みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  松江第一中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

松江第一中学校
(まつえだいいちちゅうがっこう)

東京都 江戸川区 / 船堀駅 /公立 / 共学

口コミ:★★☆☆☆

2.48

(46)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学

    可もなく不可もなく!別に後悔はない

    2021年07月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 2| 制服 1| 学費 -]
    • 総合評価
      いじめや学習面では特に大きな問題はない。
      校則は厳しいが相当ひどくなければ頭髪検査のときにだけ守れば特に注意されない。
      部活動が結構盛ん。
    • 校則
      校則に関してはかなり厳しいと思います。
      男子はツーブロがだめという事しか知りませんが、女子は前髪眉毛より上もしくはピンで留める、編み込み禁止、耳より高い位置で結んではいけない等…
      ですがこんなの守ってる人は全然いません。頭髪検査のときにしっかりしておけば平気です。
      (あまりにも校則違反だったら注意はされると思いますさすがに)
      スカート丈も膝より下、となっていますがあまりにも短過ぎなければ注意されません。下着チェックなんてされたこともありません。
    • いじめの少なさ
      陰口はありますが、すごく陰湿ないじめというものは聞いたことがありません。
      私の代の場合は特に、スクールカースト一軍と呼ばれる人達が、嫌いな人は放っておくタイプなためかなり平和だと思います。ちなみにこの一軍の中には美術部の人もいるので、運動部と文化部の差もそこまで大きくないです。
    • 学習環境
      テスト前は2日~3日、学年ごとに、参加自由の補習があります。分からないところを先生に直接聞くことができるし友達と教え合うことができるため、利用してる人は多いと思います。また、今年から参加自由の数学補習も始まりました。
      受験対策は、3年生になってから本腰を入れるタイプです。1年や2年の内からどんどん受験を考え頭の良い高校に行きたい、という方にはあまりおすすめしません。
      授業などに関しては担当の先生によって変わります。
      分かりやすい先生もいれば分かりにくい先生もいます。厳しいから嫌いだ、と言われている先生もいますが、前回の内容を覚えていたり先生の話をしっかり聞いていれば答えられるはずの問題に「わかりません」と言ったら怒られるだけなので、真面目に授業に取り組んでいれば大丈夫です。
    • 部活
      女子バレー部が強いです。今年の夏季総体ではサッカー部、野球部、ソフトボール部、ソフトテニス部、卓球部、剣道部、男女バレー部、男女バスケットボール部全て区で一桁の順位をとったり都大会の出場が決まっている部活もあります。
      勝てば勝つ程引退は遅くなっていきますが、どの部活もみんな一生懸命やっている感じです。
      また、文化部は吹奏楽部が盛んだと思います。今こんな世の中だからか、フェイスシールドをつけて演奏をしていました。普段は学校の体育館で演奏会も年に数回、開催しているようです。
    • 進学実績/学力レベル
      あまり知りませんが、去年の卒業生の中に日比谷に行った人がいたらしいです。
    • 施設
      プールが新しくなり、かなり綺麗です。トイレも綺麗です。
      体育館にエアコンもついているし、施設は特に問題ないと思います。
      強いて言えば教室や廊下にへこんでいるところがあるので机や椅子ががたがた揺れるときがあるくらいです。でもこれはどこの学校にもある気が…
    • 治安/アクセス
      歩いて10分くらいのところに船堀駅があります。
      治安はあんまり分かんないですが、不審者が出たらしい、などの情報は学校側から手紙が配られたり保護者に届くメールを通して必ず伝達されます。
    • 制服
      制服は本当にダサいです。松一の欠点を挙げるとしたらまずこれが挙がると思います。
      男子は学ランですが、女子はとにかく黒。しかも形も変です。
      校長が今年変わったのですが、去年の校長は制服を変えようとしていたみたいです。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      別に特に変な人はいません。
      明るくて他学年同士で仲良い人達が多いですが、静かで友達とわいわいするタイプではない人もいます。
      他国籍の人もいます。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      家から近く、同じ小学校の人の大多数がこの中学校に行くと言っていたから。
      友人の中には女子バレー部が強いという理由や障がい者用のクラスがあるからという理由でバス通学してる人もいます。
    投稿者ID:757141
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
あまり良い評価ではないものが多いが、そんなことはないと思う
先生も厳しいときもあるけど、しっかり教えてくれます

【学習環境】
普通だと思う
ただ、あまり補習はないので自分から勉強したほうがよい

【進学実績/学力レベル】
進路はわからない
学力は普通、極端に偏っているわけではない
ただ、クラスによ...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【学習環境】
1年生なのでわかりませんしかし分からないです、しかし英語Bの教師はわからないと怒鳴ってきます。

【進学実績/学力レベル】
学力についてはよくわからないです..............

【施設】
体育館は2つあり大体育館と小体育館で別れています今はエアコンがつき非常に嬉しいですバスケ部、テニス部、...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

松江第六中学校
(公立・共学)

松江第六中学校
学校行事はとても熱心です
★★★☆☆3
在校生|2021年

葛西第二中学校
(公立・共学)

葛西第二中学校
カニ中魂!葛西大好き地元ラブ
★★★★☆4
卒業生|2018年

二之江中学校
(公立・共学)

二之江中学校
二之江中学校の口コミ
★☆☆☆☆1
保護者|2019年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

東京都の口コミランキング

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  松江第一中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

東京都の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

東京都の中学情報
東京都の中学情報
東京都の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
東京都の偏差値一覧
東京都の偏差値一覧
東京都の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!