みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  大森第八中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大森第八中学校
大森第八中学校
(おおもりだいはちちゅうがっこう)

東京都 大田区 / 大森町駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.16

(31)

  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学

    みんな仲が良く(先生も)楽しい学校です。

    2021年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      設備はかなり整っている方だと思います。
      友達関係や同級生に関しては運なのでなんとも言えません。
      授業はどの授業も楽しかったです。
    • 校則
      校則に関してはおかしいなと思う所があれば毎年行われる生徒総会で生徒会の人に質問すれば変わります。
      僕が在学中にも、スクールバッグからリュックに変わりました。
      ちなみにツーブロックは禁止で他クラス侵入も禁止です。
      ただ、廊下で話したりするので他クラス侵入はそこまで気にならないです。
      ほかの校則も普通に学校生活を送っていれば問題ないです。
    • いじめの少なさ
      僕の代は男子のいじめは全然聞きませんでした。他学年がどうかはわかりませんが。ただ、イジりはかなりありました笑
    • 学習環境
      これに関しては人によるんですが、分からない問題があれば頭の良い子に聞くという光景が多かったですね。先生との距離も近くみんな仲が良かったので気軽に聞けると思います。先生も親身になって教えてくれました。
    • 部活
      部活の種類はかなり多く、運動部から文化部までかなり豊富なので自分に合った部活を選べると思います。しかし、運動部にはバレー部やバドミントン部、テニス部など女子のみの運動部もあります。僕が2年生の頃だったかな?将棋部が出来ましたよ!
      大会の実績は朝礼の時に毎回表彰されるぐらいはあったと思います。
    • 進学実績/学力レベル
      これは僕がどうこう言うものではなく、本人の努力に頼っているのでなんとも言えません。かなり上の学校に行く人もいればかなり下の方に行く人もいる感じです。普通の公立中学校ですね。
      ただ、僕の代で開成高校に受かった人は知ってますよ!
    • 施設
      体育館は1階、2階、3階に別れていて、1階と3階には去年クーラーが付きました。なので夏は涼しく冬は暖かく体育や部活ができますよ。ちなみに僕が知ってる限りでは1階は剣道部、バドミントン部が活動し、2階は卓球部、3階はバレー部とバスケ部が活動してます。
      校庭に関しては文句ありません。かなり広いです。全校生徒が集まっても余裕があります。校庭は、テニス部、サッカー部、野球部、陸上部が活動してます。
      図書館はあまり行ってないので断言は出来ませんが、本の種類は多かったと思います。マンガもありますが、貸し出しはしてませんでした。
    • 治安/アクセス
      治安は良くも悪くもない感じです。普通の住宅街って感じ。アクセスはかなりいいと思いますよ!
      大森駅、蒲田駅があり、大森駅からのバスはバス停が正門の目の前にあります。
      京急線は近くだと、平和島と大森町駅が近かったです。
    • 制服
      女子はセーラー服男子は学ランです。シンプルです。何も言うことありません。ただ、夏は男子は白のワイシャツですがほとんどの人がその上からジャージを着てました。冬は学ランを脱いでワイシャツの上からジャージを着てる人も沢山いました。女子は夏冬関わらず登下校中もジャージを羽織っている人が多かったです。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      僕の代には中国から来た人やフィリピンから来た人、モンゴルから来た人がいました。ハーフの人も沢山いましたよ。でも国籍なんか関係なく友達作りしてましたね。むしろその子の国の言語教えて貰ったりしてました笑
      とにかくみんな明るいイメージでしたね。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      小学校の友達がほとんどそこに行くからというのが1番大きいですかね。
    投稿者ID:731832
    この口コミは参考になりましたか?

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
どんな子も楽しく充実した学校生活を送れる学校です。入学を迷っているなら、入ることをおすすめします。
明るい挨拶が誰からも聞こえ、先生と生徒の仲の良さ、先輩後輩の理想的な上下関係、大変素敵な学校です。

【学習環境】
教科によっては定期的に自由参加、または強制参加の補修教室が開かれます。受験についても...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【学習環境】
普通の公立中学校のような感じだと思います。
特に可もなく不可もなく、、

【進学実績/学力レベル】
いい人はかなりいいが悪い人はかなり悪い気がする。
とてもバラける。

【施設】
全体的に見て汚いが段々と充実していっているような気はします。

【治安/アクセス】
めちゃくちゃ悪いです。
中高生の飲酒...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

大森第二中学校
(公立・共学)

大森第二中学校
本当に通わせて大丈夫?
★★☆☆☆2
保護者|2022年

大森東中学校
(公立・共学)

大森東中学校
頼りにならない普通の学校
★★★☆☆3
保護者|2022年

蒲田中学校
(公立・共学)

蒲田中学校
いじめの少ない伸び伸びした学校
★★★★☆4
保護者|2022年

大森第三中学校
(公立・共学)

大森第三中学校
ありがとうございます
★★★★☆4
保護者|2022年

東蒲中学校
(公立・共学)

東蒲中学校
行事も活発なので楽しいです!
★★★★☆4
在校生|2021年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

東京都の口コミランキング

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  大森第八中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

東京都の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

東京都の中学情報
東京都の中学情報
東京都の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
東京都の偏差値一覧
東京都の偏差値一覧
東京都の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!