みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  世田谷学園中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

世田谷学園中学校
出典:運営管理者
世田谷学園中学校
(せたがやがくえんちゅうがっこう)

東京都 世田谷区 / 三軒茶屋駅 /私立 / 男子校

偏差値:56 - 64

口コミ:★★★★☆

4.16

(67)

  • 男性保護者
    保護者 / 2017年入学

    内部事情聞いていたら受けなかった。

    2020年02月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [学習環境 1| 進学実績/学力レベル 1| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 -| 学費 -]
    • 総合評価
      ずっと、特進クラスに在籍する自信があるなら入ってもいい。
      特進以外の生徒は完全にお客様だと思う。同じ授業料払ってるが、同じように還元されてないように感じた。
    • 校則
      厳しいところもあるが、普通の範囲内、特に無茶なものはない。
      基本的なものが多い。おおむね満足。身だしなみは大切。
    • いじめの少なさ
      特進クラスと普通クラスの子達の差別意識が強すぎる。
      一回特進から落ちて戻ったときに、酷いいじめにあった。学校は対応するフリはするが、実質何も対応しない。
    • 学習環境
      とにかく、学校は特進クラスの子が実績出してくれればいいと考えている。普通クラスの子を鍛えて、全体の底上げをする意識はない。現に、特進と普通クラスだと、そもそも使ってる教材が違う。
    • 部活
      部活はすぐ辞めたので、判断できません。
      それなりなりに選択肢はあると思います。高校から辞める人もいる。
    • 進学実績/学力レベル
      最近の合格実績は特進クラスだけ鍛えて彼らが実績を出してる。
      特進クラスだけの実績と理解したほうがいい。
    • 施設
      校庭は狭いが土地柄仕方ないかもしれない。校舎はきれい。
      図書室は物足りない。もう少し蔵書があってもいい。
    • 治安/アクセス
      便はいい。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      自宅から近く、学校説明会では良さそうだったから。
      偏差値で選んでしまった。
    投稿者ID:618367
    この口コミは参考になりましたか?

    14人中4人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
楽しく通学しており、全体的に満足しています。
学校が男子の成長に合わせ、少しずつ自立を促しながら指導くださっているように感じます。先生も優しく、距離が近い雰囲気です。
時々募集される課外プログラムも男子中学生にとって楽しそうな内容のようで、積極的に参加しています。

【学習環境】
思ったより進度が早...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
在校生の身から言わせてもらうと同じ偏差値(偏差値だけで決めるのもアレだが)なら別の学校を狙った方がイイ

【学習環境】
中間や期末のクラス内順位は公開されます。
赤点をとると強制的に補修にされ、部活動には行けなくなります。

【先生】
良い先生と酷い先生の差が激しいです。
良い先生は本当に親身になっ...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

この中学校のコンテンツ一覧

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  世田谷学園中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

東京都の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

東京都の中学情報
東京都の中学情報
東京都の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
東京都の偏差値一覧
東京都の偏差値一覧
東京都の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!