みんなの中学校情報TOP   >>  北海道の中学校   >>  尾札部中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

尾札部中学校
(おさつべちゅうがっこう)

北海道 函館市 / 湯の川駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.00

(2)

  • 男性保護者
    保護者 / 2018年入学

    自主性を尊重する校風

    2019年07月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      生徒の自主性を尊重することが多く考えるというチカラを身につけさせていると思います。 後、学習サポートが必要もうすこしあったらいいかなと思います。
    • 校則
      特別な校則があるとは、感じはしません。 至って当たり前のことだけだと思います。
    • いじめの少なさ
      今の段階では、ないと思います。 そのような話は聞いてません。 他の学年までは正直よく分かりません。
    • 学習環境
      学習サポートが必要だけど、 聞いてもらうことが、しづらいみたいで、わからないのが恥ずかしいので発言出来ないといいます。 生徒1人1人目を配るのはタイへかもしれないが必要、それが現実ということがあるので力になって欲しいと思います!
    • 部活
      それなりに、頑張ってやってるし、顧問の先生も経験者なので力を入れ楽しんでやっているとおもいます。
    • 進学実績/学力レベル
      特別にしん学校ではなく、 至って普通だと思います。 とくに自由な進路を決めていってるようです。
    • 施設
      校舎は耐震対策をしていましたして、一通りの施設があると思います。
    • 治安/アクセス
      治安がいいと思います。
    • 制服
      制服は着る機会が少なく、基本は、ジャージで登校しています。制服代が高い
    • おすすめの塾
      【PR】尾札部中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      元気かなある生徒が多いと思います。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      文武両道という目標があり、 みんながみんな実践してると思うが、出来ない子もいると思うので目を向けて欲しい
    投稿者ID:548106
    この口コミは参考になりましたか?

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

近隣の中学校の口コミ

恵山中学校
(公立・共学)

恵山中学校
一言ではあらわせられない
★★★☆☆3
保護者|2019年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

北海道の口コミランキング

北海道のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  北海道の中学校   >>  尾札部中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

北海道の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

北海道の中学情報
北海道の中学情報
北海道の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
北海道の偏差値一覧
北海道の偏差値一覧
北海道の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!