みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  日本大学第二中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日本大学第二中学校
日本大学第二中学校
(にほんだいがくだいにちゅうがっこう)

東京都 杉並区 / 阿佐ケ谷駅 /私立 / 共学

偏差値:50 - 52

口コミ:★★★★☆

4.04

(48)

  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学

    自分の時間をすごせる楽しい学校

    2019年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 4| 学費 -]
    • 総合評価
      グローバル、IT化世の流れには多少乗り遅れていますが、先生や生徒の雰囲気が穏やかです。宿題も少なく、自身の目標がないと遊んでしまいそうです。
    • 校則
      スカートの丈など一応規則があります。が、実際のところ学年が上がるにつれて短くなっていくようです。先生もそれほど厳しく言いません。
    • いじめの少なさ
      いじめの話は、今のところ聞いたことがありません。女子は時々ケンカ?もあったようですが、その後なんだかまるく収まっています。
    • 学習環境
      中学校舎はとてもキレイ。高校に上がると急に古くなります。どこもそうでしょうが、体育館が部活の奪い合い。
    • 部活
      部活は活発です。高校生と一緒に練習する部活もあります。吹奏楽、サッカーが特に頑張っています。途中退部や途中入部もそれ程抵抗なくできるようです。
    • 進学実績/学力レベル
      ほとんど皆附属の高校へ入学します。学力は全国平均ぐらいと思います。宿題も少ないので自宅学習時間も1時間ないくらいです。
    • 施設
      中学校舎から直行で行ける図書館は自習スペースもあり、人気です。
      職員室前や、教室廊下のフリースペースで自習する様子もよく見かけます。
      体育館は古いです。
    • 治安/アクセス
      少し駅から遠いです。住宅街を歩きます。夜は少し暗くいです。
    • 制服
      色が独特なので可愛いです。夏の靴下の丈が中途半端な感じ。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      家から近く、自転車でも通える。校舎もキレイで、共学だから。学校見学の時、学校の雰囲気が爽やかで学生も楽しそうだった。
    投稿者ID:581060
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
入学して半年がたちましたが、親子とも満足しています。学校生活を楽しんでいる子どもの様子を見ると無理をしてでも中学受験をして良かったです。
保護者会などで学校に行くと部活動がさかんなことが分かります。キラキラしています。

【学習環境】
丁寧に見ていただいている感じがしていますが、正直まだよく分かりま...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
現在進行形で、子供が楽しく学校に通えていないので、評価は高くつけられません。
楽しく通えている人には、良い学校かもしれませんが。

【学習環境】
もう少しマメに面倒見てくれるかと思っていましたが、自主性を重視しているのかな?と思いました。

【進学実績/学力レベル】
まだ中学1年生なので、わかりませ...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

東京都の口コミランキング

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  日本大学第二中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

東京都の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

東京都の中学情報
東京都の中学情報
東京都の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
東京都の偏差値一覧
東京都の偏差値一覧
東京都の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!