知っている限りでは、ひどいいじめは見受けられない。
    • 進学実績/学力レベル
      今の日本では、高等学校への進学は義務教育と言っても間違いではないと思う。
    • 施設
      公立の中学はどこも大差ないと思う。エアコンの設置なども同じでしょうし、特にこれといった特徴はない。
    • 治安/アクセス
      3路線使えると言えば聞こえはいいが、山の上にあるので、駅から校舎まで坂が延々と続く。
    • 制服
      男子は学ラン、女子はブレザー。女子の靴下は、何故か白のハイソックスでなければいけない。
    • 先生
      当然ながら、その人によります。熱心な先生もいれば、仕事の域を超えない先生もいる。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区の中学へ進んだだけ。
    • 利用した塾/家庭教師
      受験していない。
    • 利用していた参考書/出版書
      ない。
    • どのような入試対策をしていたか
      受験していないのでありません。
    進路に関する情報
    • 進学先
      卒業していない。
    • 進学先を選んだ理由
      卒業していない。
    投稿者ID:43029
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2015年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒たちが、きちんと挨拶をしてくれますし、公立なので期待していなかったが、評判に聞くほど悪くないと思います。
    • 校則
      公立中学校ですので、普通だと思います。今年度、生徒自身で一部の校則を変えました。
    • いじめの少なさ
      携帯電話によるトラブルはいくつかあるようですが、とくに酷いいじめがあるという話は聞いたことがありません。ただ、原因はわからないのですが、不登校の生徒が多いように思います。
    • 学習環境
      テーマ別学習会など学校側の努力もわかりますが、習熟度別には行われないため意味がない。
    • 部活
      どの部活も頑張っていますが、とくに野球部は強く、全国大会に何回か出場しています。
    • 進学実績/学力レベル
      卒業後は、公立高校へ進む生徒が多いです。慶應・法政など附属高への進学もいますし、翠嵐などのトップ校進学も毎年いらっしゃいます。
    • 施設
      横浜市立中学では、全校でエアコンの設置がされています。わりと校舎・体育館など綺麗なほうだと思います。
    • 治安/アクセス
      京急・JR・シーサイドラインの3路線使えますが、生徒は徒歩通学なので関係がありません。ひたすら坂!坂!坂!最後に、とどめの坂!!
    • 制服
      男女ともブレザーです。カーディガン・コートの着用もできます。
    • 先生
      公立中学校ですので、いろいろです。教育熱心なかたも、そうでないかたもいらっしゃいます。先生同士の仲がいいように思います。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      公立中学校の学区だったため。
    進路に関する情報
    • 進学先
      浜中学校
    投稿者ID:150555
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2015年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 2| 施設 3| 治安/アクセス 1| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 2| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      公立の中学校なので、すべてにおいて普通です。延々と続く坂道のおかげで、体力がつきます。
    • いじめの少なさ
      携帯でのトラブルは、よく耳にしますが、特に目立ったいじめなどは聞いたことがない。
    • 学習環境
      どこの学校でも同じだと思いますが、やる子はやる。やらない子はやらない。
    • 部活
      2015年に野球部が全国大会へ出場。3年は夏で引退し、受験に向けて勉強します。
    • 進学実績/学力レベル
      多くの子供たちは、全日制の普通高校へ進学します。良くも悪くも普通です。
    • 施設
      建物は古いと思いますが、汚いという印象はありません。市立の小中学校では、各教室に冷暖房がはいっています。
    • 治安/アクセス
      3路線使えるというとアクセスが良いようにきこえるが、生徒たちは電車通学ではないので関係ない。ひたすら坂道、校門まで辿り着いても、とどめの坂が待っている。
    • 制服
      公立の中学校は、どこも同じようなものだと思います。2015年から女子の靴下が白のみから、黒・紺も可になりました。
    • 先生
      熱心な先生もいれば、仕事の域を超えない先生もいる。公立中学校ですので・・・。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区なので、志望動機もなにもない。
    投稿者ID:140829
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2015年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 1| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 1| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      公立の学校らしく先生にやる気を感じない。でもしか先生の集団で塾に通うことが必須となります。
    • いじめの少なさ
      とくに目立ったいじめがあるというのは聞いておりません。先生にやる気がないので表に出ないだけかもしれません。
    • 学習環境
      学習は塾にしっかりと通わないとまともな高校には入れないと思います。
    • 部活
      3年生の夏まで部活動を続け、引退後切り替えて勉強に集中すると確実にまともな高校に入れません。
    • 進学実績/学力レベル
      学習は塾にしっかりと通わないとまともな高校には入れないと思います。
    • 治安/アクセス
      最寄駅から徒歩圏内であり、アクセスはよいと思いますがやまのうえに存在しています。
    • 制服
      昔から変わらない兎に角ダサイ整復になっています。
    • 先生
      でもしか先生の集団で塾に通うことが必須となります。進路指導がまともにできない人がたくさんいます。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      近くにある公立の中学のため問答無用に入らされました。
    投稿者ID:94334
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2011年入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 2| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の挨拶が徹底していて学校に保護者が行っても気持ちがいい。
      先生同士が仲が良く学校全体が明るい。部活動にも力をいれている。
    • 校則
      厳しくはないと思います。三年生は受験を意識して特に頭髪や服装面など気を付ける事をいわれます。
    • いじめの少なさ
      在学中あまりいじめの噂は聞かなかったと思います。先生がたに感謝しています。
    • 学習環境
      受験対策は個々によるのでわかりませんが、塾に通う対策は必要だと感じます
    • 部活
      元陸上部卒業生が競歩でオリンピックに出ました。
      部活動は活発な学校です
    • 進学実績/学力レベル
      部活動で大会でいい結果を残し、今後期待できる子は推薦状を書いて希望校に入学しているようです
    • 施設
      校舎は耐震対策してあります。震災などの時の救急指定校になっていたと思います
    • 制服
      残念ながら女子はかわいくないと有名です。男子は学ランで格好いいです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区内の学校だったし、兄弟全員安心して通わせる事ができました
    進路に関する情報
    • 進学先
      長男横浜高校から大学も推薦で入学。大手に就職。次男、長女もそれぞれの進路に進めています。
    投稿者ID:238458
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

27件中 21-27件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

このページの口コミについて

このページでは、浜中学校の口コミを表示しています。
浜中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  浜中学校   >>  口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!