みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  西巣鴨中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

西巣鴨中学校
(にしすがもちゅうがっこう)

東京都 豊島区 / 向原駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.55

(19)

  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学

    全体に面倒見がよく相談しやすい環境。

    2017年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      生徒数70数名に対し教師の比率が豊島区では一番高い。なので一人一人目が行き届く。生徒も学年を越えてどんな人なのか把握されていることが多い。
      創立70周年を迎え、豊島区で統合されていない数少ない学校。
    • 校則
      靴も鞄もコートもかなり自由。学生鞄は北中では、あるようだか、本校でなくリック率がたかい。教科書が本当に重いので良いことだと思う。
    • いじめの少なさ
      残念ながら、数名の生徒がやんちゃであり、先生がかなり手を焼いている。早めに学年集会で親に協力をあおぐこともある。しかし、地元て古くから馴染みのある学校なので地域の目で見守れる。人数が少ないため目は行き届いているので大きな問題にはなっていない。もう少し時間がたつと落ち着いてくるのではないかと思う。
    • 学習環境
      漢検や英検の為の特別講座がある。
      教師と相談する時間がとりやすい。
      ブリントで授業をすすめることが多く整理できないと、試験前大変なことになるため、親が一緒に管理を手伝った法がよいと思う。
    • 部活
      全体にめだって強豪な部活はない。が、サッカーは、外部コーチが古くから指導してくれて面倒見がよい。活動も多からず少なすぎず初心者でもチャレンジしやすい。バドミントン部は、blogの書き込みが多く活動が把握しやすい。日本文化部は、茶道などもやっているが、アニメおたくが集まり満喫している生徒も多い。
    • 進学実績/学力レベル
      勉強を頑張っている子も多いが、全く復習しない生徒の比率が高い。そのため学年の成績と都内の偏差値に開きが出てくると思う。目標をもって各自がやる必要があることを親はしっかり把握すべき。
    • 施設
      設備は全体に古い。改築を重ねてきたようだ。図書室は小さいが司書がいて、図書委員が積極的に案内用のpopを作って利用しやすい。芥川賞等受賞作品コーナーがあり、最近の話題作がまとめてよめるなど読みやすいように整理されている。生徒の数が少な反面、利用しやすい利点がある。
    • 制服
      女子の制服はかわいめ。スラックスもある。男子は無難なジャケット。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      教師の比率が高いこと。目が行き届くので相談しやすい。地元で古くから馴染みがあるので地域の協力が得やすい。建て直しの予定がなく落ち着いた生活が送れるため。
    進路に関する情報
    • 進学先
      自分にあった都立高校を選ぼうとおもう。文京高校は、地元では憧れが強いようだ。
    投稿者ID:387714
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
明るい人、思いやりがある人が多く、団結力がとても高い。クラスや同学年にとどまらず、他学年、先生とも仲がいい。

【学習環境】
受験前には模擬テストを用意してくれたが、各教科の先生が個人でやっている事なので模擬テストができるかは先生による。

【進学実績/学力レベル】
公立だからなんとも言えない。頭悪...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
いじめばかりで居心地の悪い三年間でした。今でも思い出すだけで苦しくなります。そのおかげで卒アル捨てました。

【学習環境】
それなりです。補修もあまりなく受験対策も満足にできると思いました。

【進学実績/学力レベル】
名門高校へ進学する人は少なかったそうです。ほとんどが私立へ行きました。

【施設...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

音羽中学校
(公立・共学)

音羽中学校
みんなよい学校 音羽中にCome on!
★★★★☆4
在校生|2023年

第十中学校
(公立・共学)

第十中学校
自由。それに尽きる。
★★★★☆4
在校生|2019年

駒込中学校
(公立・共学)

駒込中学校
地元にあるフレンドリーな学校
★★★★☆4
保護者|2019年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

東京都の口コミランキング

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  西巣鴨中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

東京都の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

東京都の中学情報
東京都の中学情報
東京都の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
東京都の偏差値一覧
東京都の偏差値一覧
東京都の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!