みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  東村山第六中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東村山第六中学校
(ひがしむらやまだいろくちゅうがっこう)

東京都 東村山市 / 新秋津駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.33

(31)

  • 男性保護者
    保護者 / 2018年入学

    部活動が熱心な学校です。

    2019年07月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      集団行動や部活動を重視している様子がうかがえますが、部活動の選択肢が少なく自分が挑戦したい以外のスポーツに励む生徒もいるようです。学力向上の取組が東村山市は低いと思われ、もう少し学力向上の取組が必要な気がします。
    • 校則
      男女ともブレザー着用の学校です。スカート丈は常識の範囲内でとの判断のようですが、先生が定期的に点検はしているようです(昔のように違反者が怒鳴りつけられる、ということはないようですが)。
    • いじめの少なさ
      不登校の生徒さんが若干いるようです。先生方が定期的に訪問しサポートしているようですが、学校や地域全体でもう少し啓発すべきと思います。
    • 学習環境
      定期テスト前には友人同士であつまって情報交換したり、部活動の先輩からいろいろ勉強方法をレクチャーさえれたりと、良い意味でのつながりはあるようです。
    • 部活
      都大会へ出場できるレベルの部もあり、運動系のクラブは積極的に練習しているようです。しかしながら親の世代とは異なり、けがをする生徒さんが必ずおり、練習だけでなく体調のケアももっと求められるのではと思います。
    • 進学実績/学力レベル
      学力のある生徒さんは例年一定数はいるようで、偏差値65以上の難関校へ進学する生徒さんが毎年見受けられます。
    • 施設
      施設はあまり老朽化していないようです。校庭は他校に比べてやや狭いようですが、クラブ活動や体育の授業で活用されています。
    • 治安/アクセス
      駅から徒歩15分程度、歓楽街とは離れた環境にあります。
    • 制服
      男女ともブレザー着用です。ネクタイ等はありません。無難なデザインです。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      近隣の3つの小学校出身の生徒が集まるので、おっとりした人や積極的な人など、多くの個性をもった生徒が集まっているようです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      端的に言えば、私学への進学に興味を持たなかったので選択肢が公立中学校に限られたからです。
    進路に関する情報
    • 進学先
      近所の卒業生は、近隣の私立高校へ進学しました。
    • 進学先を選んだ理由
      詳しくはわかりません。
    投稿者ID:556179
    この口コミは参考になりましたか?

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
補習授業、エアコン、いじめの少なさなどから環境は充実しています。それを上手く活用出来れば有意義な中学校生活を送れるでしょう。部活は一度でも不真面目になると元には戻れなくなります。後悔はしないように。


【学習環境】
補習授業等があり、充実していると思います。勿論、無償ですので上手く活用しましょう...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
はっきりいって、ひどい
普通の中学校以下だと思います。
環境等はよいと思いますが、全体的にみれば
悪いです。

【学習環境】
学習環境は、ほとんど先生によって左右されます
テストの難易度も、簡単すぎる先生もいれば、難しすぎる先生もいる。
幅が激しい。

【先生】
これも差が激しいかな。と思いますね
...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

東村山第五中学校
(公立・共学)

東村山第五中学校
普通の公立中学校です。
★★★☆☆3
保護者|2017年

東村山第二中学校
(公立・共学)

東村山第二中学校
いじめは多いけど先生は優しい
★★★☆☆3
在校生|2021年

清瀬第二中学校
(公立・共学)

清瀬第二中学校
部活動活発した中学校
★★★★★5
保護者|2023年

清瀬第四中学校
(公立・共学)

清瀬第四中学校
良くも悪くもアットホームな中学
★★★☆☆3
保護者|2018年

下里中学校
(公立・共学)

下里中学校
何も変わろうとしない
★★☆☆☆2
保護者|2023年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

東京都の口コミランキング

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  東村山第六中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

東京都の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

東京都の中学情報
東京都の中学情報
東京都の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
東京都の偏差値一覧
東京都の偏差値一覧
東京都の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!