みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  東京学芸大学附属世田谷中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京学芸大学附属世田谷中学校
(とうきょうがくげいだいがくふぞくせたがやちゅうがっこう)

東京都 世田谷区 / 駒沢大学駅 /国立 / 共学

偏差値:59

口コミ:★★★★☆

4.13

(67)

  • 男性保護者
    保護者 / 2017年入学

    底力を感じる国立中学校

    2018年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ -| 校則 5| 制服 -| 学費 5]
    • 総合評価
      「学校楽しい!」と入学早々から子供が言い出して、それが1年以上継続しました。その時点で親としては評価5点は揺るがない気がします。
    • 校則
      携帯電話にだけはそこそこ厳しい以外は自由度が高いと思います。
    • 学習環境
      親である私は田舎の公立中学に通いましたが、その当時の学習状況と比べて、理科の実験などしっかりとやっているなと子供の説明から感じました。また、文章が苦手でいざ書くとなると突然発想力がなくなる息子が回を重ねるごとに少しずつうまくなっていったのは指導のたまものだと感じました。
    • 部活
      17時半までしかできないのでどの部活も毎日活動してもいいのではないかと思いますが、週2~4回ほど活動していると思います。他の部活のことをあまり詳しく聞いていないので、明言はできませんが、大会での実績などは特にないと思います。ただ、部活動として登録されていない競技でも大会に出ることは可能です。中体連に登録しないと出場できないそうですが、水泳や柔道などの個人競技は申請すれば学校のほうで登録してくれるそうなので、大会への出場は可能です。そういった融通はきくようです。
    • 進学実績/学力レベル
      半分以上が学芸大学附属高校に進学しあますが、それは素晴らしいことだと思います。(普通の公立中学と比べると)
    • 施設
      世田谷にこの大きさのグラウンドと体育館とテニス場があればもう十分だと思います。余談ですが、体育館ではいつも天井に張り付いているバスケットゴールがどうやって降りてくるのか見てみたいと毎回思っています。
    • 治安/アクセス
      治安はふつうです。アクセスが悪いです。バスを使わなければいけない時点で悪いと言わざるを得ません。
    • 先生
      保護者会での説明を聞く限りでは公立中学より熱心にやられていると思います。また、子供の話から察するに真面目でやさしい先生が多い印象があります。
    • 学費
      国立だけあって、安いです。
    入試に関する情報
    • 利用した塾/家庭教師
      日能研
    • どのような入試対策をしていたか
      amazonで販売されている過去問8年分を解いた。
    進路に関する情報
    • 進学先
      附高
    • 進学先を選んだ理由
      世田谷中から160人中80人前後が進学するからうちも行けるのではないかと考えています。
    投稿者ID:422692
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中6人が「参考になった」といっています

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
附属高校も含め、某掲示板でネガティブな投稿(ネガティブキャンペーン?同一人物による投稿?とも見えます・・・)が出ていたりもしますが、ここは国立の広報の弱みでしょうか、実際入学すると大変良い環境だと満足しています。
高校進学のメリットも含め、本来もっと着目されてもいいのでは、と思います。是非これから...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
いじめが多すぎます。青春したいならこの学校はおすすめしません!後悔します。

【学習環境】
教室は汚いし、床青色だし、Gでるし、エアコン壊れて授業中つらいです。またWiFiの整備があまりできておらず、パソコンなどは使いにくいです。

【進学実績/学力レベル】
頭いい人は頭いい。悪い人はとっても悪い。...
続きを読む

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

東京都の口コミランキング

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  東京学芸大学附属世田谷中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

東京都の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

東京都の中学情報
東京都の中学情報
東京都の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
東京都の偏差値一覧
東京都の偏差値一覧
東京都の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!