みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  西葛西中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

西葛西中学校
(にしかさいちゅうがっこう)

東京都 江戸川区 / 西葛西駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.97

(64)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学

    「外身きれい 中身まぁまぁ」の西中

    2022年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 1| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      人間関係がとてもめんどくさいが結構楽しい。課題もとても多く内申も取りづらいようだが楽しもうと思えばいくらでも楽しめる。まぁいい中学校だとは思う。
    • 校則
      本当に厳しい。おくれ毛禁止でピンはマスト。スカート丈、アイプチ禁止、耳より上で結ぶな、靴下は足首が隠れるもの、名札をしろ、、もっとあるけど公立の中ではかなり厳しい部類。結構うるさく言ってくる先生も多いが中1まで。ただし中3の時にアイプチで厳しく叱られている女子生徒を見た。また髪が高い位置で結んであると女子から悪口を言われることも。そういう意味でも自浄作用はありみんな校則は守っている。
    • いじめの少なさ
      Theいじめ、たるものはない。そこは平和。だが悪口の言い合いと女子のグループが激しい。先生へのいじめ?っぽくなっているクラスもあると聞いたことがある。我慢できない人が多く、すぐに悪口を言う。本当に幼稚。
    • 学習環境
      東京でトップクラスの学力らしい。私は補習には行ったことないので補習関係は全く詳しくない。進路のサポートは中2から充実しているが基本担任次第。担任が調査書を渡してくれないという死活問題に悩んでいた人を何人も見た。
      先生は良い先生が多いが、たまにものすごいハズレの先生もいる。内容がハイレベルすぎて誰もついていけない先生(上位層には好かれていたが下位層は嫌っていた)や、基礎を教えてくれずいきなり教科書の内容に入る塾での予習が必須、みたいな先生もいる。ちなみにそういう先生はアンケートにみんなで協力して書いても直してくれない。泣。
    • 部活
      部活の種類は多い。ただ女バレの雰囲気は本当に終わっている。足の引っ張り合い。それに比べて文化部は比較的平和。演劇部と家庭部は特に平和だと思う。運動部では陸上部の雰囲気は西中生みんなの憧れ。吹部、卓球部では1年の頃にいじめがあったが今は平和らしい。また外部でスポーツチームに所属している人たちは茶道部、ガーデニング部に入っている。週1だもの。
      陸上部は良く表彰されている。ただ遠征が大変そう。
    • 進学実績/学力レベル
      上述の通りだが本当にレベルが高い。推薦で都立の自校作に通る人もいるし、トップ10は本当にすごい。日比谷戸山青山新宿を余裕で複数名輩出するが、最近は私立人気が高く、トップ10は早慶志望がうじゃうじゃしている。マーチは言うまでもない。また千葉だと渋谷幕張や市川に受かる人も数名いる。
      だがこれは一部のトップ層だけの話。上位30にいれば小松川には行けるらしいが。下位層の面々はかさなん、紅葉川に受かるかも怪しい人もいて、上位と下位のレベル差が激しすぎる。それゆえに生徒からは「中間層がいない学校」と揶揄されている。
    • 施設
      普通だが汚くはない。ただし中3の私立志望や私立の見学に行った人は「西中廃墟だわ」とこぼしている人もいる。まぁ比べるところが違う。
    • 治安/アクセス
      駅前は本当に部活帰りの時、恐怖でしかない。たまに不審者の放送が入る。その度に友人たちと「流石江戸川区」とローカルネタ大会を始める。
      一時期高校生と接点を持つことに規制が入っていた時期があった。理由は「高校生が禁止薬物を持っているかもしれないから」だという。近隣の高校がやや荒れ気味なのはあると思う。(妊娠した西中出身の先輩を2名ほど知っている、、)
    • 制服
      とても可愛い。男子もかっこいいと思うが校則が厳しすぎて着こなせない。
      ジャージもかっこいいが緑学年になると、赤ラインが入っているゆえに「クリスマス学年」と揶揄される。赤学年はジャージ着るとラインの色が揃いとても良い。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      クラスを10人に例えると
      1人はものすごい天才。女子率が高い。
      4人は大騒ぎが大好きな男子。学力レベルは多種多様。
      2人は物静かな女子。優しい。
      2人はうるさくて人間関係トラブルメーカーな女子。
      1人は天然記念物レベルで優しくてピュアな男子。
      だいたいこんな感じ。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区内だから。特に自分は中受もしなかったのでそのまま通える範囲の西中に来た。
    進路に関する情報
    • 進学先
      私立の名門校
    • 進学先を選んだ理由
      合格できたから、校風気に入ったから、校則がないから、志望大学に届きそうだから
    投稿者ID:813133
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中4人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
人数が多いため行事が盛んでした。
先生方も親しみやすかったり良い先生が多かったです。
高校に入り他の中学の話を聞いて、さらに良い学校だったのだとわかりました。

【学習環境】
先生によりますが、受験直前は入試問題対策をしてくれました。
今はわかりませんが授業は面白くて聞きたくなるような上手な先生が多...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
良い学校という評判を聞いていたので楽しみに入学しましたが、期待はずれでした。先生も生徒も授業も良くないと思います。
授業の質は良くないのに、テストはとても点数が取りにくく 成績もつきません。授業の質とテストが不釣り合いです。科目によっては30点の生徒と85点の生徒が同じ3の成績でした。こんなので内申...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

葛西第三中学校
(公立・共学)

葛西第三中学校
他に行く学校があるなら他でいい
★★☆☆☆2
在校生|2023年

葛西中学校
(公立・共学)

葛西中学校
小中併設の新しい学校
★★★★☆4
保護者|2023年

清新第一中学校
(公立・共学)

清新第一中学校
教育レベルの高い学校
★★★★☆4
保護者|2023年

葛西第二中学校
(公立・共学)

葛西第二中学校
カニ中魂!葛西大好き地元ラブ
★★★★☆4
卒業生|2018年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

東京都の口コミランキング

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  西葛西中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

最近チェックした中学校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

東京都の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

東京都の中学情報
東京都の中学情報
東京都の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
東京都の偏差値一覧
東京都の偏差値一覧
東京都の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!