みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  南多摩中等教育学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

南多摩中等教育学校
(みなみたまちゅうとうきょういくがっこう)

東京都 八王子市 / 京王八王子駅 /公立 / 共学

偏差値:60

口コミ:★★★★☆

4.17

(34)

  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学

    プライド高い人が沢山いる学校

    2023年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      どこまで行っても自称進学校。
      先生も癖が強いし、特段教え方がうまい訳でもない。
      フィールドワークとか言ってますが、そこまでいるか?という内容。だらだら2時間の授業時間を圧迫、月二回の土曜授業と部活動で多すぎる課題の切迫、年々増加する不登校によって先生も焦りを感じていて、プライド高い校長も緊張。
      フィールドワークに魅力を感じてめざす学校ではなく、近いから受験して踏み台にしてやろうというくらいが良いのではと。
    • 校則
      変な校則、いわゆるブラック校則は今は無い。生徒会によって様々な変化があったらしい。例えば前期生(中学課程)は自販機でお茶からスポドリくらいだったら買えるというものがあります。これは元々できませんでしたが生徒会によって承認され、校則が変えられました。自由度が特段高い訳でもないですが、それなりのことはできます。普通の地元中とおんなじだと思うよ。
    • いじめの少なさ
      学校全体としてプライドが無駄に高いやつしか居ないという肌感があります。そのせいか度々揉め事はあります。1年生女子でいじめがあったということは聞きました。女子特有のもあると思います。
    • 学習環境
      自称進学校です、この学校。
      学習のサポートは充実している方ですし、先生方もおしえて下さりますが、どこまで行っても上位層は優遇、それより下はあんまりいい目で先生に見られません。先生も自我強いので、成績でいびってきたりします。それでも補習はたくさんあります。
    • 部活
      それなりの結果を出している部活が沢山あります、私は体育会系の部活では無いのですが、体育会系の部活は結果を出しています。部活動の種類はあるほうです。ただしひとつ言えるのは、ノリで太鼓部に入るのはやめといた方が身のためです。
      アソコは陸上部よりも走らされます。先輩方の活気はあります。
    • 進学実績/学力レベル
      そこまでいい大学に進学してないし、自称進学校感強くて在校生ながらも不安ですこの先。
      大したことないです。
    • 施設
      古臭くて、後付けで中学校舎が作られたこともあり移動が遠すぎて不便、コロナ対策で窓を開けるし、寒い。
      図書館はそれなりにデカいしすごい充実、
      体育館の設計は最悪。3階にあるので、移動授業が前後にあると遅れます。
    • 治安/アクセス
      校門前でタバコ吸ってる老人がいるし、八王子駅は汚い格好をしたホームレスがいて、いかにも田舎って感じ。
      通学路は受動喫煙し放題。
    • 制服
      そんなにかっこよくも無い。
      制服の可愛さで入るような学校では無い
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      変な人が多い。いい意味でも悪い意味でも。
      マニアとかオタクとかもいます。
      基本的にみんなどこかしらの地頭はいいと思う。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      中高一貫校だからというのが大きな理由です。
      フィールドワークはそこまで要因にはなってないです。
      本好きなので図書室の充実はありがたい。
    進路に関する情報
    • 進学先
      東大
    • 進学先を選んだ理由
      東大か良さそうだから。この学校を踏み台にして。頑張ります!!
    投稿者ID:897733
    この口コミは参考になりましたか?

    19人中7人が「参考になった」といっています

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
当校は「人間力の南多摩」を教育目標にしています。その言葉の通りに、「心を拓き、知を極め、体を育む」教育をしています。教職員も全員が自主的に希望し本校に来ており、一定の基準を満たしている先生が教鞭を執るためにレベルの高い先生が集っている印象があります。

【学習環境】
週2回の漢字テストや不定期のマス...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
結構レベルの高い学校です。
しかし、いちいち、先生が、そんなんだと後期に上がれないぞと脅してくるのは本当にうっとおしいです。学校をやめることになった先輩の話をするような先生がとても多いです。毎授業でテストの点が低いと説教してくる先生がいます。テストの点が低いのが自分の教え方ではなく、すべて生徒たちの...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

小石川中等教育学校
(公立・共学)

小石川中等教育学校
少数精鋭の?育体制。
★★★★☆4
保護者|2018年

九段中等教育学校
(公立・共学)

九段中等教育学校
安心して通える学校です
★★★★☆4
保護者|2023年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

東京都の口コミランキング

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  南多摩中等教育学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

東京都の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

東京都の中学情報
東京都の中学情報
東京都の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
東京都の偏差値一覧
東京都の偏差値一覧
東京都の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!