みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  自由学園中等科   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

自由学園中等科
出典:運営管理者
自由学園中等科
(じゆうがくえんちゅうとうか)

東京都 東久留米市 / 東久留米駅 /私立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.92

(15)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年入学

    最高の思い出になりました

    2022年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      性格的に合うか合わないかや、クラスなどでかなり違いが出ます。校内の清掃や、給食作りなどの仕事はほとんど生徒が行い、日々の生活と両立するのは大変な事でした。それらに耐えられさえすれば、ここでしか得られない特別な経験ができ、仲間との友情が育まれると思います。
    • 校則
      生徒主体で運営をしているのでその時々で変わってくると思います。
      個人的には校則を押し付けられることや、反省文をかかされること等がないためのびのびとした快適な学生生活をおくれました。
    • いじめの少なさ
      目立ったいじめはなかったのですが、裏ではいろいろあったようです。ですが、クラスメートはいじめの問題に対して真剣に向き合っている人が多く、毎週の懇談を通じて最高のクラス(個人の感想ですが)になったのは他の学校ではないことだと思います。
    • 学習環境
      私立中学で内部進学がほとんどなので受験対策は行なっていないです。生徒が希望すれば補習は行なってくれます。教科によっては点数が低い人の補習もありました。
    • 部活
      様々な部活がありますが、学外で活躍している部活はなかったです。
      文化部は校内行事に向けて練習を行い、運動部は日々の生活に加えて適度に体を動かしたい人が入るイメージでした。気軽に楽しむ分には適切ですが本気で大会などを狙う人には不十分だと思います。
    • 進学実績/学力レベル
      外部の高校へ進学した人は、塾などを活用して一定以上の学力のある高校へ進学している人が多い印象でした。
    • 施設
      伝統のある綺麗な建物です。自然いっぱいの広々とした敷地で、授業でもそれらが積極的に活用されていました。
    • 治安/アクセス
      池袋から電車一本で着くのでアクセスは悪くないと思います。駅の北口は治安が悪いと言われていますが、私はあまり体感したことはないです。
    • 制服
      式服はありますが基本制服はなく、校則に定められている範囲でかなり自由な服装ができます。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      寮があるので様々な地方や国の生徒が集まっています。学年によって内部の小学校から上がってきている人が多いこともあります。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      地元の公立中学に関してあまりいい噂をきかなかったから。滑り止めで受けて入りました。
    進路に関する情報
    • 進学先
      私立高校に進学しました。
    • 進学先を選んだ理由
      勉強や部活に本腰を入れて行える、設備の充実した学校に行きたかったからです。
    投稿者ID:855561
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
3万坪の自然豊かなキャンパスは公園と見まがうほどですが、中で行われている教育は見た目以上のインパクトがあります。私立が本来持つべきオルタナティブな精神を継続させつつ、常に新たな試みにトライしており、公表はされていませんが有名大学への進学者も多くいます。尾木直樹さん、リヒテルズ尚子さん、枝廣淳子さん、...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
私にはとことん合っていませんでした。授業には集中できません。先生も注意しないですしむしろうるさい騒いでいる生徒と仲が良い先生が多いです。なのでうるさい生徒について相談しても無駄です先生は向こうの味方です。
授業に興味が無いという方にはいいと思います。いくらでもおしゃべりできますよ。
何が原因か分から...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

東星学園中学校
(私立・共学)

東星学園中学校
仲間と共にすごす学校
★★★☆☆3
保護者|2020年

東京電機大学中学校
(私立・共学)

東京電機大学中学校
文系の子供は合わない、
★☆☆☆☆1
保護者|2022年

武蔵野東中学校
(私立・共学)

武蔵野東中学校
前の方が良かったのに残念
★☆☆☆☆1
保護者|2021年

成蹊中学校
(私立・共学)

成蹊中学校
まあ普通に良い中学校
★★★☆☆3
在校生|2023年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

東京都の口コミランキング

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  自由学園中等科   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

東京都の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

東京都の中学情報
東京都の中学情報
東京都の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
東京都の偏差値一覧
東京都の偏差値一覧
東京都の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!