みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  大森第六中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大森第六中学校
(おおもりだいろくちゅうがっこう)

東京都 大田区 / 洗足池駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.15

(46)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学

    可も不可もなく。学校選びは慎重に。

    2023年09月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 1| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 1| 学費 -]
    • 総合評価
      ユネスコスクールと謳っているが無理矢理やらされている感が否めない。一部の教師の対応の差が酷く人によって態度を選んで不等な扱いをする人もいる。また、相談をしているのにも関わらずへーそうなんだ程度ですましたり急に訳のわからないところで怒りはじめたり注意したりもしてくる。私達女子ばかりをえこひいきし男子にしかほとんど怒らないため男子が気の毒だと思う。テスト前の課題が多すぎる為テスト勉強が全然できないこともあった。本当に一部の生徒への優遇が激しく人によって物凄く態度や言葉遣いを替えるためそこは勘弁してもらいたい。理不尽なことで注意されたり呼び出しされた生徒は優遇されている生徒以外は一回は経験していると思います。だが本当に数人いい先生や自分と気が合う先生もいるので困ったことがあったら担任や学年の先生だけに絞らず本当に信頼できる先生に話したほうがいいと思う。友達と過ごす休み時間は楽しいです。学校行事は特別なにかあるといった訳ではないが皆普通に取り組んでいます。
    • 校則
      最近生徒会が中心となって色々と校則が変わって来ており昔よりも過ごしやすくなった気がします。
    • いじめの少なさ
      やはりいじめが全くないと言えないのが現状である。しかし、そこらへんは先生が柔軟に対応してくれるため大丈夫だと思う。だが、いじめを隠蔽するなどといったあまり良くない噂も聞く
    • 学習環境
      受験対策は全くといっていいほどしてくれない。大量の課題をボンボン出されるだけ。だが一部の先生は手厚い指導をしてくださる。テストが近づくと青竹スクールという補修の教室がある。
    • 部活
      野球部と男子ソフトテニス部が特に強く校内でもっとも実績を残している気がする。だが、部活によってやる気の有無や雰囲気の良し悪しがあるため部活選びは慎重に行ったほうが良い。
    • 進学実績/学力レベル
      学力は下から上まで幅広くいるが中間層が少ないイメージ。できる人は本当にとことんできて勉強が苦手な人はおいていかれる感じ。毎年それなりの進学校に数名受かっているため悪くはないと思う。だが年による。
    • 施設
      校庭が3つあるのは大きなメリットではあるが設備は校舎はかなり古い。
    • 治安/アクセス
      治安は悪くない。
    • 制服
      女子なのでもう少し可愛くしてほしかったです。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      色んな人がいる。でも友達は作れると思うから安心してください。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      友達が皆ここに通うと聞いていたため越境をしてここの中学に通うことにしました。
    投稿者ID:944653
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
部活は特別強いわけではありませんが、勉強は他の学校と比べると群を抜いていると思います。ユネスコスクールとして活動しており海外の方をたくさん招いており地域の活動にも積極的に活動しています。洗足池など自然に溢れています。ただ、娘は制服がダサいといつも言っています。

【学習環境】
クラスによりますが比較...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
悩みを言っているのにあやふやに終わらせたり、生徒のことで悩んでいて相談しても「そういう人って分かってるんだから扱いを頑張っていこうよー」と面倒臭いからか分かりませんがあまり相談に乗ったりはしてくれません。学年主任などが担任だったりすれば解決できるかもしれませんが勇気がいりますね。結構怖い先生か適当に...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

石川台中学校
(公立・共学)

石川台中学校
良くも悪くもない普通の学校
★★★★★5
在校生|2023年

第九中学校
(公立・共学)

第九中学校
一般的な公立中な印象
★★★★☆4
保護者|2018年

雪谷中学校
(公立・共学)

雪谷中学校
普通。本当に普通の公立中学校
★★★☆☆3
卒業生|2018年

奥沢中学校
(公立・共学)

奥沢中学校
良すぎず悪すぎない普通の学校ですっ
★★★☆☆3
在校生|2022年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

東京都の口コミランキング

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  大森第六中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

東京都の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

東京都の中学情報
東京都の中学情報
東京都の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
東京都の偏差値一覧
東京都の偏差値一覧
東京都の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!