みんなの中学校情報TOP   >>  北海道の中学校   >>  巴中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

巴中学校
(ともえちゅうがっこう)

北海道 函館市 / 千代台駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

4.02

(25)

  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学

    市内でも人気のある公立中学

    2019年07月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 4| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      公立ですが、市内でも学力の高い学校かと思います。規則、校則はかなり厳しめだと感じるかもしれませんが、大半がしっかりしている生徒が多いです。荒れている感じも特にありませんが、 統合した学校のため、厳しくしているのではないかと思います。学力の差や生徒の質の差がかなりありますが、先生方は努力されていると思います。
    • 校則
      制服の着方や整髪など中学生なので一般的な規則かと思います。特に乱れた生徒もいません。しかし、スカートの中やジャージの中に、ハーフパンツを履いて登校しなければならないことが、頑なでよくわかりません。 夏はやはり暑いと思います。
    • いじめの少なさ
      あまり聞いたことはありませんでしたが、 無視や陰口などは多少あったと思います。統合してからは増えたと子供から聞きました。 大きなイジメは聞いたことはありませんが、先生方や生徒も何か問題があった時は、しっかり向き合っていたと思います。
    • 学習環境
      環境的に熱心な父母が多いと感じているので、子供達も進んで学習している様子が見受けられる。生徒につまらない授業をしないようにと心掛けている先生方も多いと思います。公立ですが、しっかり取り組んでおり、巴中の中でも的場出身の子は学力が高いので、高校へ進学しても割と上位クラスにいられます。
    • 部活
      このご時世、働き方改革で部活動の時間、休日に制約があるので、昔のように活発に先生方が参加しているような感じではありません。恐らくどこの学校もそうなのではないかと思います。しかし、子供達は活き活きしているように思います。 ハンドボール、吹奏楽部はそこそこの成績をおさめています。
    • 進学実績/学力レベル
      今年は市内1番の公立進学校に多くの生徒が合格しています。 私立高校でも推薦枠で難関有名進学校や特別進学クラスに合格している生徒は他の中学より多くいると思います。 部活推薦の生徒さんも結構いたようです。その中でも、進学コースや英語科などにも進んだ生徒さんもいて、文武両道の生徒さんも多いです。
    • 施設
      新設した学校なので、綺麗ですが、人数に見合っていないようで、 狭いと感じたりしているようです。トイレの数が足りないと思います。 日当たりは良いが、体育館の設計上、ギャラリーがあり、窓が開かないので、風通しがあまり良くないので、夏は暑いと言っていました。
    • 治安/アクセス
      中心部にあり、立地が良い。
    • 制服
      制服はブレザーです。 女の子は可愛らしく少しピンクの線が入っていて、明るい感じです。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      見た目きちんとした生徒さんが多いです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      自宅区域の学校であるから。 市内でも学力の高い落ち着いている学校であるから。
    進路に関する情報
    • 進学先
      進学率の高い私立高校へ推薦枠で特定の科へ進学 最近はTVや雑誌にも取り上げられています。
    • 進学先を選んだ理由
      部活や勉強など子供のやりたいことが、環境的に整っており、将来のことを考えた時に子供の未来が明るく輝いて見えたから。マイナス面はあまりないと感じたから。今のところは、生徒を大切にしてくれる学校であり、子供もこの学校を選んで良かったと思っている。
    投稿者ID:742388
    この口コミは参考になりましたか?

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
新築校だから 前問の的場と凌雲と光成の合併校で昨年新1年生で入学 情報が古いですよ 3校が合併したのでマンモス校だか聞く限りイジメもなく楽しい学校生活を送れているようです

【学習環境】
新築校のため設備も整い学習環境も充実しているようです 綺麗なのは良い

【進学実績/学力レベル】
本人希望の高校...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★☆☆3.0
【総合評価】
全般的に至って普通の、学校だと思います。普通の公立校です。可もなく不可もなくってところでしょうか。悪いところもそんなにないです。

【学習環境】
特に理由はありません。普通だと思います。塾とかに通っている子供も多かったと思います。

【進学実績/学力レベル】
進学実績はよくわかりません。ふつうの公立...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

五稜郭中学校
(公立・共学)

五稜郭中学校
個性豊かで楽しい学校
★★★★★5
在校生|2021年

本通中学校
(公立・共学)

本通中学校
デメリットメリットのある中学校生活
★★★☆☆3
保護者|2021年

深堀中学校
(公立・共学)

深堀中学校
何処がいいとか選べるわけない
★★★★☆4
保護者|2017年

湯川中学校
(公立・共学)

湯川中学校
中間層で満足してはいけない
★★★★☆4
保護者|2019年

亀田中学校
(公立・共学)

亀田中学校
一般的な公立中学校。
★★☆☆☆2
保護者|2023年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

北海道の口コミランキング

北海道のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  北海道の中学校   >>  巴中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

北海道の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

北海道の中学情報
北海道の中学情報
北海道の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
北海道の偏差値一覧
北海道の偏差値一覧
北海道の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!