みんなの中学校情報TOP   >>  北海道の中学校   >>  稚内東中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

稚内東中学校
(わっかないひがしちゅうがっこう)

北海道 稚内市 / 南稚内駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.60

(5)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学

    いじめ防止なんてこの学校無い

    2022年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 2| 部活 5| いじめの少なさ 1| 校則 4| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      まじでいじめは星一もつけたくないくらいな学校だけどいじめのほかはマジで良い学校だとほんとに思います。
    • 校則
      校則はそんなに厳しくないと思います。でもスカート長すぎじゃね?wってくらいなので女子はほとんど折ってます。バレない程度くらい。膝下プラス6センチ位の場所ですね。測ったらw.
    • いじめの少なさ
      いじめはまじであるよ。この学校来たらすぐにいじめられたわ。この学校を選んだのが間違いだったって後悔しています。保護者とか教育委員会の偉い人来たらいい顔して、いなくなったらいつものかおーwって感じですよ。皆さん気をつけてね!
    • 学習環境
      受験対策はまだ二年生だからわからないけど結構補習あって一人だけ取り残されるとかそういうのはないと思います。友達とかと教えあったり、放課後勉強会開かれるときとかあるから絆を深めながら勉強するタイプ的な?w
    • 部活
      私も部活入ってるけどみんなの部活見てたら実績とかは悪くない。むしろいいほうだと思いマす。めっちゃ部活熱心で勉強熱心な人いるからすごいと思うwある部活でも強豪と言われるほど強い見たいです
    • 進学実績/学力レベル
      いいと思います。札幌光星行った人もいるし札幌南もいるし聞いた中では殆どが50から68くらいの高校みんないっててすごいびっくりしたことがあります。
    • 施設
      図書室みたいなのがなくて図書スペースがあります。二階や3階からも見えるし、下からも見えるし、階段からも見えるからまあ図書スペースにいたらみんなにハークされてる気分になりますw
    • 治安/アクセス
      周辺の治安は良いかもしれないけど住宅地囲んでるからそこら編に住んでる人とかチャイムとは放送とかうるさいんだろうなと思いながら生活しています。学校自体治安は昔は良かったけど、いじめ出てきてから稚内で多分一番か二番目くらいに治安悪いです。
    • 制服
      稚内で一番かわいいんじゃないかなとは正直思います。スカートは長いけど。全体的にそこなくせば本当に可愛いです。ブレザーとか稚内潮見が丘中学校か稚内東中学校しかないからねー
    • おすすめの塾
      【PR】稚内東中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      めっちゃみんなポジティブな人とか。頭いい人とか優しい人とか多いです
    入試に関する情報
    • 志望動機
      中学校は試験みたいなのがないのでここに入るしかなかった感じです
    進路に関する情報
    • 進学先
      札幌の私立高校か東北の公立高校
    • 進学先を選んだ理由
      設備が揃ってたりいじめなど不登校の方々があまり行けない方たちが通ったりする人が多い。授業についていけてないとか。家の事情で朝はいけないとか色々な理由で通ってる子が多い
    投稿者ID:874304
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
自分の子供たちを通わせたが勉強にスポーツ、部活にせんねんしてた。先生たちも教育熱心でフレンドリーに接してくれた。

【学習環境】
市内では学力は上だと聞いている、転勤族が多いので教育熱心な父兄が多い

【進学実績/学力レベル】
例年、地方の進学校(公立、一貫校)やスポーツ優秀校へ進学してます、

【...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★☆☆3.0
【総合評価】
制服が新しいデザインなのでとても可愛いと思います。学力は平均したら低いかと思いますが、高い子もいるにはいるので本人次第かと思います。先生との距離も近いと思います。

【学習環境】
検定前の講習やテスト前の講習を希望する子は受けられるようです、やる気のある子は伸びるけど、やる気のない子にはどうなのかな...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

潮見が丘中学校
(公立・共学)

潮見が丘中学校
本当によくわからない学校。
★★☆☆☆2
在校生|2020年

稚内南中学校
(公立・共学)

稚内南中学校
生徒と先生の距離が近い学校です。
★★★☆☆3
保護者|2017年

稚内中学校
(公立・共学)

稚内中学校
生徒数は少ないがまとまりのある学校
★★★★★5
保護者|2018年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

北海道の口コミランキング

北海道のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  北海道の中学校   >>  稚内東中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

北海道の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

北海道の中学情報
北海道の中学情報
北海道の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
北海道の偏差値一覧
北海道の偏差値一覧
北海道の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!