みんなの中学校情報TOP   >>  福岡県の中学校   >>  大野中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大野中学校
(おおのちゅうがっこう)

福岡県 大野城市 / 白木原駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.69

(25)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学

    厳しめだけど明るく楽しい学校

    2020年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      成績もよく明るい学校です。普通に学校生活は楽しめます。ゲーセン禁止や打ち上げ禁止カラオケ禁止などそこまでするのか…てなる校則があります。部活に入るときはしっかり調べてから入って下さい。スローガンはしっかりしています。
    • 校則
      校則はちょっと厳しいです。生活点検は定期的にはないです。(学年による)3年生が隠れてスマホやお菓子を持ってきたりしてます。私の学年でもお菓子のクズがトイレから見つかりトイレが一時期先生に報告しないと使用できないことがありました。ゲーセンに行くのが禁止されています。
    • いじめの少なさ
      いじめは少ないけど不登校児が多いです。1クラスに5人不登校の人がいる所があります。(いじめが原因とかではなく成績などで不登校になってる人がほとんどです。)
    • 学習環境
      普通とにかく普通です。市内の中学校とくらべると良いです。居残りはあまりないです。宿題もプリント1枚と少ない方です。テスト期間中は部活がなく朝学習などで同じ班の人と教えあいます。
    • 部活
      あまり強くないです。でもバドミントンと柔道は県大会に出場しています。以前後輩へのいじめが原因で廃部になった部活もあります。厳しい所と緩い所の差があります。(休みなしで休日朝から夕方まで部活の所があります。)
    • 進学実績/学力レベル
      春日高校に行ける人は多いです。スポーツ推薦で他県の高校に行く先輩もいました。(特に野球部) 学力はとても良いです。しかし良い人と悪い人の差があります。オール5の人もたまに見かけます。
    • 施設
      教室が狭いです。1クラス40人なのに30人分の教室を使ってます。なので後ろの棚に荷物を入れるときが不便です。図書室は快適です。最近体育館が新しく工事されました。体育館は1階が武道場となっていて2階は普通の体育館の内装になっています。
    • 治安/アクセス
      通学のしやすさは良いです。しかし不審者情報が絶えないです。私も1人で下校してる時に知らない人から話しかけられました。なので1人で下校するのはオススメしません。電車で登校してる子もいます。駅の近くにあります。
    • 制服
      ブレザーの学校が多いい中で大野中はセーラー服です。冬服は可愛いいんですが合服と夏服がとてつもなくダサいです。合服は幼稚園児みたいになります。夏服は白の丸襟の半袖に水色のジャンバースカートです。昔から変わってないそうです。男子は一般的です。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      転勤族の人が多いので転入生は安心できます。柄の悪い先輩は一定数います。それ以外は良い人なので安心です。不登校児は多いですがいじめっ子はあまりいません。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      通える地域でほとんどの小学校の人が行くから自分も行きました。
    投稿者ID:636961
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
そこまで変わった学校ではありませんが、プールが屋上にあるという事は珍しいのではないでしょうか。
修学旅行は平成30年度まで鹿児島ですが、それ以降は京都に変わる予定だそうです。

【学習環境】
宿題が少ないため学力向上という面ではどうかと思いますが、
実際平均より成績が高い人が多いので友達と競うなどで...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
性格が合う人と合わない人がいると思います。仲良くなればみんな優しいしいい人なんですけど嫌いな人には対応が冷たいです。

【学習環境】
先生がテスト前になると班の間で教え合い活動などをしてくれます。

【進学実績/学力レベル】
私の学年は1個下の学年と比べて筑紫丘に行く人が多かったみたいです。

【施...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

大利中学校
(公立・共学)

大利中学校
子どもたちはいい子が多い
★★★☆☆3
保護者|2020年

大野東中学校
(公立・共学)

大野東中学校
文武両道を目指す地域密着校
★★★★☆4
保護者|2021年

御陵中学校
(公立・共学)

御陵中学校
アットホームで支え合ってる学校
★★★☆☆3
保護者|2019年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

福岡県の口コミランキング

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  福岡県の中学校   >>  大野中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

福岡県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

福岡県の中学情報
福岡県の中学情報
福岡県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
福岡県の偏差値一覧
福岡県の偏差値一覧
福岡県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!