みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  自由学園中等科   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

自由学園中等科
出典:運営管理者
自由学園中等科
(じゆうがくえんちゅうとうか)

東京都 東久留米市 / 東久留米駅 /私立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.92

(15)

  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学

    本来の教育が現代に生きている

    2019年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方を信頼できます。
      キリスト教に裏付けされた慈愛や誠実 清貧で
      設立時からの理念がきちんと継承されていると感じます
    • 校則
      規律よく 自主性もある。ゲームを初めとする電子機器から一時的に離脱させてもらえたことも安心材料でした。
    • いじめの少なさ
      各学年1クラスずつだし
      中1はまだまだ精神性も幼く
      力関係的に幼稚園 小学校からの持ち上がりの子が優位
      イジメという陰湿さはない
    • 学習環境
      敷地面積3000坪 森の中を感じる。
      ニジマスの池や広い校庭 芝生の中庭
      木の香りがする低層の建物
      男子は入木工の授業でまず自分の机と椅子を作る
    • 部活
      部活をしてなかったので詳細が書けませんが、女子部 男子部ともに 充実し 活気があります。
      部活本来の姿ではないでしょうか
    • 進学実績/学力レベル
      大学部まで内部進学できるが 大卒資格は得られない。
      しかし 就職先は困らない。卒業生が優秀なので
      自由学園卒というのがブランドになっているようだ
    • 施設
      前述のようにとても充実しています。
      中2の時 コーラス発表東京芸術劇場を借り切って実施するなど
      撤退されていました。国語の時間には誰もが知る詩人が
      教科書に載っているご自身の詩を朗読されたと子どもから聞き、
      感動しました。
    • 治安/アクセス
      1年次は全員入寮だから
    • 制服
      保護者会で おさがりを譲り合ったりする
    入試に関する情報
    • 志望動機
      何度も親子で見学し、体験入学もした上で慎重に対応しました。
      私学にありがちな受験予備校のような空気がなく
      真に子どもは世の宝であるということが感じられ、先輩たちの礼儀正しさを目の当たりにして 我が子にもと思ったから。
    進路に関する情報
    • 進学先
      まだ未定です
    投稿者ID:582394
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
3万坪の自然豊かなキャンパスは公園と見まがうほどですが、中で行われている教育は見た目以上のインパクトがあります。私立が本来持つべきオルタナティブな精神を継続させつつ、常に新たな試みにトライしており、公表はされていませんが有名大学への進学者も多くいます。尾木直樹さん、リヒテルズ尚子さん、枝廣淳子さん、...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
私にはとことん合っていませんでした。授業には集中できません。先生も注意しないですしむしろうるさい騒いでいる生徒と仲が良い先生が多いです。なのでうるさい生徒について相談しても無駄です先生は向こうの味方です。
授業に興味が無いという方にはいいと思います。いくらでもおしゃべりできますよ。
何が原因か分から...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

東星学園中学校
(私立・共学)

東星学園中学校
仲間と共にすごす学校
★★★☆☆3
保護者|2020年

東京電機大学中学校
(私立・共学)

東京電機大学中学校
文系の子供は合わない、
★☆☆☆☆1
保護者|2022年

武蔵野東中学校
(私立・共学)

武蔵野東中学校
前の方が良かったのに残念
★☆☆☆☆1
保護者|2021年

成蹊中学校
(私立・共学)

成蹊中学校
2023入学・イジメ多発・注意!
★☆☆☆☆1
保護者|2023年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

東京都の口コミランキング

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  自由学園中等科   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

東京都の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

東京都の中学情報
東京都の中学情報
東京都の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
東京都の偏差値一覧
東京都の偏差値一覧
東京都の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!