みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  尾久八幡中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

尾久八幡中学校
(おぐはちまんちゅうがっこう)

東京都 荒川区 / 宮ノ前駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

4.02

(37)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学

    文武両道を目指す良い学校

    2020年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 2| 学費 -]
    • 総合評価
      文武両道や挨拶日本一など色々な目標がある学校だと思います。
      学習面はとてもいいと思いますし、校舎も綺麗でロッカーなども付いてます。プールは学校の屋上についてあります。女子の制服はダサいですが3年間通っていると愛着が湧いてきます。部活動も運動部は基本活発に活動していると思いますし、文化部などもみんな仲良くやっています。部活に入っていなくても不自然ではないと思います。
      4クラスまであるので1度も喋った事ない人などいますが、いじめられてる人などは聞いたことありませんでした。とても良い学校だと思いますよ。
    • 校則
      1つ不満を言うなら女子の制服がずっと変わらずダサいことだと思います。校則は厳しいですが中学校は基本どこも厳しいので普通だと思います。
    • いじめの少なさ
      いじめは見かけないですし、ないと思います。
      喧嘩などはありますがどこにでもよくあることだと思います
    • 学習環境
      学習面ではとても良い学校だと思います。
      わからない所があったら、生徒や先生方に聞いてる方をよく見かけます。
      朝学習や少人数クラス(英語)、習熟度別授業(数学)など、学習面には力を入れていると思います。
    • 部活
      部活は色々な部活があると思います。
      前までは都大会などの実績がありましたが年々弱くなっていってます。
      卓球部は関東大会などの実績があります。
    • 進学実績/学力レベル
      頭がいい人と悪い人で差が広いですが、
      日比谷や青山など合格してる方が数名います。
      先生方も生徒一人一人に向き合ってくれます
    • 施設
      とても充実していると思います。
      アリーナにはエアコンを取り付けられましたので夏の部活や寒い冬の部活でも季節気にせず出来ると思います。
      武道館もあり、アリーナが使えない時や柔道、ダンスなどする時に使います。武道場は鏡があるので運動会の体操、ソーラン節の練習などに使いました。
      校庭はありませんが人工芝の区民運動場があり、ほぼ校庭のように使っています。昼休みも外で遊べますし体育の授業でも区民運動場で授業します。1周200mでとても広いですが、人工芝で走りにくい、滑りやすいのが欠点だと思います。
    • 治安/アクセス
      特に何もありません。普通だと思います
      人によって1時間近く掛けてくる人もいますし、
      治安は悪い事はないと思います
    • 制服
      女子はジャンバースカートで昔からずっと制服が変わっていません。
      本当にダサいです。この中学校の1番の欠点は女子の制服がダサいことだと思います。リボンも紺色の紐です。制服全体的に紺色です。
      男子は学ランです。学ランはかっこいいからいいと思います。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      元気で明るい子が周りの事を気配ってくれるような子なので、
      静かな子達でもみんなと仲良いと思います。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      兄弟がここの中学を希望したからと、
      学校区域もここだったから入学しました。
    進路に関する情報
    • 進学先
      普通科の都立高校に進学します
    投稿者ID:628560
    この口コミは参考になりましたか?

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
全てにおいて真面目に全力で取り組む文武両道の学校です。

【学習環境】
メディアスペースなどテスト前や受験生は放課後に残って、先生に勉強を教えてもらったり、教室で最終下校の6時まで残って自習が可能でした。
また教科教室型なので、その教科のフロアの職員室に行くと、その教科の先生と先生の教材など揃って...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
どこの学校でも一人入るものなのかもしれませんが、依怙贔屓する教師がいるのが凄く嫌でした。
ガラスの多い教室も、生徒の気をそらすには十分すぎるものです。

【学習環境】
受験に関して親身になって考えてくれるベテランの先生がいます。
授業はわかりやすい先生とわかりにくい先生の差が大きかったです。

...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

江南中学校
(公立・共学)

江南中学校
自宅から近いからである
★★★★☆4
保護者|2023年

第九中学校
(公立・共学)

第九中学校
子供達とても楽しそうです。
★★★★☆4
保護者|2018年

田端中学校
(公立・共学)

田端中学校
やる時はやる、仲の良い学校
★★★★★5
保護者|2020年

原中学校
(公立・共学)

原中学校
学校も寮も全てきれい。
★★★★☆4
保護者|2019年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

東京都の口コミランキング

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  尾久八幡中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

東京都の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

東京都の中学情報
東京都の中学情報
東京都の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
東京都の偏差値一覧
東京都の偏差値一覧
東京都の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!