みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  大森第六中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大森第六中学校
(おおもりだいろくちゅうがっこう)

東京都 大田区 / 洗足池駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.15

(46)

  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学

    けっこうおもろいよ笑

    2023年06月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 1| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 2| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      生徒は素晴らしい!性格の人が多く、いつも楽しく過ごせていますが、教員やイベントの面を見るといまいちかなぁ?特にイベントに関しては片付けをせず帰る生徒がいたり、圧力による強制参加などもありもういやだわぁ
    • 校則
      最高っす!最近は校則に対する価値観が変化していってるかじっすかね。この前は髪型に関することや、水筒持参okなど要望に応じて色々おっけーになったすね。まぁ水筒授業中に飲んでおかま口調で怒られた生徒もいましたがね、、、
    • いじめの少なさ
      いじめはまったくありませんわ
      告白の冷やかしはありますが、本人も喜んでる(ように見える)ので多分大丈夫でしょう!以前は生徒をのび太とよぶ先生もいましたが、学校側は対応が速く、自主退職という形になりましたわ
    • 学習環境
      教師が休み時間に補修を開いていましたが教室を覗きに行くと誰も補習に参加していなかったザマス。教師のやる気はあるザマス。とてもありがたいことザマス。あザマス~!
    • 部活
      強い部活が表彰されなかったりと不満はありますが、どの部活も熱心です!
    • 進学実績/学力レベル
      いっぱい頭の良い成績優秀者がたくさんいます!僕もその一人です。僕の彼氏もとても頭が良く、いつも赤点を回避できています。また、みんな点を取るために独自で様々な手法を考え、実践しています。この前も、クラスに他人の解答を参考にして自分の回答に取り入れる人がいて、結果への執着心に感動しました。
    • 施設
      校庭が3つあるにがうちの売り
      昼休みは学年別交代制で使っています。上校庭は狭いので、上校庭が当ての日はあまり楽しませんが、、
    • 治安/アクセス
      地域との交流が少なく、現状を掴みづらいのが現実かな??
      まぁポスターを作り飾って見たりしてるけど意味があるのかは微妙。意味あるのかな??
    • 制服
      学校の征服はとても自由です。生徒たちもみんな征服を楽しんでいます。
      最近は国際性を取り入れるために、他国の征服にも力を入れています。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      上記しましたが、素晴らしい!性格の生徒が多いです。生徒は!いい人が多いかなぁ(?)
    入試に関する情報
    • 志望動機
      以下の理由があってこの学校を選んであげました
      自転車なら行ける距離だから。
      自然科学部という全国でも珍しい部活があり、部員も精力的に参加しているから。
      ボラピーのファンだから。
      パソコンを自由に使える環境が揃っているから。
      sdgsに生徒全員が積極的に取り組んでいるから。
    投稿者ID:922011
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中7人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
部活は特別強いわけではありませんが、勉強は他の学校と比べると群を抜いていると思います。ユネスコスクールとして活動しており海外の方をたくさん招いており地域の活動にも積極的に活動しています。洗足池など自然に溢れています。ただ、娘は制服がダサいといつも言っています。

【学習環境】
クラスによりますが比較...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
悩みを言っているのにあやふやに終わらせたり、生徒のことで悩んでいて相談しても「そういう人って分かってるんだから扱いを頑張っていこうよー」と面倒臭いからか分かりませんがあまり相談に乗ったりはしてくれません。学年主任などが担任だったりすれば解決できるかもしれませんが勇気がいりますね。結構怖い先生か適当に...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

石川台中学校
(公立・共学)

石川台中学校
良くも悪くもない普通の学校
★★★★★5
在校生|2023年

第九中学校
(公立・共学)

第九中学校
一般的な公立中な印象
★★★★☆4
保護者|2018年

雪谷中学校
(公立・共学)

雪谷中学校
普通。本当に普通の公立中学校
★★★☆☆3
卒業生|2018年

奥沢中学校
(公立・共学)

奥沢中学校
良すぎず悪すぎない普通の学校ですっ
★★★☆☆3
在校生|2022年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

東京都の口コミランキング

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  大森第六中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

東京都の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

東京都の中学情報
東京都の中学情報
東京都の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
東京都の偏差値一覧
東京都の偏差値一覧
東京都の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!