みんなの中学校情報TOP   >>  北海道の中学校   >>  翔陽中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

翔陽中学校
(しょうようちゅうがっこう)

北海道 帯広市 / 帯広駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.24

(21)

  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学

    いい学校だと思いたい。

    2019年07月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      建物自体はそんな古いが、子供はあまり気にしてないようだ。教育熱心の先生もいるので、文武両道を目指す子にいいと思います。
    • 校則
      可もなく不可もなく、標準だと思います。目立って破る子はいません。
    • いじめの少なさ
      いじめは今のところ聞いたことがありません。信頼できる学校だと思います。
    • 学習環境
      難関進学校に進む生徒が、他校より多く感じます。宿題は普通だと思っています。
    • 部活
      スポーツで全国に行く部活があると聞いたので、すばらしいと思います。
    • 進学実績/学力レベル
      優秀な生徒が沢山いると思います。先生の指導もいいのだと思います。
    • 施設
      古い建物なので、冬がとにかく寒いと聞きました。 夏はそして、暑いらしいです。
    • 治安/アクセス
      治安は普通です アクセスは駅から徒歩15分です。
    • 制服
      男子は学生服。女子はセーラー服です。値段は安いほうだと思います。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      母子家庭が多い気がします。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      親と同居することになり、隣町から引っ越したので、仕方なくここになりました。
    進路に関する情報
    • 進学先
      地元の芽室高校に進学
    • 進学先を選んだ理由
      そこしか入る頭がなかった。
    投稿者ID:557318
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
全て楽しい学校でした 先生が面白く笑いとる方なのでみんなも笑い声が響きましたこんな学校は、本当にあって欲しいです

【学習環境】
勉強終了前に先生と雑談五分必ずあったので楽しみもありました 先生は、1人1人の相談ものってくれました

【進学実績/学力レベル】
学力は、ダメでした、最後受験時先生が教え...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【学習環境】
受験が近くなると各高校の過去問などをやります。テスト期間はテスト対策のプリントなどをやります。

【進学実績/学力レベル】
A~Cランクぐらいの生徒が多く、学力は高い方だと思いますが、勉強が苦手で周りについていけず不登校になる人もいます。

【施設】
体育館は寒いです。図書館は色々な本があり充実して...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

帯広第四中学校
(公立・共学)

帯広第四中学校
魅力がいっぱいの学校
★★★★★5
在校生|2022年

帯広第一中学校
(公立・共学)

帯広第一中学校
子供が行きやすい学校
★★★★★5
保護者|2021年

下音更中学校
(公立・共学)

下音更中学校
普通の町立の公立中学校
★★★☆☆3
保護者|2023年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

北海道の口コミランキング

北海道のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  北海道の中学校   >>  翔陽中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

北海道の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

北海道の中学情報
北海道の中学情報
北海道の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
北海道の偏差値一覧
北海道の偏差値一覧
北海道の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!