みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  千登世橋中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

千登世橋中学校
(ちとせばしちゅうがっこう)

東京都 豊島区 / 学習院下駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.31

(37)

  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学

    落ち着いた良い学校。満遍なく子どもをみて

    2023年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      生徒、保護者の立場からは、何の問題も感じなかった。生徒指導もよくやっているし、子どもたち3人は担任と仲良くやっていた。学習面は塾がフォローしていたから問題を感じることもなかった。友だちの保護者はよく不満を言う人だったので、どの言い分が正しいのか、わからないところがあった。最初の校長は、いつでも話を聞いてくれる校長、次の校長は違うタイプ。校長次第。
    • 校則
      女子の母ですが、下着は白、というのが時代錯誤。セーラー服の下がジャンバースカートだから暑い。それ以外は不満なし。
    • いじめの少なさ
      うちはいじめられたこともなく、平和だったが、実際にいじめを受けたという友達の保護者と話した時に、校長次第で大分と対応が異なると感じた。学校の言い分やいじめた側の言い分もわからないため、はっきり言うことはできない。いじめられた側の言い分も捉え方で180度事実や印象が変わることもある。しかし、よく生徒や保護者の話を聞いてくれる姿勢を持った校長がいると、個別満足度は上がるようです。
    • 学習環境
      塾にも行っていたため、困ったことは何もなかった。課題やテストの内容の問題点を塾がよく整理してみてくれたため。志望校への選択や進学も、3人卒業させた中で特に不満なし。担任もよく子どもの良いところを評価してみてくれたと思う。
    • 部活
      子どもの感想以外に深く関わらなかったため、一方だけで評価できないが、子どもは不満がありながらも楽しそうにやっていた。演劇部、野球部、バトミントン部の3人を卒業させたが、子どもたちは困ったことはちゃんと友だちや先生と話して解決したりしているようだった。不満なし。
    • 進学実績/学力レベル
      公立なので学力差はある。その中で補習や課題でちゃんと対応していると思う。一部しかみずに評価できないからこの点数。
    • 施設
      美麗で作りも良かった。広くて迷子になりそうなところもあったが、それも面白かった。
    • 治安/アクセス
      都心の学校だが住宅街で治安は悪くない。大きな道路に面しているがみどりもあって良かった。徒歩10分で坂もなく、うちの場合は問題なかった。
    • 制服
      女子のセーラー服は、下がジャンパースカートで暑いし着にくい。ジャンパースカートじゃないと下着がすぐ見えてしまうから、セーラー服は可愛いけど大変。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      公立なので色んな子がいる。不登校も遅刻ばかりの子もいる。普通に真面目な子もいる。クラスの半分がまともに学校に来ないクラスもあったが、周りは引きづられることなくちゃんと勉強していた。全体的に落ち着いた学校。すごく悪い噂は聞いたことなし。
    進路に関する情報
    • 進学先
      私立の単願に2人、都立の一般が1人。豊島学院高校、都立杉並高校、東亜学院高校にすすみました。
    • 進学先を選んだ理由
      子どもそれぞれ、学力から少し頑張った先のレベルの中から、学校見学に複数行き、子ども自身が選んだ。子どもが自分で選んだことが大事だと思う。
    投稿者ID:924929
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
とりあえず楽しい!!何事にもみんなで団結したり協力したりしてみんな積極的。先生たちもやさしいし、修学旅行とか移動教室もこだわっている。

【学習環境】
わからないところを先生に聞けばわかるまで教えてくれるし、昼休みとかに先生が勉強会を開催してくれる。

【進学実績/学力レベル】
卒業後の進路はハイレ...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
あまりおすすめ出来ない。いじりがすぎてるのにも関わらず誰も止めない。男女仲悪いし問題児率高い。真面目に勉強したいなら尚更ほかの学校へ行くことを勧める。ガリ勉は標的にされる。女子も髪染めたりピアス開けたりスカート切ったりと良い噂は聞かないが男子は本当に酷い。授業中もうるさいし先生も放置気味。恋愛も不可...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

西早稲田中学校
(公立・共学)

西早稲田中学校
入っても問題ない学校
★★☆☆☆2
在校生|2022年

落合中学校
(公立・共学)

落合中学校
都会にあるけど都会っぽくない中学校
★★★☆☆3
保護者|2023年

牛込第二中学校
(公立・共学)

牛込第二中学校
学年にかなり依存する学校
★★★☆☆3
卒業生|2017年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

東京都の口コミランキング

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  千登世橋中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

東京都の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

東京都の中学情報
東京都の中学情報
東京都の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
東京都の偏差値一覧
東京都の偏差値一覧
東京都の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!