みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  神奈川学園中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神奈川学園中学校
神奈川学園中学校
(かながわがくえんちゅうがっこう)

神奈川県 横浜市神奈川区 / 三ツ沢下町駅 /私立 / 女子校

偏差値:46 - 55

口コミ:★★★★☆

3.54

(52)

  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学

    明るく、暖かく、居心地のいい学校

    2019年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 4]
    • 総合評価
      明るく暖かい雰囲気があります。週末には卒業生のお姉さんたちが部活の後輩の指導や先生方に顔を見せに来たりで、職員室前がにぎやかになります。親子でカナガク生という方も多く、信頼できる環境だという印象があります。
    • 校則
      バッグと髪型は自由です。染めるのはないですが。そこで発散できるためか、スカートや靴下などには文句は出ないような。
    • いじめの少なさ
      部活でもクラスでも、もめごとは普通にありますがいじめは聞いたことがありません。ダイアリーや、二担任制などで先生の見守りがうまく機能していると思います。カウンセリングの先生も、親にも思春期の娘との接し方など講義をしてくれたりしてありがたいです。中2の先輩ママに聞くと、一番もめるのは中1で、だんだんおさまっていくということです。
    • 学習環境
      調べ学習がとても多く、また宿題もコンスタントに出るので、自分で計画して勉強する習慣が身に着いてきました。毎日家でもきちんと勉強しています。休みには無料の講座もあり、無言学習(つまり自習)などの機会もあり、面倒見はとてもいいと思います。家庭科や音楽、美術など、サブ科目もおろそかにしないところも気にいっています。特に家庭科。料理や編み物、洋裁も教えてくれるので、きちんとした女の子に育ってほしいのでありがたいです。
    • 部活
      たくさんの部があり、顧問の先生がきちんと見てくれます。活動が少ない部もあるのでそういう部の人は物足りないかもしれません。活動が盛んな部も多いですが、どこもそんなに強豪というほどでもないかな?という印象があります。先輩たちはやさしいです。奥手なうちの子にも輪に入れるよう何かと気配りしてくれる子が多く、大人?と思ってしまうほどです。
    • 進学実績/学力レベル
      大学への進学率は年々高くなっていて、この偏差値の学校としては先生方の進学に対する意識がとても高いと思います。
    • 施設
      図書館も大きく、情報発信をたくさんしてくれます。プールや講堂も充実しています。講堂、体育館、記念ホール、シュガーホールと、文化部にとっても発表や練習の場所がたくさんあります。
    • 治安/アクセス
      横浜駅からの徒歩範囲は、半分が地下街なのでエアコンも効いていて快適です。繁華街を通るわけでもないので、心配はしていません。
    • 制服
      中学生はセーラーでとてもかわいいです。そごうと高島屋で、つくりが微妙に違います。高校はブレザーとネクタイでスカートは2種類あります。高校になると買い変えなければいけないので、ちょっと物入りなのと、夏にはネクタイをしないので、けっこう地味になってしまうので親的にはつまらない・・・子供は気にしていません。
    • 先生
      先生方も意欲的で、先生たちみんなやる気ありすぎ!と娘がこぼすほど。こまめな宿題と小テストがたくさんあり、そのフォローもきちんとしてくれ、出しっぱなしではありません。
    • 学費
      ちょっとお高めかな?という感じです。海外研修もあるし。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      出口の良さが、この偏差値の学校ではとてもよかったので。また、お子さんを通わせているお母さんが、皆学校をほめるので。
    • 利用した塾/家庭教師
      臨海セミナー
    • 利用していた参考書/出版書
      四谷大塚の予習シリーズ
    • どのような入試対策をしていたか
      6年後半には苦手科目の個別にも行かせました。
    投稿者ID:497409
    この口コミは参考になりましたか?

    14人中10人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

面倒見が良い

保護者

★★★★★5.0
【総合評価】
6年後の大学進学を見据えて、1年生の時から基礎力を付けるための学習がしっかりされている。国内フィールドワーク、海外研修もあり、行事も充実している。

【学習環境】
頻繁に小テストがあり、合格点に達するまで何度も繰り返し復習をしてくれる。1番は勉強、次に委員会活動、最後に部活と優先順位がついていて、放...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
常勤の先生がとても古い考え方で現代社会に合ってません。学校の名誉が先走り、生徒の心を考えてないように見えます。1年の時からしょっちゅう生徒同士のもめごとがあり足を引っ張りあいで、授業を中断され話し合うので、めんどくさいです。勉強に集中させたいと願う親御さんは入学することを一度考えてください。

【学...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

横浜雙葉中学校
(私立・女子校)

横浜雙葉中学校
不満しかない学園生活
★☆☆☆☆1
在校生|2023年

捜真女学校中学部
(私立・女子校)

捜真女学校中学部
あたたかさと たくましさと
★★★★★5
保護者|2020年

鶴見大学附属中学校
(私立・共学)

鶴見大学附属中学校
お弁当が美味しい学校
★★★★★5
在校生|2021年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  神奈川学園中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!