みんなの中学校情報TOP   >>  青森県の中学校   >>  古川中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

古川中学校
(ふるかわちゅうがっこう)

青森県 青森市 / 青森駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.38

(11)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学

    バスケと吹奏楽を頑張りたい人にオススメ

    2021年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 1| 学費 -]
    • 総合評価
      可もなく不可もなく。という感じです。人助けをしてお礼の手紙が届くこともしばしばあり、なかなか良い生徒も多いと思います!
    • 校則
      まあ普通だと思います。女子のスカートはかなりゆるい。下足は白基調なら何でもOKなので他よりは緩い気がします。靴下の色が白のみで、丈も短いと注意されます。頭髪は何か行事があると厳しくチェックされます。前髪は特に。古中祭の直前はとても厳しくなります
    • いじめの少なさ
      表立ったいじめは無いと思います。ですが、行き過ぎたイジりや陰口などは結構見られます。基本的にはみんな仲良いです。不登校の子は割といますがなれることが出来ずに来られなくなってしまうことが多いようです。月に1度いじめアンケートがあります。
    • 学習環境
      学年によると思います。私の学年は学年主任の指示でテスト1週間前は昼休みに強制自習があります
      古中タイムという時間が6時間目の後にあり、15分間プリント学習をしたり授業をしたりします。先生は分からないところがあれば分かりやすく教えてくれます!自主的に放課後残って勉強してる人もいます
    • 部活
      バスケ部がとても強いです。今の顧問になって、毎日学校の周りを走っていて、大会も毎回のように優勝を飾っています。あとは、今は野球部と男子バレー部がいい感じです。他は緩いです。テニスとバドは本当に緩い。成績もあまり良くないです。卓球とソフトボールがないです。バドは女子だけ。
      サッカー部は部員が一人で休部中ですが、部員は募集しています。
      文化部は結構珍しい科学部があります。よく空気砲作って披露してます。
      吹奏楽も頑張ってます。市内で1番最初に創設された歴史のある部です。全国大会にも出場したことがあります。
    • 進学実績/学力レベル
      その人によります。人数が少ないのにかなりの差があります。
      青高行く人は結構います。でもこれはその年によりますね。
      一昨年は青高と南がとても多かったですが、昨年は商業や西が多かったです。
    • 施設
      古い。とにかく古いです。生徒数が少ないので、おそらく立て替えはないと思います。あちこちに落書きがあります。みんな気にしてはないですが。でも、一昨年にトイレがバリアフリー化、半数が洋式になりました。便座が暖かいです。
      図書館がとても充実しています。中で勉強もでき、漫画も沢山あります!ぬいぐるみがいっぱい置いてあります。かわいい。
      気温はまあまあかな。エアコンがありますが、25℃超えないとつけて貰えません。扇風機が沢山あります。でも暑い。冬はまあまあです。ジャンバー来てる人もいます。体育館、木工室、b・c棟(1年生の教室ある)はとても寒くなります。
    • 治安/アクセス
      駅の徒歩圏内であり、目の前にバス停があるので便利です。
      治安はまあまあ。結構ヤンキー気質は多いかも。気性が荒い人とか多め。
      不審者がよく出ますが、テニスコートにいる猫がかわいいのでOKです
    • 制服
      だっっっっっさい。マジでダサい。
      冬服はまだマシだけど、彩り無さすぎる。夏は…もう…暑いしダサいし不便だし、、、時代にあってないです。甲田も制服リニューアルしたし、そろそろどうにかして欲しい。あっついから。でも、市内で2校目?の女子のスラックスがあります。かなりかっこいい!唯一時代についてけてるところ。選ぶ人は少ないけれど、個性を出せるんじゃないでしょうか?動きやすいですし、かっこいいのでオススメです!男子は普通
      ジャージは他よりはダサくないです。夏はちょっとダサいけど。水色がかわいい!上履きがアシックスで軽くていいやつです
    入試に関する情報
    • 志望動機
      家から近いし、学区なので。あと自分の小学校から行く人が少なかったから。
    投稿者ID:743069
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
なんだかんだで友達がいるから学校は楽しいんです!
生徒会活動も素敵です。
先生もくだらない校則とか廃止して生徒たちと仲良くしましょう!
そうしたらもっと学校が良くなります。

【学習環境】
チャレンジルームというものが存在し、なかなか教室に行けないという悩みを持つ人がチャレンジルームにいます。...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
保護者と教師の会合において、事前に保護者役員が行ったアンケート調査は全く顧みられず、教師側側が準備した議題で終了した。

【学習環境】
授業を参観してみて、3年間で熱意、指導力が感じられた教師がほとんどいなかった。

【進学実績/学力レベル】
市内の最上位校への進学者数を判断基準とすると、市内の他中...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

甲田中学校
(公立・共学)

甲田中学校
活気に溢れてる元気な学校
★★★☆☆3
在校生|2022年

西中学校
(公立・共学)

西中学校
とても優しい先生達で愛に溢れている
★★★★★5
卒業生|2016年

沖館中学校
(公立・共学)

沖館中学校
先生も悪く治安が悪い中学校
★★☆☆☆2
在校生|2021年

南中学校
(公立・共学)

南中学校
古き良き学校で、評価だけの学校
★★★☆☆3
保護者|2021年

三内中学校
(公立・共学)

三内中学校
良いところは…あるのか……
★☆☆☆☆1
保護者|2018年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

青森県の口コミランキング

青森県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  青森県の中学校   >>  古川中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

青森県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

青森県の中学情報
青森県の中学情報
青森県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
青森県の偏差値一覧
青森県の偏差値一覧
青森県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!