みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  富士見中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

富士見中学校
富士見中学校
(ふじみちゅうがっこう)

東京都 練馬区 / 中村橋駅 /私立 / 女子校

偏差値:55 - 60

口コミ:★★★★☆

3.78

(116)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学

    学年によって差が大きい学校

    2019年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 2| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合的に学年によってバラ付きのある学校だと思います。
      良い友達が出来たら学校生活も充実したものになると思います。
    • 校則
      訳の分からない校則が多いです。
      理由を説明してくれるならまだしも特に理由もなく注意してくるので説得力にかけ生徒も守る気が失せている様子です。
      何事も理由無しに縛ることは不可能です。
    • いじめの少なさ
      私の学年にはありませんが、他学年はちらほら聞きました。
      まともな学年は無いので安心してください。
    • 学習環境
      カリキュラムは良いと思います。
      中学生は落ちこぼれないことが大事ですので呼び出し自習を使って勉強時間を増やすことは効果的だと思いますが、かと言って必ず成績が伸びてる様子は見られませんでした。
      先生においては、本当に差が大きいです。 特に英語科と数学科は良い先生と良くない先生の差が酷いです。 なので学年にどの先生が配置されるかによって大学受験にも大きく影響してる様子が見受けられました。 (英語が得意な学年等)
    • 部活
      どの部活も頑張っていてとても良いです。
      上下関係は学年によって様々なので個人的には触れません。
    • 進学実績/学力レベル
      基本的に全員がそのまま高校に上がるので高校受験についての説明などは行われません。 もしする予定のある人は自主的に行動する事をオススメします。
      大学受験においては、高二の時期から脅されるので勉強する環境は整っていると思います。 ほぼ全員が大学受験をするので皆で息を合わせて頑張る雰囲気があります。
      受験前の授業内容の評価は先生によって偏りがあります。
      先生方は基本的に一般受験のみを視野に入れているので、今日の受験激化をちゃんと考慮してAO推薦や公募推薦に向けてのボランティア活動などを自主的に行った方が良いと思います。その点のアドバイスは大抵の先生が教えてくれません。(恐らく詳しく知らないのでしょう)
    • 施設
      新築なので綺麗ですが、学校の良さを全てかき消した感じの真っ白な校舎です。グラウンドは狭く体育館も狭いです。
      食堂があったらもうひとつ評価あげました。
    • 制服
      中学は可愛い。 しかし靴下の丈がイマイチ。
      高校も可愛いが、改定前の方が可愛く、オーバーブラウスは扱いにくく暑く良い点が全くないので戻すべき。
      こちらも靴下の丈によりダサさが倍増。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      第1志望に落ちたから。
      催し物が楽しそうだったので。
    進路に関する情報
    • 進学先
      私立大学
    投稿者ID:505125
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中6人が「参考になった」といっています

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

さすがです。

卒業生

★★★★★5.0
【学習環境】
とてもいいと思います。
先生も熱心ですし、部活がない日には誘い合って図書室で勉強、ということもよくあります。

【進学実績】
2年に1人東大が出るといった感じです。昨年は初の4科目入試を行った先輩方が卒業していった年でしたが、半分以上の先輩がgmarch以上の大学に進学しました。今年度から...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
もう一回中学受験し直すとしたら絶対富士見は選びません、、。
あんなので自立した女性は育つのでしょうか、、

【学習環境】
生徒に対して好き嫌いのある先生が大量にいます。あとその日の機嫌によって毎日態度を変える先生も山ほどです。中学では定期試験2週間前と1週間前に学習計画表を担任に提出します。学習意識...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

東京都の口コミランキング

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  富士見中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

東京都の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

東京都の中学情報
東京都の中学情報
東京都の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
東京都の偏差値一覧
東京都の偏差値一覧
東京都の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!