みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  青山学院中等部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

青山学院中等部
出典:運営管理者
青山学院中等部
(あおやまがくいんちゅうとうぶ)

東京都 渋谷区 / 表参道駅 /私立 / 共学

偏差値:62 - 66

口コミ:★★★★☆

4.07

(87)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学

    有名大学配下の優秀生徒

    2020年12月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [学習環境 1| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 2| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      教員の指導が良くない。熱意がない。特に歳がいった教員、役職に就く上位層の教員。こなすことだけこなせば良いと思っていると思う。授業以上のことはしてくれない。その割にはカリキュラムも良くはない
      。高い学費の割には大したことない。青学というブランドに下がっている。学校という小さい世界でしか生きたことない教員から学べることは少ない。その割に課外活動などはない。もし親の方が見ているなら自主性のない子は大きく成長できないと言うことだけお伝えしたい。

      生徒は学力で入ってきただけあって良い人が多い。この学校は教員に育てられるというより生徒に育てられる。
    • 校則
      中学生相当の校則だと思う。今思えば、中学生なんて常識なんてないから問題児が安易に問題を起こさないようにするには仕方がない話。
    • いじめの少なさ
      普通にある。自分が見た範囲では理不尽にいじめられはしないと思う。そして教員は気付いてないのか、学校の看板を守るためなのか知らないが大事になるまで目を伏せている。スクールカウンセラーは行ってる人の話を聞いたがカウンセラーとしての腕は良くないらしい。もしいじめが起きたならスクールカウンセラー以外に頼んだら良いかも。
    • 学習環境
      全体的に教師の熱量が少ない。進学校でもないから仕方がない。自分は今、都内の進学校に通っているが雲泥の差である。できるやつはできる、できないやつはできないがはっきり出る学校である。
    • 部活
      運動部に関しては活動時間が短いから本気でやりたいならクラブチームに行ったほうがいい。それか部活とクラブなど。この学校の部活内容で上に行けるほどスポーツは甘くない。

      文化部は種類も多いし掛け持ちもできるので悪くはないと思う。
    • 進学実績/学力レベル
      偏差値70とは言っているが2年にでもなれば校内の平均偏差値はよくても55くらいだと思う。青学の大学に行きたいなら平均を取ってればいいと思う。しかしもし大学に行きたくないなら絶対に入るべきではない。自分は本当に後悔した。塾などはあるが、学生の勉学の基盤は学校なのだから進学校に行ったほうがいい。3年間もし高校も行くなら6年間勉強の質を下げる選択になる。
    • 施設
      普通に良いと思う。それなりのものは揃ってるが、立地が立地なので基本的にコンパクト。
    • 治安/アクセス
      治安は大通りを歩けば人も多いので良いが、渋谷駅の裏道に入ったらトップクラスに悪い。駅は表参道か渋谷。
    • 制服
      男子に関してはカッコ良くはない
      女子はスカートが自由なのは良いと思うが制服がめちゃくちゃダサい。まぁかわいい子が多いからなんとかなってる。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      優れた生徒が多いと思う。それぞれの方向への長けた性能がある生徒がいる。基本的に地頭のいい生徒が多い。あと美男美女が多い。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      家が近くて学力的に余裕があって入れそうだったから。恥ずかしない学歴になるかなと小学生ながらに思ったから。
    進路に関する情報
    • 進学先
      偏差値70ほどの進学校に行きました。(名前は伏せさせていただきます。)
    • 進学先を選んだ理由
      姉が青山学院高等部に通っていて、それを見た時にここで自分の好きなことができない、自分に合っていないと確信したから。青山学院の校風が自分に合っておらず好きじゃなかったから。もっと熱心に勉強したかったから。
    投稿者ID:710623
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中4人が「参考になった」といっています

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
先生、生徒の仲がよく、毎日楽しく通学しているようで安心しています。とても良い環境だとかんじています。

【学習環境】
数学などはレベル訳されており、優秀な生徒も、苦手な生徒も自分にあった勉強ができる。英語の学習機材も充実している

【進学実績/学力レベル】
内部進学ができるので、受験勉強にとらわれず...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
真面目に勉強したい人が通うような場所ではなかったです。
他の方も書かれていましたが、治安が悪いです。
授業中にクラッカーを鳴らしたり平気で歩き回るなどあまりにも態度の悪い生徒が何人かいて、手に負えず先生が泣いてしまったこともありました。
真面目に勉強するには相当自立した人でないと難しいと思いま...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

東京都の口コミランキング

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  青山学院中等部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

東京都の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

東京都の中学情報
東京都の中学情報
東京都の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
東京都の偏差値一覧
東京都の偏差値一覧
東京都の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!