みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  第三中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

第三中学校
(だいさんちゅうがっこう)

東京都 三鷹市 / 井の頭公園駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

4.05

(43)

  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学

    様々な生徒がいる中学校

    2019年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      いたって普通の公立中学です。
      「生徒主体の学校づくり」が売りだそうですが、そんなのは生徒会のみ行う綺麗事で、いまだに全くできていない生徒はどの学年にもいます。
      ですが、結局はどこも住めば都なので、期待せずそれなりに楽しみましょう。意外と良い面も見つかるはずです。
    • 校則
      校則は他の方もおっしゃるように緩いと思います。しかし、目を光らせている先生も少なからずいらっしゃるのであまり派手なことをすると高校への進学がきつくなる場合があるので注意しましょう。
    • いじめの少なさ
      多いとは思えませんが、顔や個人の能力で陰湿な陰口を叩く人は多く見かけます。また、嫌いな先生へのいじりがエスカレートした学年があったらしいということも耳に挟んでいます。
    • 学習環境
      たまに理科の補修やボランティアによる学習のサポートもやっているようですが、結局は個人の頑張りにかかっていると思います。
      普段の授業の質はクラス替えによって左右されると思います。
    • 部活
      目に見える結果を残しているのは、吹奏楽部、陸上部、バスケ部、剣道部、バドミントン部だと思います。
      悪く言えば、前述したどの部も都大会止まりでその上には行っていません。
      また、吹奏楽部以外の文化部はかなり緩い、いわばサークルと同じような感じだと聞いています。
      メジャーなスポーツだと、卓球部、テニス部はないので注意しましょう。
    • 進学実績/学力レベル
      学年上位成績者はだいたい難関都立へ進学していて、私立は、GMARCHや早慶もちょこちょこ出しているようです。しかし公立なので、下もあるので、結局は個人の頑張りにかかっているとしか言えません。
      内申は先生方のご機嫌取りも考えると、一年の頃から真面目に取っておかないと後で苦しい思いをすることになると先輩方もおっしゃられていて、事実私もそう思います。他の学校よりも内申の基準が厳しいという噂はよく聞きますが本当かどうかは定かではありません。
    • 施設
      体育館と校庭が少し狭く感じる時がありますが、そこまで気にはなりません。
      問題があるとすれば、たまに理科室の実験器具が古くて壊れかけていることくらいだと思います。
      人によって感じ方は異なりますが、個人的にはトイレが暗いです。
    • 治安/アクセス
      北側は閑静な住宅街があり、その先には井の頭公園があります。自然が多いです。
      南側は団地があり、車や人が多いです。
      近くを通る人見街道は交通量がそこそこ多く、且つ歩道が狭いため少々危ないですが、夜は街灯が明るいのでないよりはマシだと思います。
      逆に、井の頭公園の近くは吉祥寺に近いこともあり不審者の目撃もたまにあるので夜は気をつけたほうが良いと思います。
      ただ、学区全体で言えば落ち着いた雰囲気で、通学はしやすい環境だと思っています。
    • 制服
      夏服のバリエーションが増えたらしいです。デザインに関しては一長一短だと思います。公立にしてはマシな方だそうです。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      勉強ができる生徒は多いと思います。レベルの差はわかりませんが、何校かの他校の友達に聞いたところ平均点が高いと言われました。
      運動は苦手な生徒がまあまあおり、得意と言われる生徒も全国的に見れば中の上くらいです。自分のレベルを過信しないようにしましょう。
      外国籍の生徒は少ないです。ハンディを持つ生徒のための特別支援学級が設置されています。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      住んでいた地域が学区だったからです。特に深い意味があって通っているわけではないです。
    投稿者ID:555138
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
自然が豊かで、友達にも先生にも恵まれています!!
三鷹市の中で3中が1番いい学校だと思います
しかも私の学年はカップルが多いので毎日楽しいですよ。見てるのが。

【学習環境】
私の学年は近年稀に見る荒れた学年ですが、3年生になってからは落ち着いています。 学校全体はとても落ち着いていて、チャイム...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

金持ち

在校生

★★★☆☆3.0
【総合評価】
伝統もあり地域に根付いていると思います。地域にもなじんでいます。

【学習環境】
レベル的にも問題はないと思います。集団授業でも仲良くやっています。

【進学実績/学力レベル】
進学についても都立・私立にある程度上位高校にもうかっています。

【施設】
古さを感じます。小学校に「くらべてしまします。...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

第六中学校
(公立・共学)

第六中学校
とてもよい学校です。
★★★★★5
保護者|2019年

三鷹中等教育学校
(公立・共学)

三鷹中等教育学校
全てにおいてちょうど良い学校
★★★★★5
保護者|2020年

第一中学校
(公立・共学)

第一中学校
この学校を選択しても後悔しない学校
★★★★☆4
卒業生|2020年

第四中学校
(公立・共学)

第四中学校
生徒の自立せいが高い
★★★★★5
保護者|2020年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

東京都の口コミランキング

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  第三中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

東京都の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

東京都の中学情報
東京都の中学情報
東京都の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
東京都の偏差値一覧
東京都の偏差値一覧
東京都の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!