みんなの中学校情報TOP   >>  青森県の中学校   >>  下長中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

下長中学校
(しもながちゅうがっこう)

青森県 八戸市 / 長苗代駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

4.00

(9)

  • 女性保護者
    保護者 / 2010年入学

    大規模校ですが、アットホーム

    2015年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 4| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 5| 学費 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この中学校では、教師の目が常に生徒に向いていて、厳しくもやさしい先生が多かったと思います。
    • いじめの少なさ
      とくに問題はなかったように思います。教師とも平和に接してました。
    • 学習環境
      成績上位者にもそれなりに、遅れ気味の生徒もよく救い上げてくれてたと思います。
    • 部活
      部活により偏りはありますが、優勝常連種目もあったりで、みな熱心に部活動してました。
    • 進学実績/学力レベル
      生徒と保護者と先生、それぞれの意見もよく聞いて、志望校選びしました。
    • 治安/アクセス
      田んぼの真ん中と言っても過言ではない環境で、治安は問題なし。
    • 制服
      学ランにセーラー服。男女とも平凡なスタイルで、それが余計安心感だったりしました。
    • 先生
      全部の先生がそうだったわけではありませんが、ほとんどの先生は熱心にかかわってくれました。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区がそこなので、悩まず選択。
    進路に関する情報
    • 進学先
      東高校
    • 進学先を選んだ理由
      学力的に無難
    投稿者ID:96269
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
市内で一番厳しい学校なので、どこの高校にいっても中学校以上に厳しい学校はない。生徒指導・文科系・スポーツ系どの部活でも先生が熱心に指導されている。

【学習環境】
学習環境は近くに塾が多数あるので3年生になると半分以上は通うようになる。

【進学実績/学力レベル】
卒業後の進路は進学率も高く、国立大...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

個人的な評価

保護者

★★★☆☆3.0
【総評】
少し偏りがあります。先生が変われば今よりも良くなると思います。

【進学実績】
ほぼ毎年3年生は私立の入試には合格をしているらしいので良い方だと思います。

【先生】
自分の考えを押し付けてくる先生が何人かいます。それから学校でのアンケートで体罰があったのに無いでしょと言って無しにさせた先...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

根城中学校
(公立・共学)

根城中学校
良いとこもあれば悪いところもある
★★★☆☆3
在校生|2021年

長者中学校
(公立・共学)

長者中学校
和気あいあいとした学校
★★★★☆4
保護者|2019年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

青森県の口コミランキング

青森県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  青森県の中学校   >>  下長中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

青森県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

青森県の中学情報
青森県の中学情報
青森県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
青森県の偏差値一覧
青森県の偏差値一覧
青森県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!