みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  南中学校   >>  口コミ

南中学校
(みなみちゅうがっこう)

神奈川県 横浜市南区 / 弘明寺駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.31

(43)

南中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆3.31
(43) 神奈川県内353 / 465校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

43件中 41-43件を表示
  • 男性保護者
    保護者 / 2011年入学
    2014年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 2| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強もクラブ活動も積極的に行う雰囲気がある。先生も若い人が多く、充実した生活が過ごせる。
    • いじめの少なさ
      昔は聞いたことがあるが、今はいじめがあるとは聞いたことがない。先生も常にいじめについて気を配っています。
    • 学習環境
      熱心な先生もいれば、そうでない先生もいる。わからないところは、尋ねれば分かるまで教えてくれて、塾に通う必要がない。
    • 部活
      ほとんどの生徒が3年間を通して、クラブに所属しており、充実した生活を送っている。上手い下手は別として、ほとんどは体育会のクラブに入ります。
    • 進学実績/学力レベル
      数名は就職をしますが、ほとんどが希望する学校に行きます。授業は分かりやすく説明するように工夫されている。
    • 施設
      施設は古いが、きれいに掃除をしている。武道館やプールもある。グラウンドは他の学校と同じような広さです。
    • 治安/アクセス
      最寄り駅から1から2分程度の立地にあり、私鉄と地下鉄の2線の利用が可能である。クラブの集まりには便利です。
    • 制服
      どこにでもある通常のもので、バザー等で格安で購入も出来る。中学なので華やかなものは必要ない。
    • 先生
      体育系クラブでは、先生が熱心に指導してくれる。生徒に溶け込むように接してくれる。文化部も楽しく行っている。トラブルはない。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      自宅から近く、友達も多いため。
    進路に関する情報
    • 進学先
      公立高校
    • 進学先を選んだ理由
      自分の能力に見合っていたので。
    投稿者ID:59286
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2010年入学
    2016年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生たちも熱心に指導しており進路指導も的確。学校の雰囲気も明るく、非行にはしる生徒もいない。
    • いじめの少なさ
      明るい雰囲気で「いじめ」があるという話は子供からも聞いたことがない。
    • 学習環境
      まじめな生徒が多く、みんなで成長していこうという雰囲気がある。
    • 部活
      太鼓部など特色ある部活があるが、運動部は総じて普通で県大会への参加も少ない。
    • 進学実績/学力レベル
      公立校の割には比較的偏差値の高い学校に進学していると思います。
    • 施設
      公立校なので立派な施設はないが、必要な施設はそろっている。ただ、校庭が狭いのが難点。
    • 治安/アクセス
      幹線道路沿いで街灯もあり、交通量も多いので変質者などはいない。
    • 制服
      男子は学生服なので良い。女子の制服は少し前時代的なブレザーなので、決してかわいいとは言い難い。
    • 先生
      普段の指導も熱心で、親との連携もできている。更に的確な進路指導を行っており、合格率も高い。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      居住エリアの指定の学校だから
    進路に関する情報
    • 進学先
      神奈川総合高校
    • 進学先を選んだ理由
      単位制で自分の目標に合わせた勉強ができるから。
    投稿者ID:284008
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2010年入学
    2016年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生がクラブ活動に熱心に取り組んでいる。しかし、クラブの数が少ないので、もう少し増やしてほしかった。
    • いじめの少なさ
      多少のいじめはあるが、ひどいものはない。定期的にいじめの調査をして、いじめ防止に気をつけている。
    • 学習環境
      毎回、確認テストを行う教科もあるが、ばらつきがある。平均てきな授業なので出来る学生には物足りない。
    • 部活
      熱心に取り組んでいたが、数が少ない。和太鼓クラブは他の学校になく、有名であった。
    • 進学実績/学力レベル
      良い学校に進学する学生もいるが、平均てきなレベルである。公立のため、 他と比べても、高くもなく低くもない。
    • 施設
      繁華街にあるので、校庭がせまい。設備もかなり古く、エアコンもなく、現代にあってあない。
    • 治安/アクセス
      駅が近く、色々便利であった。通学には関係ないが、クラブの遠征などでは役にたった。
    • 制服
      男性、女性ともに、一般的なものである。学校の行事の際は、中古品の販売をしている。
    • 先生
      特に熱心な先生もいないかが、ダメな先生もあない。若い先生から年配の先生まで平均てきにいる。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      公立のため、居住の地域で指定されている。金銭的に、時間的に私立の選択はなかった。
    投稿者ID:283513
    この口コミは参考になりましたか?

43件中 41-43件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

このページの口コミについて

このページでは、南中学校の口コミを表示しています。
南中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  南中学校   >>  口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!