みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  南が丘中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

南が丘中学校
(みなみがおかちゅうがっこう)

神奈川県 横浜市南区 / 上大岡駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.38

(31)

  • 男性保護者
    保護者 / 2017年入学

    普通です。安心して通わせてください。

    2020年01月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      特に大きく良い点や悪い点がないので、平均的な学校だと思います。公立中学校としては何の問題もないのでしょうか。
    • 校則
      他校の校則がどのようなものかは分かりませんが、大体普通くらいだと思います。
    • いじめの少なさ
      特にいじめがあるとか無いとかという話は出てきません。なので可もなし不可もなし。
    • 学習環境
      目立っていいも悪いも聞かないので、平均的な評価でよいと思います。
    • 部活
      グランドが狭いため、体育系の部活は思うように練習ができないのでは。
    • 進学実績/学力レベル
      あまりいいとは言えませんが、特にわるいということもないので。
    • 施設
      敷地が狭いため、広い敷地の学校に比べるとなにもかもが窮屈である。
    • 治安/アクセス
      谷間にあり閉塞的な場所であることと、最寄り駅からも遠いため収入の高い人がそんなに多くいるわけではないため。
    • 制服
      制服は好みになるので、いいと思う人と悪いと思う人といると思うので。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      大きく問題があったりすることは無いと思います。そもそも個人は千差万別なのが当然なので。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      公立で学区がそこであったため。私立に行かない限り当然かと。。
    投稿者ID:634771
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
少しボロボロかもしれないがとてもかわいい先生が多く、過ごしやすい。
先生がフレンドリーにたいおうしてくれるため、質問がしやすい。

【学習環境】
自習の時や、実践演習問題をとく時などは、先生が歩き回っているため質問をしやすい。

【進学実績/学力レベル】
普通だと思う。オール5の人は学年に1、2人い...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
全体手に印象が塁ですが、今どきの中学校はこんなものではないでしょうか。普通よりもの足りない感じです。

【学習環境】
熱心な先生がいません。先生と対話をする機会も少ないです。教室で足りない分を宿題を増やして補っている感じです。

【進学実績/学力レベル】
偏差値が低いです。有名校に進学する生徒は少な...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

港南中学校
(公立・共学)

港南中学校
変わらなきゃ行けない学校
★☆☆☆☆1
在校生|2023年

南中学校
(公立・共学)

南中学校
自由で生徒の自主制を重んじる。
★★★★☆4
保護者|2022年

藤の木中学校
(公立・共学)

藤の木中学校
ごくごく普通の中学校
★★★☆☆3
保護者|2021年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  南が丘中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!